1: 山師さん 2025/09/13(土) 10:43:07.14 ID:/EmxGPoM0
1: 山師さん 2022/09/18(日) 16:01:50.86 ID:3azU7Tz+0 ワイ「ちゃう。クラウドサービスの使い方の資格や」 友「なんやそれ」 技術者じゃない人間に伝えるボキャブラリーがワイにはない
1: 山師さん 24/07/20(土) 19:13:31 ID:o1JW そこまでする必要あるか?
2: 山師さん 2025/09/13(土) 10:43:17.28 ID:/EmxGPoM0
退化してる競技?
3: 山師さん 2025/09/13(土) 10:43:32.02 ID:NxeS4uEJ0
国みたらわかるだろ
4: 山師さん 2025/09/13(土) 10:44:31.14 ID:vXrCg8ol0
あーなるほど
6: 山師さん 2025/09/13(土) 10:44:47.83 ID:r8H0uTnC0
共産主義ばっかやんけ
7: 山師さん 2025/09/13(土) 10:44:48.06 ID:IvZ745Da0
人気なさ過ぎてやるやつ少ないんだろ
8: 山師さん 2025/09/13(土) 10:44:48.65 ID:IwesUnCM0
おくすりのめたね
11: 山師さん 2025/09/13(土) 10:45:20.39 ID:6s9IWIzJ0
1988年の東ドイツってフィジカルエリートだらけやったんやな
12: 山師さん 2025/09/13(土) 10:45:48.87 ID:qp5rY0en0
東独(迫真)
14: 山師さん 2025/09/13(土) 10:46:44.32 ID:h0LolMFG0
薬のパワーってすげえな
15: 山師さん 2025/09/13(土) 10:46:56.73 ID:zV6MeLFg0
円盤の規格違うんやろ
78: 山師さん 2025/09/13(土) 11:25:34.41 ID:eGl0XFYk0
>>15
もしも変わったらリセットされるやろ?
もしも変わったらリセットされるやろ?
16: 山師さん 2025/09/13(土) 10:47:18.92 ID:YbsbEBT00
はえー不思議やなあ
26: 山師さん 2025/09/13(土) 10:52:10.32 ID:6nouXzhO0
クスリクスリ言っているけど現代でもドーピングなんて毎年のように発覚しているんだから単純に円盤の重さや形が変わっているとかそういうのやろ
101: 山師さん 2025/09/13(土) 11:40:06.51 ID:ltdFcVjY0
>>26
アナボリックステロイドが開発された当初は規制できなかったからやり放題だった
今もドーピングをやろうと思えばできなくはないけど、次回の検査でどこまで検出されるテストをするのか公表されてない以上は何が検出対象かわからないから恐る恐る少量ずつ、検査から日を置いてやるしかない
アナボリックステロイドが開発された当初は規制できなかったからやり放題だった
今もドーピングをやろうと思えばできなくはないけど、次回の検査でどこまで検出されるテストをするのか公表されてない以上は何が検出対象かわからないから恐る恐る少量ずつ、検査から日を置いてやるしかない
123: 山師さん 2025/09/13(土) 12:09:04.46 ID:SUwfu/cF0
>>26
記録を競う競技で重さとか変わるわけないだろ
マラソンの42kmが変わったら大変やんけ
記録を競う競技で重さとか変わるわけないだろ
マラソンの42kmが変わったら大変やんけ
42: 山師さん 2025/09/13(土) 10:59:32.03 ID:UldmB11yM
ロシアは人工強化人間作り過ぎてオリンピックからハブられてたよなw
48: 山師さん 2025/09/13(土) 11:03:17.10 ID:65KSY2Ks0
>>42
東欧諸国「冷戦じゃあるまいに国威発揚ドーピングやめるで」
ロシア「金メダル!偉大なロシア!ウラー!」
なぜなのか
80: 山師さん 2025/09/13(土) 11:26:47.00 ID:7hPjaXMF0
>>48
世界のドーピング物質のほとんどがアメリカで消費されてるのにロシアばかり言われるのは可哀想
取り締まる側に回れなかっただけで差がついた
世界のドーピング物質のほとんどがアメリカで消費されてるのにロシアばかり言われるのは可哀想
取り締まる側に回れなかっただけで差がついた
83: 山師さん 2025/09/13(土) 11:28:51.43 ID:8MQJ/keb0
>>80
民間消費と国策消費はさすがに意味が違うやろ
民間消費と国策消費はさすがに意味が違うやろ
49: 山師さん 2025/09/13(土) 11:04:16.99 ID:zyTwIjMp0
東独にいたで読んだ
99: 山師さん 2025/09/13(土) 11:39:57.57 ID:7hPjaXMF0
マリタ・コッホの世界記録のやつ笑えるで
明らかに2位のやつとコイツだけ生物として別格やから
そんなわけねえだろってのが一番理解できる
明らかに2位のやつとコイツだけ生物として別格やから
そんなわけねえだろってのが一番理解できる
119: 山師さん 2025/09/13(土) 11:57:34.87 ID:gSPN/cHK0
よくわからないがちょっとおかしいかもな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757727787/