AIに文章かかせて人間が添削
https://i.imgur.com/2O9UAaD.jpeg
https://i.imgur.com/WoaZrd3.jpeg
https://i.imgur.com/6Rr0bC7.jpeg
1: 山師さん 2024/07/22(月) 06:19:00.00 ID:Iaht5a060 主な食品の塩分量 きつねうどん 5.8g インジェラ 0.3g チーズ牛丼(中盛) 3.9g 唐揚げ弁当 3.3g 幕ノ内弁当 4.1g チキンカレー 3.4g 味噌汁 1.2g マルゲリータピザ(M) 7.0g ミラノ風ドリア 2.5g カップやきそば 4.9g 生姜焼き定食 4.5g ヤギ汁 6.2g […]
1: 山師さん 2024/07/21(日) 03:58:57.03 ID:JNSfFCxT0 めっちゃ良いよな
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)20:35:16 ID:TLV トレダビってアプリで始めたんだが見てくれや ちな学生 立てたけど伸びんかったから教えてください 2: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)20:35:29 ID:nS7 それやめとき 4: 名無しさん@おーぷん 20/04/27(月)20:35:39 ID:TLV & […]
1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/26(土) 18:13:22.98 ID:x7CxI1B99 計画的に貯蓄することが大切だとわかっていても、現実はそう簡単にはいきません。それでも、毎日の暮らしの中で、お金を増やすことを意識している人は多いようです。 日本FP協会が実施した「働く女性のくらしとお金に関する調査」では、約46%の女性が自分自身は貯蓄上手だと回答。一方で、貯蓄は得意で […]
宿題は自発的な勉強が出来ない児童に向けた仕組みだから必ずやる事自体が大事と言う訳でもないし
ワイの子らも中受したけどこの手の使おうかちょっと考えたわ結局使わんかったけど
読書感想文のための読書はクソつまらん
何が面白いと感じたか言語化する練習は必要やろ
ヤバイとウケると推ししか語彙のない大人になるぞ
その時間でもう一冊読んだほうが為になりそう
感想と言いつつも空気を読んでいかに異論のない曖昧な感想が書けるかを求められる…
作者じゃなくて勝手に言うてる教師が思った面白いポイントに触れてないと点にならんのやろ
ブラック企業の上司のご機嫌取りみたいなスキル磨きにしかならんよ
やっとることは一緒やしワイは注意されたことはなかった
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756020101/

