【面白歴史】サターンにセガサターン・Vサターン・HIサターンのバリエーションが有った理由

1: 山師さん 2024/11/12(火) 04:30:36.13 ID:iUEISR8B0

Vサターン
ビクターはメガCD時代からセガとハードを共同開発していたため
メガCDからの流れでビクター版とセガ版が併売された
それぞれが全く同じではなくメガCDもサターンもビクター版は微妙にマイナーチェンジがされている

HIサターン
サターンのキモだったツインCPUが日立製だったため
セガはかなり大きな契約でサターンにCPU始め日立のパーツ使用を決定
そのため日立も当初から高性能サターンを発売する事を決めていた
フォト/ビデオCD再生機器をデフォで追加した初代機を半年遅れで発売
フォトCD&ビデオCD再生ユニットは後にツインオペレーターとしてビクター&セガからも単品販売された
後にグレードアップを施したカーナビサターンと呼ばれる高性能機も発売

セガとビクター&日立は深いレベルでハードの共同開発をしていたのでそれぞれが新型ゲーム機「サターン」を発売したのでした

1: 山師さん 2022/09/24(土) 11:37:26.225 ID:2jotu3NV0 住宅ローン8万年 管理費1万円 修繕積立金1万円 駐車場代1万円 固定資産税月割2万円 何なんこれ

1: 山師さん 2021/09/26(日) 05:49:27.62 ID:pSSHVxgO6 庶民にとっての株式投資ってそういうものちゃうの 2: 山師さん 2021/09/26(日) 05:50:00.80 ID:pSSHVxgO6   ワイははなまるうどんで世話になってる「トリドール」とそろそろV字回復しそうな「カッパ寿司」 の株が欲しいで 3: 山師さん 2021/09/26(日) […]

1: 山師さん 2023/09/08(金) 12:23:24.362 ID:Bfb65LUWd なんか儲かるらしいじゃん

1: 山師さん 2023/07/06(木) 16:41:49.31 ID:TcyWSNBH0 6時起床、朝飯 10時フィットボクシング 12時昼飯 15時お昼寝

1: 山師さん 24/06/22(土) 18:09:52 ID:TuKP 言うほどロウソクか…?



2: 山師さん 2024/11/12(火) 04:39:08.47 ID:r+rRBvOX0
この頃なぜか家電メーカーがゲーム機出してたな
プレステや3DOもそうだし
 
3: 山師さん 2024/11/12(火) 04:50:09.69 ID:iUEISR8B0

3DOは大元の3DO社が家電ベースで構想してたからね
出したのも松下三洋LGの家電屋
本気でビデオとオーディオに割って入れるとは思ってなかったろうけど一応のコンセプトが新型メディア家電

プレステはスーファミ互換機を開発してた流れでノウハウを活かした
実は任天堂版プレイステーションはCD-ROMユニットではなく新規設計を起こした「SFC互換機」で独自のCD-ROM規格をつんだ製品
元は外付けCD-ROMユニットとして開発してたんだがろくなもんにならんて事で早々に互換機の開発に切り替えた

 
4: 山師さん 2024/11/12(火) 05:03:13.71 ID:vlm2wWhn0
>>3
そんなもん任天堂が認めるわけがない
軒を貸したら母家を取られるってやつや
 
7: 山師さん 2024/11/12(火) 05:25:14.03 ID:LFAx6qsrM
>>4
認めてたんだよなぁ…
被害妄想でちゃぶ台返したけど
 
5: 山師さん 2024/11/12(火) 05:15:40.26 ID:iUEISR8B0

CD-ROMユニットとして当初はゴーを出していたもののすったもんだがあってフィリップスに乗換え
外様が企画持ってきてスーファミの周辺機器を作るって話からいつの間にかSFC互換の別ハード作り始めてたわけで仕方なかったのかも知れない
結果的にプレステはスーファミ部分の制約を無くして3D特化した初代PSに生まれ変わり任天堂を食う大成功

似た事例でファミコン時代にディスク本体一体化互換機のツインファミコンと高性能互換機のタイトラーと言うのをシャープが出したけど
あれはあくまでファミコンがメインだったのとシャープはファミコン開発の恩人だったのもあって全く問題にならなかった

8: 山師さん 2024/11/12(火) 05:34:24.27 ID:r+rRBvOX0
バリエーションっていったらメガドライブも相当なもんやろ
ワンダーメガやレーザーアクティブあたりはまだわかるがテラドライブやメガCDラジカセとか誰が買うんだよ
 
6: 山師さん 2024/11/12(火) 05:20:31.89 ID:57nYDSIxF
プレイディアのうんちくはよ
 
9: 山師さん 2024/11/12(火) 05:38:47.44 ID:iUEISR8B0

プレイディアはバンダイが過去にライセンス販売していたアルカディアの流れで名前を付けたマルチメディアマシン
ゲーム機と言うより動画を流して物語の方向性を決めて行くインタラクティブムービーのきらいが強かった
実はバンダイはライセンス販売で海外のゲーム機を多数国内発売していたけれど完全オリジナルのゲーム機は初めての試み
なにげにデフォでコントローラがワイヤレスのゲーム機は史上初かもしれない
その後にバンダイが関わったのがアップルのピピンとワーンダースワン
バンダイはピピンに随分入れ込んでいたようでワンダースワンの発表に際して「ピピンの後継機」に意識があったらしい
ピピンは実はいわゆる「パソコンゲーム機」で中身はまんまマックが入っていました

任天堂が認めていたのはCD-ROMユニットでソニーはかなり早い段階でこれを諦めて互換機に舵を取り直していたらしい
なので今出てくるプロトタイプはオールインワンのものしかない
CD-ROMユニットならばスーファミにも使えて任天堂にもうま味はあれど新規の互換機となるとスーパーファミコンへの恩恵が少ないので
その辺りは仕方ないのかなとも思う

 
10: 山師さん 2024/11/12(火) 05:46:10.09 ID:iUEISR8B0

テラドライブはIBMとの共同開発なんだけど大失敗に終わってIBMと随分こじれたらしい
そこでかなり激しく対立があってIBMのセガへの非難はかなりのものだったらしい
それを収めるためにセガから提案されたのが次のハードにPowerPCを使うという約束
セガは家庭用よりも業務用ハード開発のエキスパートだったのでアーケード用のMODEL3という基盤にはPowerPCが使われた

メガドララジカセは正直なんで作られたのかさっぱり解らない

 
11: 山師さん 2024/11/12(火) 05:48:08.88 ID:/OVZHtcu0
父親がそれでエロいの見てたわ DVDじゃないやつ
 
12: 山師さん 2024/11/12(火) 05:50:01.67 ID:H9116rBM0
メガドララジカセめっちゃ高騰しとるんやな
こういうのマニア好きそうだもんな
13: 山師さん 2024/11/12(火) 05:53:30.50 ID:iUEISR8B0

ビデオCDはエロ含めてなにげに沢山出てたからなあ
メディアCD関係だとフォトCD機能を使った3DOとサターン向けの移植エロゲまであった
中高年にやっぱり強いのはエロ
フォトCDエロゲは出荷数が少な過ぎて秘かに高騰してる

見た目はかっこいいからねメガドララジカセ
使い勝手は悪いと聞いたけど

 
14: 山師さん 2024/11/12(火) 06:33:39.85 ID:ztCvg1rY0
ドリキャス内蔵型テレビ欲しい
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731353436/