1: 山師さん 2025/09/18(木) 15:54:45.33 ID:bYGczqrr9
Yahoo!ニュース
ユニクロの姉妹ブランド・ジーユー(GU)がベビー服ブランド「GU baby」から撤退することが2025年9月16日、同…
9: 山師さん 2025/09/18(木) 16:05:35.41 ID:vkaBJSGH0
そもそも赤ちゃん向けの服を格安で買おうと思う親が今時ほとんど居ないんじゃね
ベビーカーとかも高級なの押してる人が多いし
ベビーカーとかも高級なの押してる人が多いし
10: 山師さん 2025/09/18(木) 16:07:04.02 ID:dYP6Q+MM0
>>9
西松屋とか盛況してそうだから、これも二極化じゃねえの?
西松屋とか盛況してそうだから、これも二極化じゃねえの?
11: 山師さん 2025/09/18(木) 16:08:02.41 ID:HHW80Jgv0
やっぱ女性は専業主婦に戻らないと子供増やせないな
昔は衣服とかオシメとかカーチャンが作ってたし
昔は衣服とかオシメとかカーチャンが作ってたし
12: 山師さん 2025/09/18(木) 16:09:42.43 ID:Tb+Qklvi0
西松屋かバースデーでええやん
14: 山師さん 2025/09/18(木) 16:18:49.03 ID:Q/YL30TP0
少量多品種とか儲からんわな
子供服だとリユースの市場もあるし
子供服だとリユースの市場もあるし
20: 山師さん 2025/09/18(木) 16:30:23.20 ID:1p7tBONa0
>>14
これが大きいよなあ
大人向けだと定番化すると何年も同じの買い換えるてなるけれど子供服は何年も同じものを着ていますは出来ないし
これが大きいよなあ
大人向けだと定番化すると何年も同じの買い換えるてなるけれど子供服は何年も同じものを着ていますは出来ないし
15: 山師さん 2025/09/18(木) 16:19:55.58 ID:rFuRvSa/0
2021年生まれの息子がすごく世話になった
ユニクロ、西松屋、バースデイ、アカホン全て近くにあるがGUが一番良かったんだよな
ユニクロ、西松屋、バースデイ、アカホン全て近くにあるがGUが一番良かったんだよな
16: 山師さん 2025/09/18(木) 16:21:18.04 ID:5EpmwcrI0
>>15
UNIQLO、GUは縫製がいいんだよね
UNIQLO、GUは縫製がいいんだよね
17: 山師さん 2025/09/18(木) 16:28:51.98 ID:tkFMOnF80
少子化だしな
18: 山師さん 2025/09/18(木) 16:29:24.98 ID:1p7tBONa0
大人だけどキッズの160のがサイズ合ったりするから気に入ってたのになあ
21: 山師さん 2025/09/18(木) 16:31:00.54 ID:KlF6uu3e0
>>18
子供服は残るだろ
ベビー服の撤退だし
子供服は残るだろ
ベビー服の撤退だし
22: 山師さん 2025/09/18(木) 16:32:33.73 ID:0Ghv0BnP0
ベーシックすぎるウニクロとださい西松屋の勝利だが、GUのが程よくオシャレで可愛かったのにな
25: 山師さん 2025/09/18(木) 16:37:55.76 ID:aQqVdnx30
ベビー服はもう西松屋に任せた方がいい
42: 山師さん 2025/09/18(木) 17:42:16.99 ID:vAFWtZ3P0
GUキッズの160cmは店頭販売なし、ネット販売のみだからすぐ在庫なくなる
子供より小柄なおばちゃん達に買われてしまうから困る
子供より小柄なおばちゃん達に買われてしまうから困る
49: 山師さん 2025/09/18(木) 18:06:51.56 ID:kt38Pgpq0
ずっと少子化傾向だもんな
アパレルのベビーやキッズはもはや金にならないよ
アパレルのベビーやキッズはもはや金にならないよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758178485/