ふるさと納税って結局得なんか?

1: 山師さん 2025/08/21(木) 17:22:27.55 ID:P+eA9aV10
返礼品って結局は税金で補ってるんよな?
その上事務手続き費用や送料もあるわけやろ?

1: 山師さん 2025/05/31(土) 18:29:58.80 ID:tOJamQM3d 関連記事 【邪悪】いわき信用組合、200億円の公金注入後に架空融資を償却処理して計上した疑いwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/06/24(火) 10:54:49.78 ID:8s3kV46JM 5: 山師さん 2025/06/24(火) 10:56:48.21 ID:PoihAx3q0 レイエスもやってたなこれ 基本的には払わないといけないんちゃうか   6: 山師さん 2025/06/24(火) 10:57:30.70 ID:lgV9T1G00 仮に本当に1年で数億で済むならそれはタ […]

1: 山師さん 2024/04/15(月) 18:46:53.011 ID:aBoMCYMN0 とりあえず口座は作って一万円だけ入れてきたけど有名な企業の株って一株すら買えないんだな

1: 山師さん 2025/01/13(月) 15:48:35.003 ID:tEC/g1Ew0 教えてくれ

1: 山師さん 2023/01/16(月) 14:03:52.176 ID:VQoEhtova 午前10時45分ごろ港区六本木3丁目のビルで、目撃者から「窓が割れて火が出ている」と119番通報がありました。 警視庁によりますと7階建てのビルの2階の部屋から火が出ました。 不動産会社の従業員がスプレー缶に穴を開けてガスを抜く作業をしていたところ、 何らかの原因で引火し爆発したとみられています。スプレ […]



2: 山師さん 2025/08/21(木) 17:23:15.05 ID:1p7fFccG0
儲かるのは本人と返礼品の会社
自治体は赤字でしかない
 
3: 山師さん 2025/08/21(木) 17:24:39.52 ID:P+eA9aV10
>>2
本人も言うほど儲けてるか?って話なんやけど
 
4: 山師さん 2025/08/21(木) 17:25:14.85 ID:1p7fFccG0
>>3
2000円で商品貰えるじゃん
 
6: 山師さん 2025/08/21(木) 17:26:35.19 ID:P+eA9aV10
>>4
いやだからそれだけでもらえるのは税金で補われてるからやろ?
ほんで税金はワイらが払ってるわけで
 
7: 山師さん 2025/08/21(木) 17:28:58.09 ID:Zhz9O0rQ0
>>6
ふるさと納税しなきゃ税金払うだけで何も貰えないぞ
払う金額は2000円増えるけど返礼品貰える分お得だろ
5: 山師さん 2025/08/21(木) 17:26:34.83 ID:IgSucDmj0
所得の再配分的な側面もあるやろ
金が余ってる人は基本的にこういう貧乏くさいことはしないだろうから
 
8: 山師さん 2025/08/21(木) 17:29:01.83 ID:RM6J3J9B0
取り扱ってる商品の企業は得してるんちゃうか
 
9: 山師さん 2025/08/21(木) 17:29:28.55 ID:1KytOJZPM
得だけどあまり得じゃないというかあまり欲しいものがない
 
19: 山師さん 2025/08/21(木) 17:36:38.74 ID:fIMyne2Z0
>>9
米とかトイペとかいくらでもやりようあるやん
 
13: 山師さん 2025/08/21(木) 17:32:53.19 ID:2rONFzKA0
自治体と関係ない商品出してるの取り締まれよ
 
15: 山師さん 2025/08/21(木) 17:35:29.12 ID:pj9/y60x0
欲しいもんないなら米にしとけ
 
16: 山師さん 2025/08/21(木) 17:36:18.74 ID:5pSPiniT0
なにいってだこいつ
2000円で買えるんやから得に決まっとるやろ
制度云々関係なく
18: 山師さん 2025/08/21(木) 17:36:32.63 ID:+RK8kxxVM
節税としては何貰うか次第やけど
制度としてはガバガバやな
 
24: 山師さん 2025/08/21(木) 17:41:56.79 ID:gC/OvX4U0
生活必需品やろ
 
28: 山師さん 2025/08/21(木) 17:44:05.41 ID:hXUiYjRsd
問題は本来の目的とかけ離れたもんになってる
返礼品目当てでやってるだけ
 
33: 山師さん 2025/08/21(木) 17:47:55.03 ID:ITBnsf/V0
個人単位で見れば得
自治体の単位で見て長期的に見たら自分の住んでるところは損しててそれが自分に降りかかる可能性はある

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755764547/