1: 山師さん 2025/03/31(月) 20:18:19.53 ID:R9VPhF770
日本のスタバは、なぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに、成長を続けられているワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d8cdc278f56a5f55232e95ca4d3e83a114afb4
1: 山師さん 2023/11/05(日) 00:18:57.841 ID:lBgazXey0 上から100社くらい買っとけば分散されるだろ
1: 山師さん 2024/07/04(木) 18:09:39.00 ID:kdIFjfUS0 やったぁぁぁぁあああああ!!!!😁😁😁😁 でもワイ一円も買ってないぃぃぃいいいいいい!!!🤗🤗🤗🤗
3: 山師さん 2025/03/31(月) 20:19:29.19 ID:R9VPhF770
みんな何飲んでるんやろ
9: 山師さん 2025/03/31(月) 20:24:49.54 ID:K5zGw2hy0
あれおんなじ奴が居座ってるだけやろ
実際回転率は全然良くない
実際回転率は全然良くない
12: 山師さん 2025/03/31(月) 20:26:32.05 ID:NAh0E2/j0
>>9
ワイ大阪民やけど1時間後に店の前また通ったときメンツほぼ変わってなくて草
ワイ大阪民やけど1時間後に店の前また通ったときメンツほぼ変わってなくて草
16: 山師さん 2025/03/31(月) 20:29:50.16 ID:iivWgTtj0
>>9
>>12
そういやアメリカ人のYouTuberがアメリカやと店で飲む奴はほとんどおらんって言うてたわ
テイクアウトして急いで出ていく人ばっかやから店はいつも空いてるらしい
>>12
そういやアメリカ人のYouTuberがアメリカやと店で飲む奴はほとんどおらんって言うてたわ
テイクアウトして急いで出ていく人ばっかやから店はいつも空いてるらしい
19: 山師さん 2025/03/31(月) 20:31:22.21 ID:VO/RQ7VH0
>>16
そういえば待ち合わせとかにも手で持ってくるスタイルだな
そういえば待ち合わせとかにも手で持ってくるスタイルだな
10: 山師さん 2025/03/31(月) 20:25:14.50 ID:n/gMqDsq0
スタバで飲んでる自分に酔ってるやつが多い
15: 山師さん 2025/03/31(月) 20:28:45.65 ID:WObuy6lpM
アメリカって土地広いから飲食店儲けにくそうよね
17: 山師さん 2025/03/31(月) 20:29:58.29 ID:VO/RQ7VH0
日本人なら喫茶店でメロンフロート飲めよ
24: 山師さん 2025/03/31(月) 20:33:24.03 ID:7epVYUk00
アメリカ人の片手にコーヒー、もう片手にドーナツ持ってる感
28: 山師さん 2025/03/31(月) 20:36:01.67 ID:gT2P3tHj0
その辺の入ったことないコーヒー屋行ってみたいけどお洒落すぎて怖い
29: 山師さん 2025/03/31(月) 20:36:02.14 ID:ungioe9WM
スタバは店員もプライド持ってるんやろうけど変なやつおらんからな
不快な思いしたことないの地味にデカいわ
不快な思いしたことないの地味にデカいわ
31: 山師さん 2025/03/31(月) 20:37:24.33 ID:9FqSA1rD0
>>29
これはでかいな
何とは言わんが底辺な店は客層も底辺やわ
これはでかいな
何とは言わんが底辺な店は客層も底辺やわ
30: 山師さん 2025/03/31(月) 20:36:34.77 ID:g5A7Qpnx0
みんなスタバでなにしてんの?そんなに暇なんか?
34: 山師さん 2025/03/31(月) 20:38:46.94 ID:NxduFQu00
砂糖ドバドバで草
37: 山師さん 2025/03/31(月) 20:39:30.80 ID:BSt/JGFId
コーヒーじゃなくてなんかやたら甘そうなの飲んでるよな
41: 山師さん 2025/03/31(月) 20:47:12.01 ID:AVIH+f9i0
日本人スタバ好きすぎやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743419899/