1: 山師さん 2025/05/03(土) 18:39:57.57 ID:yGdf0RD10
だったという現実
1: 山師さん 2024/10/10(木) 07:03:20.55 ID:rc54/N1Y0 市場が閉まるときに全部ストップ安の株買い占めた人いたよね
1: 山師さん 2023/02/08(水) 17:55:31.983 ID:J36fgNYX0 お昼ご飯代ありがとうございます😭
1: 山師さん 2025/03/05(水) 11:47:37.71 ID:5kOud2vEr https://i.imgur.com/h9pDxxM.png
2: 山師さん 2025/05/03(土) 18:40:27.15 ID:HReZsnfEH
地獄やな
3: 山師さん 2025/05/03(土) 18:40:57.00 ID:U74dj+Wt0
インド単独の時点で割と文化圏違くて問題になっとるし無理やろ
4: 山師さん 2025/05/03(土) 18:41:02.67 ID:tyTEhWtJ0
じつは正確に数えてないのでもっと多くの人がいるらしい
5: 山師さん 2025/05/03(土) 18:41:55.22 ID:Yaxfd+5+0
クリケットは強豪だろうな
欧州が合同チームになったぐらいの強さ
欧州が合同チームになったぐらいの強さ
7: 山師さん 2025/05/03(土) 18:43:46.56 ID:tyTEhWtJ0
ゴールドマンサックスの将来GDP予測では2050年までのインドもインドネシアも日本を抜くからな
ちなみにアメリカは中国に抜かれて2位になり7位にブラジルが上がってくる
SP500積み立てで30年後は安泰とか言ってるやつはアホよ
ちなみにアメリカは中国に抜かれて2位になり7位にブラジルが上がってくる
SP500積み立てで30年後は安泰とか言ってるやつはアホよ
10: 山師さん 2025/05/03(土) 18:47:07.23 ID:KQvR2t5I0
>>7
もう中国はアメリカ抜くの無理やろ
人口減と政策ミスによるブレーキが大きい
もう中国はアメリカ抜くの無理やろ
人口減と政策ミスによるブレーキが大きい
14: 山師さん 2025/05/03(土) 18:50:20.94 ID:DuqvJc/E0
>>10
アメリカが今急ブレーキと言うか全速でバックペダル踏んでるやろ
アメリカが今急ブレーキと言うか全速でバックペダル踏んでるやろ
23: 山師さん 2025/05/03(土) 18:59:45.89 ID:jbZodSBx0
>>10
中国が急ブレーキ踏んだと思ったらアメリカが突然バックし始めるガイガイムーブしてんだよなあ
中国が急ブレーキ踏んだと思ったらアメリカが突然バックし始めるガイガイムーブしてんだよなあ
9: 山師さん 2025/05/03(土) 18:45:06.17 ID:fRWdCLvWa
これにバングラデッシュとミャンマーもあるんだよや
12: 山師さん 2025/05/03(土) 18:48:21.21 ID:Yaxfd+5+0
>>9
あとスリランカ
あとスリランカ
20: 山師さん 2025/05/03(土) 18:54:14.74 ID:U74dj+Wt0
>>12
ミャンマーもイマイチだけどスリランカもそこまで影響与える規模では無いやろ
ミャンマーもイマイチだけどスリランカもそこまで影響与える規模では無いやろ
13: 山師さん 2025/05/03(土) 18:49:23.86 ID:CJwOFY88d
仲悪そう
15: 山師さん 2025/05/03(土) 18:51:37.85 ID:wpQv0kC80
でも宗教観が全く違う
16: 山師さん 2025/05/03(土) 18:52:19.26 ID:T4uVF/yRM
どうせイギリスが悪い
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746265197/