インド株ってなんで今になって話題になってるの?

1: 山師さん 2023/09/12(火) 01:47:39.173 ID:xsr2zJq/r
前から経済成長するって言われてたのに

1: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 15:21:56.38 ID:5gi/rb550 給料のどれくらい投資に回せばええん? 3: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 15:22:41.61 ID:oR9VYlkv0   貯金100万ぐらいあるなら貯金する分全部 6: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 15:23:42.49 ID:5gi/rb550 &nb […]

1: 山師さん 23/06/05(月) 20:44:54 ID:WZG6 ? https://i.imgur.com/79ch7yd.jpg

1: 山師さん 2024/08/19(月) 10:44:44.92 ID:6C0CWagg0 現物のみや



2: 山師さん 2023/09/12(火) 01:48:48.972 ID:ooLI05Rda
これから発展していく最中でどこが残るか全く読めなかったからじゃないの?
 
4: 山師さん 2023/09/12(火) 01:50:18.462 ID:Xubdy2H9r
世界の大企業がインドに工場を建ててるね
これはめちゃくちゃ期待できるな
 
5: 山師さん 2023/09/12(火) 01:50:39.289 ID:CW3xbOcw0
どう考えても中華が終了したからでは
 
6: 山師さん 2023/09/12(火) 01:52:00.734 ID:1RxRGPf3d
数だよ
 
8: 山師さん 2023/09/12(火) 01:56:35.091 ID:c8sAGIJr0
ぶっちゃけ言うとプロの投資家連中が仕込み終わったからなんだろ
これから素人を煽って買わせて値段を釣り上げようってことだろうな
 
9: 山師さん 2023/09/12(火) 01:56:52.593 ID:Xubdy2H9r
じゃあそのうちインドもポイされる?
10: 山師さん 2023/09/12(火) 02:17:04.535 ID:gc52czcd0
全ては人口
遂に中国をこの間抜いたから
しかも若い世代の人口が多い
 
12: 山師さん 2023/09/12(火) 02:34:34.827 ID:/puexmlHr
インドが世界の敵になるまでの投資レース
 
7: 山師さん 2023/09/12(火) 01:54:21.473 ID:DzwFLn9E0

以前なら「今は中国に投資中だから資金は残ってない!」
という理由でインドにはそれほど投資が向かなかったけど

欧米の資本が本格的に中国から引き揚げ始めたから、
今まさに
「ついさっきまで中国に投資してた資金」
が次の投資先を探している訳で、
その最有力候補が「インド」という話でしょ?

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694450859/