オルカンってちゃんと全世界に投資されてるのか分からなくね

1: 山師さん 2024/12/10(火) 18:31:38.576 ID:O4xp54tP0
ちゃんと把握してる人いるの?

1: 山師さん 2024/11/27(水) 18:22:27.17 ID:ID1ENw5C0 これなんでなん?

1: 山師さん 2023/12/07(木) 12:01:10.92 ID:LyKrex9e0 ワイは毎月5万オルカンに突っ込む予定やが

1: 山師さん 2024/06/03(月) 07:19:02.11 ID:PdQRznSr0 値段がおにぎりの3倍もする

1: 山師さん 2022/12/05(月) 16:28:14.16 ID:Lvz8Qmxv0 欲張って結局損してまう😮‍💨

1: 山師さん 2025/03/17(月) 00:51:28.94 ID:uvfRz4OS0 いないよね? ATM手数料も振り込み手数料も5~6回タダで利息0.6%で日本一高いのに



3: 山師さん 2024/12/10(火) 18:32:41.202 ID:d5NxqXaE0
6割はアメリカなんでしょ
 
4: 山師さん 2024/12/10(火) 18:32:48.811 ID:LZDysjV60
目論見書に一応比率は書いてある
本当かどうかはそこまで疑ったことないから知らない
 
7: 山師さん 2024/12/10(火) 18:35:47.883 ID:iu50VIZ50
>>4
ここまで規模大きいと大体合ってるけど小さいETFは嘘付く時あるよな
 
10: 山師さん 2024/12/10(火) 18:42:23.419 ID:LZDysjV60
>>7
へーそうなんだw
 
8: 山師さん 2024/12/10(火) 18:38:24.917 ID:O4xp54tP0
日本に10%って書いてたとて本当に円建てで東証で取引して買ってんのか
NYSEでドル建てでトヨタやソニーのADR買って日本に投資しましたみたいなことやってんじゃないのか
 
11: 山師さん 2024/12/10(火) 18:43:02.848 ID:iu50VIZ50
>>8
為替変動ありと無しの2タイプあるのが普通じゃねえの?
オルカンとか投資してねえから詳しく知らんが
 
14: 山師さん 2024/12/10(火) 18:45:45.844 ID:O4xp54tP0
>>11
現地取引されてるか否かと為替ヘッジしてるか否かは関係ないわ
9: 山師さん 2024/12/10(火) 18:39:48.862 ID:O4xp54tP0
現地通貨で現地の市場で買ってなかったらリスク分散になってない
 
13: 山師さん 2024/12/10(火) 18:44:52.634 ID:O4xp54tP0
ちゃんと投資されてることを確認しましたって調査を見たことがない中でみんなが兆単位の金を預けてる
 
15: 山師さん 2024/12/10(火) 18:47:29.562 ID:iu50VIZ50
レポートは出てるし個別株単位の報告義務見りゃ大体予想付くだろ
 
16: 山師さん 2024/12/10(火) 18:49:46.965 ID:O4xp54tP0
>>15
オルカン自体は個別株取引してないよね
オルカンの先に別のファンドが複数あってわけわからんことになってる
 
19: 山師さん 2024/12/10(火) 18:55:05.528 ID:iu50VIZ50
>>16
ETFがETF買ってるって言いたいのか?
それでも組入銘柄追えば分かるくね?
 
20: 山師さん 2024/12/10(火) 18:56:58.394 ID:O4xp54tP0
>>19
組入銘柄って上位しか公開されてなくてほとんどアメリカだぞ
よくわからん新興国は本当にどうなってるのか俺にはよくわからん
17: 山師さん 2024/12/10(火) 18:50:03.476 ID:RHpE/wEu0
投資って物自体どうなるか不確定の中で
こういう細かいことを気にする奴は向いてないんだからやらなけりゃ良い
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733823098/