1: 山師さん 2025/07/23(水) 13:33:04.42 ID:kFlij5OQ9
日本経済新聞
人事院は中央省庁に勤務するキャリア官僚などの国家公務員の給与改定について、大企業の水準に準じて勧告する検討に入った。人事…
19: 山師さん 2025/07/23(水) 13:36:32.75 ID:1+qilf250
財源は何処だ?w
20: 山師さん 2025/07/23(水) 13:36:35.69 ID:2Tn6sL6g0
仕事しない公務員を辞めさせることとセットでやれよ
21: 山師さん 2025/07/23(水) 13:36:36.34 ID:1L8eiwhV0
なりたい奴が減ってるらしいから構わないけど、予算は何か他のを削れよな
23: 山師さん 2025/07/23(水) 13:36:46.52 ID:srY34UNT0
国民には財源がー言うのにこういうのはやるんすね
29: 山師さん 2025/07/23(水) 13:37:02.78 ID:EOTJnU2j0
国家公務員1種だけ昇給か?
それとも2種3種も昇給?
それとも2種3種も昇給?
101: 山師さん 2025/07/23(水) 13:45:15.02 ID:DcA8Rfm10
>>29
キャリア官僚 ”などの”
キャリア官僚 ”などの”
30: 山師さん 2025/07/23(水) 13:37:06.70 ID:dBnBXwNP0
天下り無いなら良いよ
46: 山師さん 2025/07/23(水) 13:39:39.75 ID:rPskDkrF0
まず人事院改革やれよ
つぶしてもいいぞ
つぶしてもいいぞ
53: 山師さん 2025/07/23(水) 13:40:28.47 ID:PiD4QnXs0
大企業じゃなくて、日本人の平均年収の中央値にすべきじゃないかな。そしたら嫌でも日本経済立てなおそうってモチベーション湧くでしょ
77: 山師さん 2025/07/23(水) 13:43:05.14 ID:EjytIyMU0
>>53
さすがに中央値だと低過ぎて誰もやろうと思わないんじゃないかな
そう簡単に上がるものでもないしな
さすがに中央値だと低過ぎて誰もやろうと思わないんじゃないかな
そう簡単に上がるものでもないしな
106: 山師さん 2025/07/23(水) 13:45:26.88 ID:MAobWxQ70
>>77
公務員とか安定と福利厚生が恵まれてるんだからリストラされる大企業社員と比べるのが間違いだな
公務員とか安定と福利厚生が恵まれてるんだからリストラされる大企業社員と比べるのが間違いだな
118: 山師さん 2025/07/23(水) 13:46:45.74 ID:JsCLbcKS0
>>106
キャリア官僚に長期雇用の安定なんかないぞ
キャリア官僚に長期雇用の安定なんかないぞ
154: 山師さん 2025/07/23(水) 13:51:02.85 ID:MAobWxQ70
>>118
そら役職の問題でクビきりはされんだろ
とばされても安泰だわ
そら役職の問題でクビきりはされんだろ
とばされても安泰だわ
57: 山師さん 2025/07/23(水) 13:40:37.96 ID:1+qilf250
とりあえず財政逆探知以下らしいからギリシャ並の給料にしようぜw
財政がアメリカ並になったら給料もアメリカ並でも良いけどなw
財政がアメリカ並になったら給料もアメリカ並でも良いけどなw
64: 山師さん 2025/07/23(水) 13:41:25.25 ID:6NXwpuKP0
公務員まで人材獲得競争?
86: 山師さん 2025/07/23(水) 13:43:48.31 ID:oZpRClcZ0
やりがい搾取の限界は先に公務員に来ました
99: 山師さん 2025/07/23(水) 13:45:08.45 ID:xHSpfoVO0
キャリアだろ?
まあそれくらいはもらって当然というか、少なすぎ
まあそれくらいはもらって当然というか、少なすぎ
124: 山師さん 2025/07/23(水) 13:47:31.43 ID:JLX7N3Ve0
ギリシャより財政悪いはずなのにどうして…
129: 山師さん 2025/07/23(水) 13:48:00.48 ID:YyHvxII40
これは当たり前
地方公務員は給料泥棒だが官僚は奴隷同然の扱いで薄給だからな
地方公務員は給料泥棒だが官僚は奴隷同然の扱いで薄給だからな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753245184/