マツダが東麻布台ヒルズにソフト開発の新拠点 人材獲得とトヨタ連携に布石

1: 山師さん 2025/07/09(水) 20:01:52.29 ID:lypDB/xr9
産経新聞:産経ニュース

マツダは9日、東京都港区の麻布台ヒルズに新たに開設した研究開発拠点「マツダR&Dセンター東京」を報道陣に公開した。自動運…


17: 山師さん 2025/07/09(水) 20:36:09.98 ID:kT5VQTIF0
ソフト開発でわざわざ地価の高い場所に拠点作る意味あんの??
 
21: 山師さん 2025/07/09(水) 20:41:55.77 ID:MkkeMKXi0

>>17
無い
ただの話題集め。

こんなトコより、
千葉・横浜・埼玉にそれぞれ1つずつ拠点構えてくれた方が
従業員的にはありがたい

 
29: 山師さん 2025/07/09(水) 21:10:53.47 ID:2GwqMjK30
>>21
横浜なら新子安にあったろ。
 
34: 山師さん 2025/07/09(水) 21:32:35.60 ID:NGsNXgDC0
どうせならM2ビルを買い戻せばいいのに
 
44: 山師さん 2025/07/09(水) 22:50:30.31 ID:E5HEPAyc0
>>34
それなー
 
40: 山師さん 2025/07/09(水) 22:10:49.79 ID:vpF4acFZ0
家賃は高そうだが通勤には不便よな
つまりコスパが悪い
43: 山師さん 2025/07/09(水) 22:46:28.23 ID:xheYQmA50
R&Dセンターが横浜の新子安にあるのが不思議でな
ここも麻布台ヒルズに移転かな?
 
45: 山師さん 2025/07/09(水) 22:53:30.41 ID:81Iso6En0
ソフト開発なんて青梅か八王子の山奥でいいでしょ
何で「麻布台ヒルズ」にこだわるの?
 
52: 山師さん 2025/07/10(木) 02:59:38.06 ID:QfVzOmwk0
>>45
かつての東芝がそのスタイルだったな
今はどっちも売却して無くなっちゃったけど
 
77: 山師さん 2025/07/10(木) 09:20:06.33 ID:XO/il5NP0
>>45
自動運転とか車載系のソフト開発なら実験車やテストコースあった方が良さげな感じするよな
 
48: 山師さん 2025/07/09(水) 23:49:34.18 ID:opFCCr7l0
なんでデミオやめたんや
あれ社用車に良かったのにフルモデルチェンジで先代全否定してたよな
 
50: 山師さん 2025/07/10(木) 00:43:00.03 ID:qhC1AT8k0
日産が悪目立ちしてるけど
マツダも売れる車種減ってきてるよな
 
94: 山師さん 2025/07/11(金) 02:07:59.09 ID:fIwwQkRj0

デミオ
ロードスター
RX7
コスモスポーツ
ボンゴ

はよ

103: 山師さん 2025/07/12(土) 09:38:15.93 ID:Gw4pguEv0
やっぱ東京都内じゃないといい人材来ないんだろうな
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752058912/