1: 山師さん  2025/09/19(金) 13:28:46.73 ID:lVpm4Uly9
			食べ歩きするインバウンドで賑わう東京・築地 東京、京都、大阪、北海道……大都市や観光地を中心に、飲食費……
12: 山師さん  2025/09/19(金) 13:34:11.10 ID:pmvExPyy0
昼めしは500円までだぞ
 14: 山師さん  2025/09/19(金) 13:35:47.51 ID:MftXsEfP0
おにぎり屋もラーメン屋も生活者なんだから金持ち相手に稼げて幸せだろう
貧乏人はラーメン屋で頑張って働けよ
 貧乏人はラーメン屋で頑張って働けよ
15: 山師さん  2025/09/19(金) 13:35:55.20 ID:TZSAOlIm0
国に言うより店じゃないかと?
 19: 山師さん  2025/09/19(金) 13:40:13.10 ID:CysPJz4n0
おにぎりもラーメンも値段を決めてるのは国じゃないし
 26: 山師さん  2025/09/19(金) 13:42:19.68 ID:E3RcVRSL0
貧乏人は文句しか言えねーな
 28: 山師さん  2025/09/19(金) 13:42:55.98 ID:uKb95/eS0
お店屋さんが上客相手にすんのは国のせいじゃなくね
 29: 山師さん  2025/09/19(金) 13:43:47.46 ID:vpRRTf1+0
せっかくのビジネスチャンスなのに
儲けるな、稼ぐな、と無理強いされてるみたいな構図で
おにぎり屋もラーメン屋も可哀想だな
 儲けるな、稼ぐな、と無理強いされてるみたいな構図で
おにぎり屋もラーメン屋も可哀想だな
54: 山師さん  2025/09/19(金) 13:54:04.57 ID:SebcrlMy0
いや、自由競争の結果に過ぎないでしょうに
値上げしたほうが儲けが出るという経営者の判断だから仕方ない
値上げしたほうが儲けが出るという経営者の判断だから仕方ない
88: 山師さん  2025/09/19(金) 14:28:22.71 ID:RXjJzbtG0
ちゃんと働いてる人が儲かるならええやん
 96: 山師さん  2025/09/19(金) 14:51:59.96 ID:4VLMvBCe0
そりゃ資本主義の国なんだから金ない奴は不幸になる
 58: 山師さん  2025/09/19(金) 13:58:08.29 ID:9dClhW3B0
そりゃ商売は金持ってて払ってくれる人に向けて集中するでしょうネ 当然の事です。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758256126/
					        
                    