個別株で稼ぐには借金するしかないんか?

1: 山師さん 23/12/18(月) 04:11:01 ID:fu4h
株で一万倍儲けたとか言ってる人みんな
信用取引するめるやん
NO IMAGE

17: 山師さん (ワッチョイ 7b11-aU22 [119.173.244.104]) 2021/01/21(木) 20:58:12.15 ID:3o+iYxao0 今日は堅い銘柄に集中しそうだね。 27: 山師さん (ワッチョイ 8d58-QUHk [14.13.81.192]) 2021/01/21(木) 20:59:42.89 ID:N6M252ct0 GAFAMは半年間燻ってたから決算前 […]



2: 山師さん 23/12/18(月) 04:11:21 ID:fu4h
現物じゃ無理なんか?
 
3: 山師さん 23/12/18(月) 04:12:00 ID:onW6
1万倍もうけるのは信用でも無理
 
4: 山師さん 23/12/18(月) 04:12:17 ID:fu4h
>>3
まあそうやろうけどさ
 
5: 山師さん 23/12/18(月) 04:12:27 ID:onW6
どんぐらい稼ぎたいか具体的な目標立てるんやで
それ次第や
6: 山師さん 23/12/18(月) 04:13:05 ID:fu4h
>>5
どれくらいって何倍とかやなくて何円稼ぎたいって意味でか?
 
7: 山師さん 23/12/18(月) 04:13:28 ID:onW6
>>6
いや倍のがわかりやすいな
 
8: 山師さん 23/12/18(月) 04:14:07 ID:fu4h
>>7
10倍とかでも現物ではほぼ不可能なんかな?
 
9: 山師さん 23/12/18(月) 04:15:52 ID:onW6

>>8
10倍ならめちゃくちゃ大当たりしたらあり得る

Nvidiaなんかは近年わかりやすい例やな
一般的にはテンバガー株とか呼ばれる奴らやな
しっかり堅実に世の役に立つ成長企業に送られるものやな

10: 山師さん 23/12/18(月) 04:17:49 ID:fu4h
>>9
そういえばサイゲとかも100倍になったんやっけ?
そのあたりが限界なんやろかな
 
11: 山師さん 23/12/18(月) 04:17:56 ID:nZG1
>>9
かなり前からGPUが大事だ大事だとは言われまくってたけど、数年前から買っても数倍にはなってたんか?
 
12: 山師さん 23/12/18(月) 04:18:05 ID:tAQV
テンバガーか
不可能ではないけど・・・
 
14: 山師さん 23/12/18(月) 04:18:39 ID:onW6

10倍目指すのに必要なのはこの企業は絶対に儲かるという確信の持てる情報を持つこととそれを持ち続けるグリップ力やな

まあでもこの情報持ってたら10倍上がるって絶対にわかるものでもないし、結果論がでかい
Unity株とかはunity流行り始めに期待を持って買ったやつも多いと思うが死亡やな。nvidia と対象的で話題になってた

 
15: 山師さん 23/12/18(月) 04:19:20 ID:B6cT
???たった今株価が暴落する呪いをかけました
17: 山師さん 23/12/18(月) 04:20:50 ID:fu4h
>>15
やめてクレメンス
 
16: 山師さん 23/12/18(月) 04:19:26 ID:fu4h
なんか40万から4億に増やしたとか
65万から150億に増やしたとか本当か嘘かわからんレベルのは
現物だけやと絶対無理やろ?
 
18: 山師さん 23/12/18(月) 04:21:50 ID:onW6

それに対して、イッチのいう信用取引(ないしはCFD)を使うのは一つの方法やな

やけどどっちにしろこれも現物で3倍が10倍になるとか、2倍が6倍になるとかそういうレベル感や
そんなめっちゃ増えるものではない

ただ、10倍を目指すのであればレバ3倍で3.33倍になる株を見つければよいという話になるので多少の楽さはでてくる

 
19: 山師さん 23/12/18(月) 04:22:46 ID:fu4h
>>18
レバって結局借金になる可能性あるってことやろ
 
23: 山師さん 23/12/18(月) 04:25:57 ID:onW6
>>19
まああるけど日本のレバレッジだとそこまで死ぬことはよっぽどない
ロスカットラインに達して強制売買で大損するだけですむ
24: 山師さん 23/12/18(月) 04:26:47 ID:fu4h
>>23
そうなんか
 
20: 山師さん 23/12/18(月) 04:24:11 ID:ijfR
取引停止からの破滅の未来が見える見える
 
21: 山師さん 23/12/18(月) 04:24:55 ID:onW6

10倍を見つけるのはかなり厳しいが、3倍を見つけるのは株の動きタイミングだけでも見つかる可能性はかなり高い

例えば、今年にfacebookは株価が1/3になるぐらい暴落したが、その後に元の水準まで戻ってる
底値で掴めばレバ効かせれば6-9ばいを取るのはまあ夢ではない

 
22: 山師さん 23/12/18(月) 04:25:40 ID:eStH
現物ならボロ株買うしかないやろな
100円以下ならワンチャン10倍もあり得るで
 
25: 山師さん 23/12/18(月) 04:28:01 ID:tAQV
イッチは短期ですぐ資産伸ばしたいタイプ?
26: 山師さん 23/12/18(月) 04:28:58 ID:fu4h
>>25
そこまでではないけどオルカンとかのインデックスよりは
早く稼ぎたいってのはある
 
27: 山師さん 23/12/18(月) 04:30:08 ID:tAQV
>>26
んーーーー
おおよその現資産とどれくらいまで資産増やしたいの?
 
31: 山師さん 23/12/18(月) 04:33:55 ID:fu4h
>>27
理想論やけど元本700万くらいから現物だけでどれだけ
億り人になれるんかなあって
 
32: 山師さん 23/12/18(月) 04:34:27 ID:onW6
>>31
根拠は0やが0.五%とかちゃうか
 
40: 山師さん 23/12/18(月) 04:39:25 ID:tAQV
>>31
厳しいねぇ・・・・
ワイも50万から始めてその域まで行くのに10年かそこらかかったし。手法は言わずもがなレバレッジ利用してたし、ある程度したらメンタルやられたから現物だけにした
30: 山師さん 23/12/18(月) 04:32:56 ID:onW6
>>26
インデックスならそれこそCFDで10倍までレバレッジ効かせられるから余裕持って3倍あたりでインして放置して持つとかできるぞ
 
33: 山師さん 23/12/18(月) 04:34:52 ID:fu4h
>>30
そんなやり方があるんか
レバナスで借金負うことにはならないってSBIの質問みたいなのに
書かれてあったけどこれもそうなんか?
 
35: 山師さん 23/12/18(月) 04:37:02 ID:onW6
>>33
いやCFDはレバナスと違ってほぼ信用取引にちかいもんやから借金負う可能性はある
が、3倍レバなら33%、一瞬で下落しない限りは借金にならずにその遥か前でロスカットになるから気にせんでええぞ
 
39: 山師さん 23/12/18(月) 04:39:11 ID:fu4h
>>35
そうなんか
 
28: 山師さん 23/12/18(月) 04:31:42 ID:onW6

レバレッジでもうけることのコツはめちゃくちゃ待つことと、あえて種銭を減らして余裕を持つことやな

絶対にこれなら儲かるやろというタイミングをひたすら待って、年に数回取引したらええぐらい待つんや
情報を調べてこの企業が将来性があって、さらに今の市場も金利や為替や金融緩和動向で確実性高いというラインを待つんや

そして、種銭をあえて余裕持ってなくなってもいいというラインに抑えることでグリップ力を高めながら大胆さも持てるようにするんや
君の選んだ株は君がしっかり選んだなら今後も成長し続けるはずや。多少、ランダム性に乗って値下がりても信じて持ち続ける。これをできるように種銭をなくなっても良い範囲に収めて精神を楽にするんや

29: 山師さん 23/12/18(月) 04:32:09 ID:eStH
買いならそこまで落ちてもそこまでやばいことにはならんと思うで
売りならやばい
 
34: 山師さん 23/12/18(月) 04:36:11 ID:ijfR

そういうアホみたいなこと考えずに企業研究でもやったほうがええのやないのか
例え一年で倍になるのでも10年たてば1024倍やろ

株は買う予定の会社を調べつくせばだいたい儲かるみたいに言うぞ

 
36: 山師さん 23/12/18(月) 04:38:05 ID:onW6
一瞬で33%nasdaqが下落するのは恐らくアメリカにでかい爆弾落ちたとかじゃない限りないやろ
 
38: 山師さん 23/12/18(月) 04:38:21 ID:XIbv
総資産が低い層は高レバで一発逆転狙いですぐ死ぬ
昔はトレアイの統計データが5chに貼られてたけど今はどうなんやろな
 
41: 山師さん 23/12/18(月) 04:41:20 ID:tAQV
1000万未満なら欲張らずにインデックス投資の積立が無難よ。良い確率で定年までに準富裕層クラスまで上がるし
43: 山師さん 23/12/18(月) 05:39:06 ID:k14q
投資は余剰資金でするものやぞ
 
42: 山師さん 23/12/18(月) 04:41:35 ID:onW6
まあ億り人とか馬鹿なことは考えずに資産5倍ぐらいを考えるんやな
5倍になったらそこからもう一回考えればええよ
5倍でも証券トレーダーのめちゃくちゃ上位クラスや
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702840261/