1: 山師さん 2024/08/30(金) 11:49:14.96 ID:bTKdnmjK0
絶対に損切りしない姿勢
1: 山師さん 2022/09/11(日) 14:53:25.28 ID:oG2tTlmJ0 https://twitter.com/elonmusk https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1: 山師さん 2023/11/28(火) 16:05:12.139 ID:KFD9UQ9E0 米国株これまで滅茶苦茶な急騰繰り返して不安定だし順当にいけば破綻見えてるから米国政府が株式依存のポートフォリオ見直しますって方針で再三利上げやって物価指数とか散々押さえつけてきたから、順当にいけば今後米国株は急落傾向が見えてるババ抜きゲームなんだけど これ言うとアメリカが破綻したら日本は破綻するっていう […]
1: 山師さん 2021/12/28(火) 23:28:14.71 ID:ZvDv+Bah0 https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2021/211227.html 300万円以上の分の金利が0.1%から0.04%になってしまう模様 2: 山師さん 2021/12/28(火) 23:29:04.09 ID:a0iN5AoxM モバイルとかいう疫病神 […]
3: 山師さん 2024/08/30(金) 11:49:54.42 ID:dKuvNQQU0
握力腕力体力や
4: 山師さん 2024/08/30(金) 11:50:17.45 ID:PPZSDCu30
入金力な
8: 山師さん 2024/08/30(金) 11:51:19.38 ID:fFwLMqFpd
ワイは個別やと一喜一憂してしまうからオルカンにしたわ
5: 山師さん 2024/08/30(金) 11:50:25.82 ID:CuAtM9qOH
>>4
これ
これ
10: 山師さん 2024/08/30(金) 11:52:56.14 ID:bTKdnmjK0
>>4
それはそう
下がった日をチャンスに変えるには金がないと意味無し
>>8
つまんなくね
個別のようにプイキュアー!がんばえー!感が欲しい
それはそう
下がった日をチャンスに変えるには金がないと意味無し
>>8
つまんなくね
個別のようにプイキュアー!がんばえー!感が欲しい
6: 山師さん 2024/08/30(金) 11:50:28.84 ID:YF/WBZTn0
銘柄によるやろ
7: 山師さん 2024/08/30(金) 11:51:04.91 ID:GqI4vJfVd
同値撤退力やぞ
9: 山師さん 2024/08/30(金) 11:52:11.84 ID:TTJoyMOx0
絶対に損切りしない姿勢が問われるのって基本的に時価総額バカ高い高配当安定株のみじゃないか?その他で塩漬けは無意味ちゃうかな
11: 山師さん 2024/08/30(金) 11:53:41.08 ID:vYt0AfAV0
>>9
新興バイオ長期投資とか自殺行為だからなぁ
新興バイオ長期投資とか自殺行為だからなぁ
12: 山師さん 2024/08/30(金) 11:54:28.96 ID:bTKdnmjK0
>>9
トヨタとか三菱商事みたいな
ここが潰れる時には円も紙屑になって街には強盗が蔓延るみたいな会社なら持てるな
ギリ上場してます。みたいなのは渋い…
トヨタとか三菱商事みたいな
ここが潰れる時には円も紙屑になって街には強盗が蔓延るみたいな会社なら持てるな
ギリ上場してます。みたいなのは渋い…
17: 山師さん 2024/08/30(金) 11:58:24.57 ID:2B6YlpEU0
たまに入金力必要言われるが
入金力あるなら投資も別に頑張らなくても良いよな…
小説家で印税だけで死ぬまでの金は稼いだから投資はしませんって人いた
入金力あるなら投資も別に頑張らなくても良いよな…
小説家で印税だけで死ぬまでの金は稼いだから投資はしませんって人いた
19: 山師さん 2024/08/30(金) 11:59:27.48 ID:CuAtM9qOH
>>17
そりゃあそうだよ
ランクってもんがある
そりゃあそうだよ
ランクってもんがある
20: 山師さん 2024/08/30(金) 12:00:08.88 ID:Ja+CW0720
>>17
極端すぎるやろ
極端すぎるやろ
21: 山師さん 2024/08/30(金) 12:00:59.15 ID:vYt0AfAV0
>>17
時代や環境に適応できるかどうかが大事だからねぇ
20年後物価が倍になっても十分な収入や資産があるなら投資は必要ないね
時代や環境に適応できるかどうかが大事だからねぇ
20年後物価が倍になっても十分な収入や資産があるなら投資は必要ないね
18: 山師さん 2024/08/30(金) 11:58:32.49 ID:iYjXBmqq0
ワイが塩漬けしてる一番古いので9年
22: 山師さん 2024/08/30(金) 12:01:07.04 ID:jocTDkDW0
光電子技術は間違いないやろ~硬いやろ~って思ったら100万以上吸われた
26: 山師さん 2024/08/30(金) 12:05:58.93 ID:bTKdnmjK0
増やす必要が無いなら現金で持ってけば絶対減らないけど使えば減るからなあ
会社は潰れることがあるから土地を買うのが良いんだろう
土地の私有って犯罪と言って良いレベルなのに何故認められてるんだといつも思う
会社は潰れることがあるから土地を買うのが良いんだろう
土地の私有って犯罪と言って良いレベルなのに何故認められてるんだといつも思う
39: 山師さん 2024/08/30(金) 12:22:26.29 ID:uwIJUtz/M
>>26
固定資産税
固定資産税
41: 山師さん 2024/08/30(金) 12:26:10.25 ID:bTKdnmjK0
>>39
生活に必要最低限な土地以外は持ってはいけないと社会契約論には書いてありました😡
生活に必要最低限な土地以外は持ってはいけないと社会契約論には書いてありました😡
29: 山師さん 2024/08/30(金) 12:07:07.65 ID:9nOjP0270
インデックスならな
個別株ガチホは下手すりゃ死ぬ
個別株ガチホは下手すりゃ死ぬ
30: 山師さん 2024/08/30(金) 12:08:42.88 ID:2B6YlpEU0
投資でオルカンとか買ってる人は最後にちゃんとお金使い切って死んでいけるんかな
ゲームのレアアイテムを使えない人は積立したのを使えないまま死んでいきそう
ゲームのレアアイテムを使えない人は積立したのを使えないまま死んでいきそう
32: 山師さん 2024/08/30(金) 12:11:06.29 ID:bTKdnmjK0
>>30
idecoとかも引き出せる歳になった頃には
中国との核戦争で人類いなくなってる可能性あるし
idecoとかも引き出せる歳になった頃には
中国との核戦争で人類いなくなってる可能性あるし
40: 山師さん 2024/08/30(金) 12:24:25.16 ID:fFwLMqFpd
>>30
インデックスは4%ルールとかあるからむしろ取り崩ししやすいやん
逆に配当株の方が取り崩しに困ると思うわ
ワイは注文住宅建てることで金消費することに決めてる
インデックスは4%ルールとかあるからむしろ取り崩ししやすいやん
逆に配当株の方が取り崩しに困ると思うわ
ワイは注文住宅建てることで金消費することに決めてる
31: 山師さん 2024/08/30(金) 12:09:46.67 ID:WWecIH1jM
絶対に負けたくないって奴は負けるんよな
33: 山師さん 2024/08/30(金) 12:11:32.40 ID:2B6YlpEU0
>>31
プロが信じるものは確率ってのは聞くことあるな
プロは100%を求めないとか
プロが信じるものは確率ってのは聞くことあるな
プロは100%を求めないとか
36: 山師さん 2024/08/30(金) 12:16:22.52 ID:vYt0AfAV0
>>33
ユダヤの商法では60%って話になってたね
まぁ完璧さを追い求めても手に入るものじゃないしその辺が落とし所なんかな
ユダヤの商法では60%って話になってたね
まぁ完璧さを追い求めても手に入るものじゃないしその辺が落とし所なんかな
38: 山師さん 2024/08/30(金) 12:20:53.75 ID:HUqdp6opM
いや、損切りは簡単やぞ
利益伸ばすのが一番難しい
利益伸ばすのが一番難しい
46: 山師さん 2024/08/30(金) 12:37:51.21 ID:NVghOGTj0
資金だろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724986154/