投資家「投資はなくなってもいい金でやるんやで」←???

1: 山師さん 2025/09/10(水) 08:28:15.17 ID:vwVTndzq0
そんな金存在するか?

1: 山師さん 23/03/20(月) 17:42:44 ID:RWrr 厳密に言うと、全く期待されていない人材が採用される派遣社員として使われてる

1: 山師さん 2024/08/02(金) 14:33:43.58 ID:X1xjDOrK0 ファーーwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 19:34:57.39 ID:wXGLENlQa   なに 3: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 19:35:20.65 ID:KEzdOf8g0   身分制度 5: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 19:35:31.59 ID:wBMEmmAC0   宗教と身分制度 6: 風吹けば名無し 20 […]

1: 山師さん 2022/09/19(月) 22:30:20.67 ID:H4xUB8H70 働く気なくなるわ

1: 山師さん 2023/02/07(火) 14:23:24.366 ID:jHEVAa5Td https://i.imgur.com/emWJI9K.png つみたてNISA まだ始めて半年も経ってない

3: 山師さん 2025/09/10(水) 08:29:39.05 ID:z8VpwVnq0
そうだね
 
4: 山師さん 2025/09/10(水) 08:29:44.63 ID:+geEyim10
そう思うならやるな
 
6: 山師さん 2025/09/10(水) 08:32:08.57 ID:f5Pznpr90
バフェット、ソロス「元本は○んでも守れ」
 
8: 山師さん 2025/09/10(水) 08:34:06.65 ID:al4oPKZ10
虎穴に入らずんば虎子を得ずやぞ
 
9: 山師さん 2025/09/10(水) 08:35:20.68 ID:k//f1XvM0
ええい!ままよ!の精神が大切や
 
10: 山師さん 2025/09/10(水) 08:41:31.76 ID:Y59JZw4cr

貯金1億からようやく生活費賄いながら安全な運用が出来るからな
それまではリスクが高いから本来投資なんてやるステージにない連中がこぞって金突っ込んで一喜一憂してるのが

基本は金持ちの資産運用なんだから貧民が真似するなら損してもしゃーない覚悟は必要や

14: 山師さん 2025/09/10(水) 09:08:23.68 ID:n9EydlB10
今カツカツなやつも無駄なサブスク整理したり無駄遣いしてないかとか生活を見直すいいきっかけにはなるんじゃね
それすら無いってのはもう仕事を見直した方が良いんじゃね
 
16: 山師さん 2025/09/10(水) 09:10:28.61 ID:XQGDCFYXd
せめて1年分の生活資金は確保してから遊ぼうねってことや
 
17: 山師さん 2025/09/10(水) 09:11:01.94 ID:00ffghqm0
「無くなって良い金」じゃなくて「無くなっても生活に支障がない金」と言え
 
18: 山師さん 2025/09/10(水) 09:18:50.71 ID:dSCAo+nK0
>>17
なおハマるとハマるほど極論今日の生活費以外は投資に回した方が効率が良いと悟る模様
それで破産して首つる
 
25: 山師さん 2025/09/10(水) 09:45:05.97 ID:ob+aRuYF0
急な入院や災害があっても使わないであろう遊んでる金のこと
 
33: 山師さん 2025/09/10(水) 09:58:29.19 ID:ob+aRuYF0
そのうち勝つか負けるかはどうでも良くなって大当たりの射幸心が目的になっちゃうんだろうな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757460495/