株って損する人がいないと成り立たないの?

1: 山師さん 2024/10/17(木) 16:15:16.451 ID:LtNTcpI90
胴元がいないのに?

1: 山師さん 23/04/17(月) 22:46:25 ID:MEv4 企業「新卒サポート制度として新入社員を月に2回は飲み会に連れて行くルール作ったで」 うーんこの…

1: 山師さん 24/12/10(火) 17:47:13 ID:zXtG なお騙される奴があとを絶たない模様

1: 山師さん 2022/11/08(火) 18:06:15.26 ID:I76+guBFd 社風違いすぎてびっくりするわ ホワイトすぎて逆に居心地悪い

1: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:48:57.21 ID:Q+rRGNon0 480万   底辺すぎて結婚もできん模様😅 3: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:49:46.22 ID:m55NyD7e0   結婚できないのお前の努力不足や 4: 風吹けば名無し 2021/02/10(水) 13:50:01.83 ID:JbSk+PK […]

1: 山師さん 22/12/08(木) 00:23:22 ID:O4E3 寒くて草 https://i.imgur.com/s5fEPka.jpg



2: 山師さん 2024/10/17(木) 16:15:34.848 ID:5puvjugr0
そんなことないよ
 
3: 山師さん 2024/10/17(木) 16:17:02.302 ID:kViqoE7V0
株は働く労働者つまり奴隷枠が必要
つまりみんなが労働から解放される事はない
 
13: 山師さん 2024/10/17(木) 16:46:40.945 ID:sfc8TMGZ0
>>3
はい正解
 
15: 山師さん 2024/10/17(木) 17:08:16.240 ID:3Iz4pl+b0
>>3
まるで株がなければ労働がないかのような言い方だなw
世の中株式会社だけじゃないんだが?
人類が株なんて考えるはるか以前から労働はある
 
4: 山師さん 2024/10/17(木) 16:17:31.067 ID:Vj2h6ZkId
なぜ胴元が居ないと思ったんだ
 
6: 山師さん 2024/10/17(木) 16:22:34.820 ID:LtNTcpI90
>>4
胴元だれ?
5: 山師さん 2024/10/17(木) 16:18:58.157 ID:uUFQeNfv0
損する奴と得する奴は居るけど基本的にはお金が刷られるほど値段は上がっていく
 
10: 山師さん 2024/10/17(木) 16:24:24.262 ID:3vRA5HVs0
胴元がいないからこそじゃないの
 
16: 山師さん 2024/10/17(木) 17:09:24.444 ID:47CPscXT0
エヌビディアで損してる奴はいないだろう
 
17: 山師さん 2024/10/17(木) 17:10:40.687 ID:ny/xfGoy0
株はプラスサムゲームだから全員儲かることもありえる!
 
18: 山師さん 2024/10/17(木) 17:12:01.215 ID:t09W6mSY0
中央銀行や機関投資家が胴元の役割をしている気はする
 
14: 山師さん 2024/10/17(木) 17:03:03.840 ID:Wcsdw3jN0
株はゼロサムゲームではない
全員儲かるってのもありえる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1729149316/