株って最大手企業が下がったら死ぬほど買っといて50年くらい保持してたら大儲けできるんじゃね?

1: 山師さん 2025/07/09(水) 17:49:50.46 ID:0PLryypm0
そうだよな?

1: 山師さん 24/01/05(金) 08:58:29 ID:Xd4W ワイ「ほな、育児家事全部ワイがやるンゴ」 ワイ「ワイも風邪ひいて熱あるけどロキソニン飲んで頑張るンゴ」 ↓ ワイ「ゴホッゴホッ?」 ヨッメ「咳うるさいイライラする。家事全然中途半端なんだけど?隅にほこりのこってるし、皿も水ちょっと残ってるやん。ちゃんとして」

NO IMAGE

1: 山師さん 2021/11/11(木) 22:45:37.88 ID:eyZ5oY5x0NISA分全部リビアン買ってええか?2: 山師さん 2021/11/11(木) 22:45:59.64 ID:OqcqXKI2 テスラ買え 3: 山師さん 2021/11/11(木) 22:46:28.70 ID:eyZ5oY5x0 リビアンのほうが夢ないか? 4: 山師さん […]

1: 山師さん 2025/05/14(水) 09:22:09.746 ID:VAubZMdO0 かなしい

1: 山師さん 2023/04/10(月) 00:56:49.57 ID:eGvsU/WD0 なんでも答えるで

1: 山師さん 2025/02/26(水) 22:00:25.321 ID:yVq6Ve1D0 設け額は小さくて良いから高確率で増える方法が知りたい



2: 山師さん 2025/07/09(水) 17:50:21.38 ID:4fjKm/GN0
下がったらってなんやねん
 
5: 山師さん 2025/07/09(水) 17:51:38.86 ID:0PLryypm0
>>2
そら株価よ
 
4: 山師さん 2025/07/09(水) 17:51:30.46 ID:KyqoGgQQ0
日本航空
東京電力
 
6: 山師さん 2025/07/09(水) 17:52:35.77 ID:TQS6Mhzq0
50年後に上がってたとしてどうすんの
 
8: 山師さん 2025/07/09(水) 17:53:14.33 ID:0PLryypm0
>>6
売却する
7: 山師さん 2025/07/09(水) 17:53:13.01 ID:uLjaMFGR0
勝者はメモリ作ってた頃のインテル買ってた奴
 
11: 山師さん 2025/07/09(水) 17:54:44.98 ID:KyqoGgQQ0
>>7
花札作ってた頃に任天堂買い集めたやつだろ
 
9: 山師さん 2025/07/09(水) 17:53:29.93 ID:uSEu7r2i0
やれるもんなやらやってみろ
 
10: 山師さん 2025/07/09(水) 17:53:31.61 ID:p6eKyb/m0
俺の曾祖父ちゃんが地元の銀行の株を買っといたのが今は3千万ぐらいになってるらしい
相続は購入時の価格で課税されるから激安らしいし
ありがてぇわ
 
13: 山師さん 2025/07/09(水) 17:56:11.95 ID:WGLKlRyD0
>>10
相続発生時の価格で評価されるけど
 
16: 山師さん 2025/07/09(水) 17:57:31.16 ID:jC7a4plH0
>>10
ツッコミ待ちならもうちょいネタに振ってくれや
 
17: 山師さん 2025/07/09(水) 17:58:03.35 ID:6DULEckL0
1929年世界恐慌その後第二次世界大戦を経験した人が1975年に2025年に売れば大儲けと確信できるか?
 
18: 山師さん 2025/07/09(水) 18:00:20.60 ID:r9F2V33x0
4月に○ぬほど下がってたけどいくら買った?
20: 山師さん 2025/07/09(水) 18:01:33.26 ID:0PLryypm0
>>18
株取引なんてやったことないから0だけど?
 
21: 山師さん 2025/07/09(水) 18:05:52.67 ID:pkcBYIPE0
サブプライムショックで下がった株をもう上がるだけやでって言って買ってリーマンショックでデフォルトやら倒産でガチ泣きした人に見せてみたいスレやな
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752050990/