株主の意見聞く必要ある?

1: 山師さん 2025/07/23(水) 15:37:27.849 ID:Y7RCAEdM0
金出してるだけじゃん

1: 山師さん 2023/08/26(土) 11:49:03.221 ID:gpLmYlHy0 配当金5円ってショボすぎんか?

1: 山師さん 2025/06/23(月) 17:35:34.02 ID:HeRq/9Isd スペインのイレーネ・モンテロ欧州議会議員: 「核兵器を持っているのはイランではなくイスラエルとアメリカです」 「核兵器を使用したことがあるのはアメリカだけです」 「彼らの同盟国であることは、私たちを危険にさらすことになる」 「NATOはわれわれを守らず、ヨーロッパをトランプの戦争に引きずり込む」 「イラク […]

1: 山師さん 2025/08/08(金) 00:59:22.50 ID:2wCXe2R30 ただの寄生虫やん

1: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 15:51:23.77 ID:LlneHdLe0 草 2: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 15:51:45.86 ID:g0SwN4Zf0   よく置いて貰ってるな 5: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 15:52:19.37 ID:LlneHdLe0   >>2 宅建とFP2級もってるから […]

1: 山師さん 2023/07/18(火) 22:32:47.62 ID:y2TrcRXEd 尾張屋ね


2: 山師さん 2025/07/23(水) 15:38:14.508 ID:iDH7xiAY0
会社の権利に金払ってる立場だからね
ただ金を渡してるわけじゃないぞ
社会の仕組みって難しいよな頑張れよ
 
4: 山師さん 2025/07/23(水) 15:39:05.055 ID:2HJXHBaU0
>>2
だからその仕組みがクソだよねって話では?
 
9: 山師さん 2025/07/23(水) 15:45:10.566 ID:iDH7xiAY0
>>4
その仕組みがなかったら誰が金出すんだよ
まぁ議決権無しの株でもいいって言う株主はいるからそいつからもらってくるしかない
少なくとも前提を踏まえて金だしてもらっといて「意見聞かない!」はアレだよ
 
12: 山師さん 2025/07/23(水) 15:47:27.401 ID:Y7RCAEdM0
>>9
普通に社長や役員が自分で金出してたら文句ないわ
金だけ出してるやつがカス
 
14: 山師さん 2025/07/23(水) 15:49:42.164 ID:iDH7xiAY0
>>12
その金なきゃ運営出来ないから株主にする代わりに金もらうんだよ
口出しさせない融資の選択もあるだろ
倒産したら返って来ないリスクを背負ってるんだから文句言うなや
 
17: 山師さん 2025/07/23(水) 15:51:16.306 ID:Y7RCAEdM0
>>14
買った株が返ってこないだけだろ
借金返せなくてもドロンするんだから責任なんかないに等しい
20: 山師さん 2025/07/23(水) 15:55:00.929 ID:iDH7xiAY0
>>17
どういう立場の会社を想定してるか分からんけど口出しして欲しくないなら融資にすりゃいいだろ
潰れても債務は残るけどな
「潰れたら返さない金」をもらう代わりに経営に口出しする権利を分けてんだよ
株主からすりゃ投資なんだからクソ経営してたら文句言うに決まってる
 
5: 山師さん 2025/07/23(水) 15:39:23.028 ID:Y7RCAEdM0
百歩譲って破産した時に責任取るならまだ分かるけど借金返せなくなったらドロンだろ
なんだそいつ
 
8: 山師さん 2025/07/23(水) 15:44:12.754 ID:90v487Ulr
会社だって金稼いでるだけじゃん
 
10: 山師さん 2025/07/23(水) 15:46:23.535 ID:EetLZfcBd
嫌なら株公開しなければいいだけだしな
金出してもらってる立場だから文句言えんよ
 
11: 山師さん 2025/07/23(水) 15:47:07.642 ID:5YmcPyHT0
社債だけじゃ資金繰り大変だから株式発行したんだからな
 
15: 山師さん 2025/07/23(水) 15:50:13.785 ID:Y7RCAEdM0
5%以上出資かつ週10時間以上会社の業務に割いてる人だけ議決権行使できるとかならいいわ
 
16: 山師さん 2025/07/23(水) 15:50:48.735 ID:9sB/GpZgr
嫌なら株を売るな
 
18: 山師さん 2025/07/23(水) 15:51:36.520 ID:31WfsHmf0
聞かなきゃ金引き上げられるだけだが
21: 山師さん 2025/07/23(水) 15:56:28.833 ID:MlKKB2Mv0
意見を聞く必要はあるが実行しないといけない訳じゃない
 
24: 山師さん 2025/07/23(水) 16:00:04.366 ID:Y7RCAEdM0
大株主なら役員を選任できるんだから自分を役員として選任して口出せばいい
自分は働かずに口だけ出すのはカス
 
25: 山師さん 2025/07/23(水) 16:01:12.864 ID:90v487Ulr
>>24
役員を選任できるなら 自分の代わりに動く人を選任すればいいだけじゃん
株主になってる会社が1つとは限らないし
 
28: 山師さん 2025/07/23(水) 16:04:03.299 ID:iDH7xiAY0
>>24
働かずに余裕のある金があるのになんで役員としてのリスクも背負う必要があるんだよ
金と雇われ社長を働かせて資産を築いてるだけ
「資本主義がゴミ」って話ならまだ言いたいことは分かるが
 
23: 山師さん 2025/07/23(水) 15:58:35.591 ID:w7jL0JHOr
会社は大株主様のもんだから

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1753252647/