海外、サッチャー目指す高市総裁の「トラス化」警戒 金利に上昇圧力


5: 山師さん 2025/10/06(月) 06:31:36.25 ID:8x74TpB80
いま149.3くらい
朝から窓埋め参加だな
日本経済新聞

【ロンドン=犬嶋瑛、山下晃】4日の自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障相が予想外の勝利を遂げ、5日の海外市場関係者には動…


7: 山師さん 2025/10/06(月) 06:33:03.19 ID:+vW9BG9x0

円安は進んでるわな

150円は超えそうだ

 
10: 山師さん 2025/10/06(月) 06:36:40.21 ID:fO8bLWIp0
流石に今の場面で金融緩和はやらんだろ
積極財政はともかく
 
21: 山師さん 2025/10/06(月) 06:41:46.43 ID:tSpAStRY0
>>10
利上げさせないだけで金融緩和継続やで
それで日本円が大暴落
 
25: 山師さん 2025/10/06(月) 06:43:10.10 ID:fO8bLWIp0
>>21
そうなって欲しいという願望なんだろうけど
流石にまだ就任、組閣すらしてないのに早漏すぎるだろ
 
294: 山師さん 2025/10/06(月) 07:47:16.28 ID:gUbGPIYg0
>>10
国債発行で財政政策やるって言ってたけどね
まあ実際は自民党内で止められそう
11: 山師さん 2025/10/06(月) 06:37:04.59 ID:w5dxTY8d0
サナエノミクスって言っても
目新しい内容でもないんじゃろ
 
22: 山師さん 2025/10/06(月) 06:42:18.54 ID:u7nO2YQF0
>>11
サナエリズムだと思う
サッチャリズムならぬ
 
721: 山師さん 2025/10/06(月) 15:54:03.03 ID:bfttChPb0
>>11
結果的にイギリス国債暴落を仕掛けられ、数十日の短命政権に終わらされたしまったが、大胆に減税しようとしたリズトラス首相のことは高く評価してる
 
722: 山師さん 2025/10/06(月) 17:12:57.72 ID:p6I3+z4P0
>>721
中央銀行総裁が利上げするって言った1週間後くらいに大規模な減税するがかわりの財源は国債を大量発行して補うとか発言したらそりゃ売りを仕掛けられるのは当たり前だわ
しかも批判されたら蔵相が勝手にやったことみたいに言って責任全部他人に押し付けたからな
だから首相辞任後はほとんど政治的な力を失って誰からも顧みられなくなった
 
15: 山師さん 2025/10/06(月) 06:38:46.67 ID:fO8bLWIp0
インフレも給料が上がってくなら悪くないんだけどなあ
 
36: 山師さん 2025/10/06(月) 06:49:34.31 ID:YrdGZYr10
これは良い円安
56: 山師さん 2025/10/06(月) 06:56:45.63 ID:fVGusoih0
サッチャリズムとかもう古いだろw
 
57: 山師さん 2025/10/06(月) 06:56:48.61 ID:XGbVnszA0
麻生がグリップするから無茶させない とは思う
 
62: 山師さん 2025/10/06(月) 06:57:33.22 ID:a9ei1ZwH0
麻生がケツモチになったから財政出動はハードル高くなったぞ
当初言われてたほどの事は出来んだろうな
 
65: 山師さん 2025/10/06(月) 06:58:22.55 ID:0hiuSV7i0
さっそく円安がやばい
消費減税なんてできるわけない
 
75: 山師さん 2025/10/06(月) 07:00:07.35 ID:PfXZNvDn0
>>65
今すでに2円安だからな
今日から怒涛の円売りで160がまた射程圏内に入る
ここで減税なんてしたら円はマジモンのゴミになる
 
72: 山師さん 2025/10/06(月) 06:59:37.61 ID:gYd+37Ve0
アメリカ人の預金比率10%なのでアメリカ人は大体が株長者
株で凄まじく儲けてる
127: 山師さん 2025/10/06(月) 07:08:04.76 ID:jCELZB3L0
株やっててよかった〜
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759699731/