1: 山師さん 2025/08/05(火) 16:15:17.72 ID:B1UV8C7y9
日テレNEWS NNN
経済産業省は、中小企業への支払い対応が「最低」だと評価された企業を、初めて実名で公表しました。…
5: 山師さん 2025/08/05(火) 16:18:36.22 ID:4rJLSGGV0
手形は罰金で2倍支払うようにしろよ
7: 山師さん 2025/08/05(火) 16:19:04.91 ID:PmGGJWyl0
まだ手形とか残ってるんだな
35: 山師さん 2025/08/05(火) 16:29:40.19 ID:E50tKC7q0
>>7
まだと言うか大手は今電子手形だよ
大手との取引は面倒くさい
自分は個人事業主で信用組合を使ってるんだけど電子手形と言うものを知らなくてメガバンクに切り替えたわ
まだと言うか大手は今電子手形だよ
大手との取引は面倒くさい
自分は個人事業主で信用組合を使ってるんだけど電子手形と言うものを知らなくてメガバンクに切り替えたわ
14: 山師さん 2025/08/05(火) 16:22:49.15 ID:h7UCzY0g0
主に製造業か建設業だね
倒産しそうな下請けが多いからやろ?
倒産しそうな下請けが多いからやろ?
15: 山師さん 2025/08/05(火) 16:23:15.03 ID:/3gc4un50
建設関係だけで埋まると思ったら他にもあるのかよ
37: 山師さん 2025/08/05(火) 16:29:56.01 ID:UCFvUiPO0
>>15
電機メーカーだけど若い頃手形使っていたよ
120日だったかな
100万だか超えると原則手形とかで事務のお姉さんに怒られたことあるわ
稟議書出しただろと言ったが
開発なんで1個とかの発注でかわいそうだった
16: 山師さん 2025/08/05(火) 16:23:30.37 ID:pXQl6PX+0
うち、今でも手形もらってるよ
通常の取引だと、7月末請求8月入金
ところが、手形だと
7月末請求、8月末手形、10月末現金化だからね
これでもよくなったほう
以前は7月末請求、8月末手形、12月末現金化
なめてんだろ?
そのくせ、値切りとか平気で言ってくる
通常の取引だと、7月末請求8月入金
ところが、手形だと
7月末請求、8月末手形、10月末現金化だからね
これでもよくなったほう
以前は7月末請求、8月末手形、12月末現金化
なめてんだろ?
そのくせ、値切りとか平気で言ってくる
20: 山師さん 2025/08/05(火) 16:24:53.86 ID:FvvONoYk0
テルモって医療機器大手じゃないの?
そんなに渋いのか
そんなに渋いのか
23: 山師さん 2025/08/05(火) 16:26:05.53 ID:MdwOpHbW0
これめちゃ恥ずかしいだろwww
株主に問い詰められるレベル
株主に問い詰められるレベル
72: 山師さん 2025/08/05(火) 16:49:37.72 ID:BYsno6EE0
>>23
株主側としてはもっとやれと言いたい
株主側としてはもっとやれと言いたい
90: 山師さん 2025/08/05(火) 17:13:17.32 ID:yiqY9Brw0
>>23
利益率維持には必要です。勿論株主に還元してます。 で終わるのでは
利益率維持には必要です。勿論株主に還元してます。 で終わるのでは
24: 山師さん 2025/08/05(火) 16:26:37.82 ID:K/Af/ui40
報酬は銀行振込だが、普通に源泉徴収と振込手数料さっ引かれてるけど
手形でも自腹じゃないの
手形でも自腹じゃないの
31: 山師さん 2025/08/05(火) 16:28:47.33 ID:+wXWkZmL0
>>24
手形も金に変える時に手数料とられるぞ
手形も金に変える時に手数料とられるぞ
43: 山師さん 2025/08/05(火) 16:32:50.76 ID:bzkqbCTq0
大手だったら請求から1ヶ月以内に現金で払うべきだな
44: 山師さん 2025/08/05(火) 16:34:20.66 ID:/MfHCCTA0
でもどうせサイトのクソ長い期日現金になるだけちゃうの?ww
割引できないならファクタリングに投げればいいやん
割引できないならファクタリングに投げればいいやん
59: 山師さん 2025/08/05(火) 16:42:05.70 ID:9OJC1iCL0
ペナルティはないの?
81: 山師さん 2025/08/05(火) 16:59:05.64 ID:57t069zu0
氷山の一角なんだろうな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754378117/