1: 山師さん 2023/10/26(木) 13:19:00.87 ID:OFX28rnr9
災害などによる停電への備えとして、戸建て住宅に太陽光パネルだけでなく蓄電池を併設する家庭が増えている。太陽光パネルが発電しない夜間や悪天候時に停電しても、電気をまかなえる利点がある。電気代が高騰するなか、自宅で電気を作って消費する経済メリットも大きくなっている。
札幌市の会社員、山口佐知子さんは2年前に自宅を建て替えた際、屋根に太陽光パネル(出力5・5キロワット)を載せ、室内には蓄電池(容量6・5キロワット時)を設置した。停電した際、太陽光パネルだけでは晴天時の昼間にコンセント一つ分しか電気が使えないが、蓄電池があれば夜間や積雪時でも電気を使えるからだ。「初期費用はかかるが、安心を買おうと思った」と話す。
きっかけは2018年9月の北海道胆振東部地震だ。道内は未明から国内初のブラックアウト(全域停電)に陥った。山口さんは車でスマートフォンは充電できたが、約2日間、電気が使えなかった。「真冬だと死んでいたんじゃないか」と危機感が募った。太陽光パネルを設置した近所の家が電気を使えていたこともうらやましかった。
電気をためておけば幅広い家電が使える
建て替えで選んだのは、住宅…(以下有料版で,残り1339文字)
朝日新聞 2023年10月26日 10時45分
https://www.asahi.com/articles/ASRBT7GCDRB6ULFA00W.html
25: 山師さん 2023/10/26(木) 13:33:01.69 ID:Rl8K/c6Z0
走れなくなったEV車が蓄電池の代わりに使えるよ。家電なら動く位のバッテリー能力あるから。
32: 山師さん 2023/10/26(木) 13:40:45.01 ID:17UpYNQg0
災害需要としては三菱のPHEVが役に立ったと聞くなぁ
2日くらい家電にエアコンまで動かせたとか
しかも普段乗ってるものだから置き場問題が無い
2日くらい家電にエアコンまで動かせたとか
しかも普段乗ってるものだから置き場問題が無い
35: 山師さん 2023/10/26(木) 13:45:19.02 ID:mS6DduvA0
うちの田舎は年間の日照量少ないから、ソーラーより農業用水で水力発電した方がええわ。
79: 山師さん 2023/10/26(木) 15:38:26.23 ID:KoRG8xJX0
>>35
小水力発電は最近のトレンド
そして、その普及を妨害してるのが、
田舎根性丸出しの水利権
小水力発電は最近のトレンド
そして、その普及を妨害してるのが、
田舎根性丸出しの水利権
39: 山師さん 2023/10/26(木) 13:49:18.65 ID:qIUw8N140
テスラ製というか、中身はCATLだろ
41: 山師さん 2023/10/26(木) 13:50:10.00 ID:mUkf4fkN0
ポータブル電源とソーラーパネルで電気代ケチれるか考えたが
ペイする前に電池の寿命が来る
ペイする前に電池の寿命が来る
57: 山師さん 2023/10/26(木) 14:12:43.24 ID:S2NWf1zq0
安いリーフの中古買って蓄電池扱いするほうが設備投資かからんのでは?
60: 山師さん 2023/10/26(木) 14:21:09.31 ID:YR7RlJKl0
>>57
土地に余裕がある家はそうだろうな
太陽光パネルだって地面設置の方が安いし
土地に余裕がある家はそうだろうな
太陽光パネルだって地面設置の方が安いし
74: 山師さん 2023/10/26(木) 15:29:10.58 ID:0jRugrsU0
>2023/03/27 ? テスラが販売するパワーウォール2は、先述したように13.5kwhで1,290,000円(税抜)という価格になっています日本の蓄電池メーカーに比べると、かなり安い …
91: 山師さん 2023/10/26(木) 16:11:41.75 ID:S5XortI50
>>74
それ買うなら補助金出る軽EV買ったほうがお得なような
それ買うなら補助金出る軽EV買ったほうがお得なような
80: 山師さん 2023/10/26(木) 15:39:56.54 ID:TUk1F/K20
オフグリッドは憧れる
しかし金がない
しかし金がない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698293940/