謎の勢力「アメリカでは忖度やゴマスリは存在しない!」

1: 山師さん 25/08/17(日) 14:12:38 ID:6yNr
いや滅茶苦茶あるぞ
アメリカは直属の上司の権限が強くて人事権持ってるから忖度やゴマスリが必須や

1: 山師さん 2025/02/24(月) 11:48:51.127 ID:GVhmTRUY0 保険のロードサービス付いてればいらない?

1: 山師さん 2023/06/05(月) 11:16:50.42 ID:/WqS5tdp0 マジで何買っても儲かるんだが何が起きてるんや

1: 山師さん 2024/10/15(火) 21:28:57.476 ID:xz6wipN20 優越感♡

1: 山師さん 2025/05/17(土) 16:28:35.44 ID:HjaLQ/i3d 運用額 670000 年初来利益 27000 利益率 4.02% 相互関税かける前にニュース見て全部株売ってたわ

1: 山師さん 23/03/15(水) 22:34:23 ID:Qcqx ニュース見る度に嫉妬や



2: 山師さん 25/08/17(日) 14:12:54 ID:6yNr
日本で忖度やゴマスリできないやつってどこでもやっていけないよな?
 
4: 山師さん 25/08/17(日) 14:13:35 ID:2388
アメリカでは忖度やゴマスリって概念存在しないぞ
ソースはトランプ大統領
 
5: 山師さん 25/08/17(日) 14:14:00 ID:2v1W
>>4
あの人はもうぼけとるし例外や
 
10: 山師さん 25/08/17(日) 14:15:24 ID:2388
>>5
トランプ=アメリカのトップ=代表的アメリカ人やぞ
 
7: 山師さん 25/08/17(日) 14:14:44 ID:6yNr
>>4
そのトランプに対する忖度やゴマスリが横行しとるやんけ
 
13: 山師さん 25/08/17(日) 14:16:29 ID:2388
>>7
国民の過半はトランプを支持したから?
18: 山師さん 25/08/17(日) 14:17:40 ID:6yNr
>>13
うーんこの
 
6: 山師さん 25/08/17(日) 14:14:18 ID:H3cp
休日に上司呼んで自宅でBBQは忖度ゴマスリやと思うやが
 
8: 山師さん 25/08/17(日) 14:14:56 ID:6Cfq
>>6
休日ゴルフ並みの忖度ゴマスリよな
 
23: 山師さん 25/08/17(日) 14:18:05 ID:49Qt
帰国子女で白人の友達がいるヤツまじでゼロ
 
29: 山師さん 25/08/17(日) 14:18:39 ID:2388
>>23
大体アジア人同士で仲良くなる模様
 
32: 山師さん 25/08/17(日) 14:18:52 ID:GaUJ
アメリカほどロビー活動多いやろ
 
35: 山師さん 25/08/17(日) 14:19:18 ID:6yNr
>>32
多いで
 
36: 山師さん 25/08/17(日) 14:19:40 ID:GaUJ
アメリカって入試からして実力主義とは程遠いしな
なんで日本人はアメリカに夢を見がちなのか
39: 山師さん 25/08/17(日) 14:20:30 ID:49Qt
>>36
まあ豊かな国なのは確か
 
40: 山師さん 25/08/17(日) 14:20:40 ID:6Cfq
>>36
寄付金とか高額のボランティアツアーとかやらんといかんらしいしな
資本主義というか拝金主義
 
41: 山師さん 25/08/17(日) 14:21:00 ID:6yNr
>>36
どこかに理想の国があると思いたいんやろ
 
45: 山師さん 25/08/17(日) 14:22:28 ID:Q2Dq
「アメリカは実力さえあればコネがなくてものし上がれる!」って思ってるやつが少なくないよな
 
46: 山師さん 25/08/17(日) 14:23:19 ID:2388
>>45
アメリカンドリームって形で国ぐるみで打ち出してるし…
 
52: 山師さん 25/08/17(日) 14:27:27 ID:49Qt
職場でデスクごとにパーティションがあるのはうらやましい
 
57: 山師さん 25/08/17(日) 14:36:15 ID:6pJf
日本とは比較にならんほど同調圧力の強い社会なんやで

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755407558/