農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体

1: 山師さん 2025/02/13(木) 17:28:01.68 ID:MqHWlJYa9

レアな人気商品を大量に買い占めて抱え込み、価値が高騰したところで一気に売りさばく――。そんな「転売ヤー」が、ついに「コメ」にまで手を出し始めたのかと衝撃が広がっている。

きっかけは、昨年の「令和の米騒動」からコメの価格が一向におさまらず高騰を続けている問題を、国会で繰り返し追及された、江藤拓農林水産大臣が述べたこの言葉だ。

「米はあると。(中略)どこかにスタックしていると考えざるを得ない」(1月31日)

https://diamond.jp/articles/-/359252


6: 山師さん 2025/02/13(木) 17:30:44.24 ID:VckFwCYB0
どう考えても海外に横流しされてるだろ
今の時代に米溜め込んで儲けようなんか考える輩が居るわけない
 
12: 山師さん 2025/02/13(木) 17:32:55.12 ID:GZuertkj0
結果的に利用した奴はいただろうけど原因はアホの買い占めだろ
 
16: 山師さん 2025/02/13(木) 17:34:19.43 ID:cVlxxxZC0
外人がやっているのかな
 
46: 山師さん 2025/02/13(木) 17:45:04.06 ID:mbFMQlva0
>>16
誰がやっているかは諸説あるけど、
政府がこの問題を放置し続けて来たのはガチ
 
18: 山師さん 2025/02/13(木) 17:34:34.23 ID:/rrIF63M0

農家「収入増えてない」
スーパー「倍で売りますね」

どこで中抜きしてるんでしょうね

 
73: 山師さん 2025/02/13(木) 17:50:51.08 ID:EIgPyiqv0
>>18
農家がホントにどこに消えたかわからないなら新規参入ではないわな
19: 山師さん 2025/02/13(木) 17:34:40.15 ID:2TBtfHQI0
これほどの関心事なのにまともに取材出来ないのは裏がある
 
22: 山師さん 2025/02/13(木) 17:36:03.71 ID:+6wq3VP+0
文春もこういうのにガチって欲しい
 
27: 山師さん 2025/02/13(木) 17:36:50.73 ID:oDTL9Ulk0
ブレンド米で4千円近いって異常すぎる
 
34: 山師さん 2025/02/13(木) 17:39:57.60 ID:oejEDzyg0
そりゃたかが21万トン抱え込んだだけで価格がここまで高騰するわけないし、しかも抱え込んだんだったら抱え込んだんで高騰した今売らないでいつ売るんだって話だしな
 
50: 山師さん 2025/02/13(木) 17:45:58.57 ID:seuUPK9K0

自分も単純に供給不足だと思うな
投機的な買い占めより単純な物不足だろう
そういう思惑だと値段が上がれば在庫は出てくる。

総量が足りなかったの方が正確だろ

 
59: 山師さん 2025/02/13(木) 17:48:56.22 ID:7auYXFEk0
>>50
先物取引だから買い占めでさえないんだよ
品薄感を演出する断片的な情報で投機家がスケベ心を煽られて我先にと先物に飛びつく
その結果現物の値段も吊り上がる
 
66: 山師さん 2025/02/13(木) 17:50:18.47 ID:sv6hKmEz0
減反と離農と円安高温で作況指数の割りに米が不足してるのは間違いないから
そこでいくらか買い占めると実態以上の品不足を演出できるというマジックだな
(´・ω・`)
67: 山師さん 2025/02/13(木) 17:50:29.28 ID:CN+/JAnx0
この米の値上がり分がせめて農家さんに還元されてたのなら
まだある程度仕方ないとも思えるけど
どこかで中抜きされてるんだよね
それが一番許せんわ
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739435281/