VHSデジタル化急げ…耐用年数20年、ダビング依頼年々増え「月8000本」店舗も

1: 山師さん 2023/11/30(木) 17:49:21.93 ID:ydpoyp/Z9

VHSデジタル化急げ…耐用年数20年、ダビング依頼年々増え「月8000本」店舗も
2023/11/30 15:27 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231130-OYT1T50169/

VHSテープを再生するビデオデッキの国内生産が終了して7年。デッキの修理は困難になり、家族の大切な思い出を記録したVHSテープが再生できない世帯が増えている。耐用年数20年ほどとされるテープは次々と寿命を迎えており、テープをデジタルダビングして残すサービスが注目を集めている。(岩島佑希)

運動会やピアノの発表会、結婚式…

VHSテープなどの映像をデジタル化し、DVDなどに保存するサービスを行う「ダビングコピー革命」(東京都台東区)には、全国から送られたテープが山積みになっている。記録されているのは、子どもの運動会やピアノの発表会、結婚式など、家族の大切な思い出だ。

中略

1998年が出荷ピーク

こうしたビデオテープの多くは日本ビクター(現・JVCケンウッド)が1976年に発売したVHSテープだ。前年にソニーが出した「ベータマックス」と激しいシェア争いを展開したが、長時間録画できることなどからVHSが勝利した。家庭用ビデオカメラで撮影したホームビデオを、VHSテープにダビングして保存する世帯も多かった。日本映像ソフト協会(東京都)によると、VHSなどの「ビデオカセット」の売り上げ本数のピークは1998年で、年間約5233万本に上った。

より高画質なDVDの普及で、VHSテープは次第に下火となり、2006年の売り上げは128万本まで落ち込んだ。日本ビクターが07年にVHS事業から撤退すると、電器店などでのビデオデッキの取り扱いは激減。国内で唯一、再生デッキの販売を手掛けていた船井電機(大阪府)も16年7月に生産を終えた。交換部品は払底しており、デッキが故障しても修理は難しい。

まもなく寿命

VHSテープの耐用年数は約20年とされる。温度や湿度を管理した良好な保存状態でも30年ほどとされており、VHSテープの生産がピークだった1990年代後半に出荷されたテープはまもなく寿命を迎える。国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)も、「2025年までにデジタル化しなければ、テープは永遠に失われかねない」と警告している。

※全文はリンク先で


4: 山師さん 2023/11/30(木) 17:51:35.48 ID:r8DB1ME20
LDは?
 
56: 山師さん 2023/11/30(木) 18:06:52.77 ID:wDarIx9B0
>>4
普通に劣化して読めなくなる
 
221: 山師さん 2023/11/30(木) 18:49:35.85 ID:Y6N2Qvlr0
>>4
300枚はあるけど
まじどうしよう
 
226: 山師さん 2023/11/30(木) 18:50:27.54 ID:NKOADi9c0
>>221
あれもうプレーヤーの方がないだろ
 
229: 山師さん 2023/11/30(木) 18:50:58.12 ID:vHCaJPCW0
>>221
たぶんノイズだらけになってると思うよ
アナログ記録だから映らないことはないけど白い横筋のノイズが入るようになる
5: 山師さん 2023/11/30(木) 17:52:02.40 ID:M0fYbd+e0
いい加減スウィートホームの円盤出してよ…多少高くても買うだろ
 
6: 山師さん 2023/11/30(木) 17:52:27.34 ID:GShrqu5C0

日本のメーカーは
デッキを再生産しろよ

円安で儲かるぞ

 
147: 山師さん 2023/11/30(木) 18:31:00.73 ID:f71RxdF00
>>6
輸出してどこの国の人が買うんだよ
 
14: 山師さん 2023/11/30(木) 17:54:19.50 ID:1QDptW7u0

> 長時間録画できることなどからVHSが勝利した。

エロビデオがVHSでリリースされたからだろ

 
55: 山師さん 2023/11/30(木) 18:06:36.85 ID:g83vw6gD0

>>14
VHSは番組録画用にテープの録画時間を設定
先行したベータは8mmフィルムの代替として家庭用撮影を主目的に開発

当時のナショナルがVHS陣営にまわり販売店の数で圧倒
画質はベータと言われてたけど企画とマーケティングでVHS勝利

エロビデオはどちらも出てたww
売上に差がついてからVHSのみの作品が増えたが、それは大分後の話

114: 山師さん 2023/11/30(木) 18:23:01.15 ID:BEB9xkb40
>>14
VHSの方がベータよりテープがデカくて画質悪いけど値段の安さで勝った
 
21: 山師さん 2023/11/30(木) 17:55:21.22 ID:Fu0fPjjx0
VHS-Cのアダプターが高騰しとるで
 
403: 山師さん 2023/11/30(木) 19:52:03.83 ID:HS+XDZHY0
>>21
手先が器用な人ならVHSテープに移植できるが
 
30: 山師さん 2023/11/30(木) 17:57:44.96 ID:1QDptW7u0
フロッピーのメディアとドライブが希少価値から高値で売られてるからな
VHSもドライブとテープを買い占めておけば30年後に高値で売れるぞ
 
33: 山師さん 2023/11/30(木) 17:58:28.22 ID:UPZS6ABB0
未だにDVDが主流なのはおかしい
画質がアナログテレビ並
 
62: 山師さん 2023/11/30(木) 18:09:32.94 ID:9hsEiH0k0
>>33
TV用の録画機器についているBDドライブはともかく
PC用のBD再生ソフトって2年に1回ACCS更新継続のためにソフトを買わなければいけないのが面倒でDVDに戻した
82: 山師さん 2023/11/30(木) 18:14:53.60 ID:NS9ATikf0
>>62
それどころかCPUに暗号処理の特殊機能が必要なのに
今出荷されてるCPUでは廃止されてもうPCでは
再生できないと聞いたけど…
 
35: 山師さん 2023/11/30(木) 17:59:01.66 ID:AA724dWJ0
もう円盤メディアも凋落してるのにいまか
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701334161/