【奈良時代】平城宮の女官、休み取りにくい? 59歳で329日出勤、木簡出土

1: 山師さん 2022/08/24(水) 16:07:25.78 ID:2Co2ZiXM9
奈良市の平城宮跡から、奈良時代に天皇の身の回りの世話をしていた女性役人「女官」の勤務評価に使われていた木簡が見つかったことが24日、分かった。59歳で年間329日出勤していた。当時の律令では役人は月に原則5日の休みを取ることが定められ、これまでに出土した木簡では年間300日未満の出勤が大半だった。

奈良文化財研究所の桑田訓也主任研究員は「当時でもかなりのハードワーク。ベテランの女官で周囲に頼られていたか、休みが取りにくいエッセンシャルワーカーかもしれない」と話した。同研究所が紀要に掲載した。

男性役人の木簡は出土しているが、女官のものは初めてとみられる。

共同通信
2022/8/24 15:58 (JST)
https://nordot.app/935066148185931776




5: 山師さん 2022/08/24(水) 16:10:18.48 ID:Ss+nuS2G0
日本は奈良時代からキャリア官僚の働き方がブラックだったわけか

8: 山師さん 2022/08/24(水) 16:11:42.67 ID:065FLd3C0
>>5
キャリア官僚って身の回りの世話をする人なんだね

9: 山師さん 2022/08/24(水) 16:13:49.69 ID:Ss+nuS2G0
>>8
当時の女官って今で言えば内閣府職員みたいなもんでないの?

19: 山師さん 2022/08/24(水) 16:22:14.94 ID:OGhHVAlj0
この時代の労働を今の感覚で論じても得るものなんてないだろ

27: 山師さん 2022/08/24(水) 16:27:41.35 ID:uWmy59UM0
労働強度は今より低かったんじゃないの
時間だけ見てもな

34: 山師さん 2022/08/24(水) 16:32:09.52 ID:1XCraj350
食うに困るから平民には休みの概念ない時代だろう

35: 山師さん 2022/08/24(水) 16:32:41.57 ID:Milg1TGH0
正倉院展で見た奈良時代の文書に、当時の役人の「体調悪いので休みます」という休暇願いがあったな
絶対奈良時代にも鬱の患者とか居たはず

38: 山師さん 2022/08/24(水) 16:34:58.76 ID:IYlhYw6R0
>>35
最近出た新書『古代日本の官僚 天皇に仕えた怠惰な面々』はサボりまくる役人の話で面白いぞ

44: 山師さん 2022/08/24(水) 16:38:33.65 ID:Milg1TGH0
>>38
とても体調が悪いヤツが書いたようには見えない達筆だったのが印象に残ってる。
家族が書いたのかな、とか見た当時思ったけど

52: 山師さん 2022/08/24(水) 16:42:16.03 ID:IYlhYw6R0
>>44
まだ文書で知らせてくるのは真面目な方
無断欠勤も多かったようだ
人手が足りなくて役人になれない身分のものを臨時に使ったりしていた

55: 山師さん 2022/08/24(水) 16:45:31.15 ID:J6y+Cmcq0
>>52
来ない奴には勝てないからな

41: 山師さん 2022/08/24(水) 16:35:59.60 ID:HidOFZqD0
>>35
物凄い達筆なのに中身はただの行政文書
ってが多くて面白い

48: 山師さん 2022/08/24(水) 16:40:10.96 ID:nnix4H8V0
ずっとブラックなのなw

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661324845/