1: 山師さん 2025/04/14(月) 17:49:30.22 ID:07JcH5gS9
4月に入ってからも、コメの価格が上がり続けていることが明らかになりました。
続きは↓
4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-2025041401377935
7: 山師さん 2025/04/14(月) 17:50:52.64 ID:y/wGN8/C0
日本の主食がパスタになりそう
12: 山師さん 2025/04/14(月) 17:51:40.00 ID:qJDrN7+j0
早く大量に輸入しろや
アメリカから買えば一石二鳥だろ
アメリカから買えば一石二鳥だろ
22: 山師さん 2025/04/14(月) 17:53:26.03 ID:B3+rrT360
備蓄米放出でむしろ安心して値上げしてるだろ
28: 山師さん 2025/04/14(月) 17:54:29.26 ID:wUuVkhnz0
カルローズ米がどんどん売り切れてワロタ
57: 山師さん 2025/04/14(月) 17:59:36.28 ID:rqUFtt4i0
どっかで根詰まりしてるのはわかってるが
対応できないってのがなあ
対応できないってのがなあ
71: 山師さん 2025/04/14(月) 18:01:49.51 ID:ZL+u/LWy0
>>57
最近ね目詰まり説を疑い始めているわ
そもそも政府が物価を上昇させようと通貨を大量に市井へばら撒いた時点で民間は値上げ容認と受け取るのが常識だからね
まあ政策の失敗が招いたツケと見るべきでしょう
最近ね目詰まり説を疑い始めているわ
そもそも政府が物価を上昇させようと通貨を大量に市井へばら撒いた時点で民間は値上げ容認と受け取るのが常識だからね
まあ政策の失敗が招いたツケと見るべきでしょう
65: 山師さん 2025/04/14(月) 18:00:57.29 ID:oqxC8f510
ベトナム米はどうなったんだよ
食った話全然聞かんぞ
食った話全然聞かんぞ
69: 山師さん 2025/04/14(月) 18:01:39.69 ID:rqUFtt4i0
ベトナムは年3回米作れるから今もガンガン米作ってる
インドも米が余り出した
インドも米が余り出した
88: 山師さん 2025/04/14(月) 18:04:25.99 ID:98G10Ce50
>>69
東南アジア諸国はコメが余っちゃって持て余しているらしいな。インディカ米も多いんだろうが、カレーや炒飯に使うから、俺的にはインディカ米でもさほど問題はない。
東南アジア諸国はコメが余っちゃって持て余しているらしいな。インディカ米も多いんだろうが、カレーや炒飯に使うから、俺的にはインディカ米でもさほど問題はない。
73: 山師さん 2025/04/14(月) 18:01:51.85 ID:3D1HQCqG0
値段釣り上げているの誰だよ。
86: 山師さん 2025/04/14(月) 18:03:52.88 ID:H7pZt/xI0
カルローズ米が大手スーパーで買えるようになったから
国産米は余るの確実
夏頃から在庫一掃セールが始まる
103: 山師さん 2025/04/14(月) 18:06:12.82 ID:jqiEIPrf0
もう下がらんわ
安い海外産来るの待つしかない
安い海外産来るの待つしかない
105: 山師さん 2025/04/14(月) 18:06:25.62 ID:UrJvvrF30
過去最高を更新かぁ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744620570/