【積立NISA】昔の年金保険ってすごかったのね…オルカンか楽天VTI、どっちの一本足打法がいいかな?


83: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 08:28:57.93 ID:bCM0L+4Q0
 

現金派で1,000万円現金がある。
貯蓄→投資へと国が勧めるもんだから、つみたてNISAで米国株インデックス(emaxis s&p500)一本試してみた。

そこでこの暴落局面。つみたてNISAはトントン~若干赤字。
実弾を投下してはじめてこの空気感の違いを実感し、投資もおもしろいな、と感じた。

つみたてNISA s&p500は継続なんだが、
現金を遊ばせておくのも何なんで、少し投資して(≒遊んで)みたい。

1,000万が、それこそ20年後に2,000万になったら笑える。

お前らなら何買う?

89: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 10:09:37.53 ID:Tzs7VA6n0
 

>>83
現在の年齢は?それによってアドバイスは変わる。

良く言われる「100-年齢=株式投資信託の保有割合」に従うならば、若ければ(20~30代)株式投資信託の割合をもう少し増やすのは悪くない。
逆にそれなりの年齢(50代以上)なら、もうあまり無理にリスクを負う必要はない。

アメリカ(S&P 500)1本に絞るのはあまり好きではない。当然だけどアメリカ経済が万一コケたら目標達成に狂いが出る。S&P 500積立はそのまま継続するとしても、追加投資はちょっと考えた方が良いとは思う。

リスクを抑制するための分散投資の考え方に基づくなら、アメリカ株式と逆相関になる国内債券を特定口座で買い増すプランになる。
しかし、この掲示板では(期待リターンを下げる)債券の評判が極めて悪い。

レバレッジ系は流行だけどお勧めしない。利益にレバレッジが乗る一方で、当然だけど損失にもレバレッジがかかる。
レバレッジが乗った利益ばかり夢見がちだが、レバレッジがかかった損失を目の当たりにして「こんなはずではなかった」と言っても手遅れ。こういった商品には最初から手を出さないのが吉。

現金の1000万円はそのまま保有でも一向に構わないと思う。「買わない」選択だって当然ある。
投資信託ばかりに目が行くと忘れがちだけど、現金や銀行預金など無リスク資産の保有も大切。

93: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 11:08:19.83 ID:Pa6rSpva0
 
>>89は至極まっとうなこと言ってるぞ。
84: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 08:33:33.38 ID:qzeFwLwg0
 
始めるのが遅い
もともとS&P500やってるなら積み立て額上げればいい
85: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 08:41:40.75 ID:bCM0L+4Q0
 

>>84
s&p500のみ?
なんか勿体ないような気がする。。。
(勿体なくない理由があれば、ぜひ教えてほしい)

NASDAQとか、レバレッジとかそれこそあるじゃない。
個別株は倒産懸念があるから私はやらないが、商品としてどういうものに投資しているのか気になる。

FXや、よもや仮想通貨はこのスレの住民はやってないと思うけれども。。。

88: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 09:49:59.51 ID:8aApL4n30
 

>>85
俺は全部やってるよ
つみたてNISAは先進国インデックス
iDeCoは先進国アクティブ

節税にもなるしiDeCoはやってもいいんじゃない?
あとは優待株とかなら実生活でも還元あるからいいかもな

02_個別株/一括
03_ウェルスナビ/一括
04_トラリピ/一括
05_つみたてNISA/積立
06_iDeCo/積立
07_投信(特定口座)/積立
08_外貨預金/積立
09_外貨建MMF/積立
10_仮想通貨/積立
11_ゴールド/積立
12_ポイント投資/積立

95: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 11:23:28.11 ID:KMfnx27O0
 

>>85
別にもったいなくはないだろ
S&P500インデックスだとすると米国全体に分散投資してることになるし、グローバル企業が多いからある意味世界分散にもなってる

米国だけだと不安であれば、期待リターンを下げてでも先進国にするとか全世界にするならわかる

でもS&P500+NASDAQにする意味はないと思う
リスクもリターンも期待値はほぼ変わらないから

だとすれば株式じゃなく債券とか金とかリートでリスク調整した方がいい

86: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 08:52:20.59 ID:UDAp+paE0
 
nisaで株のみ一本でいくなら、オルカンがおすすめ?
87: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 08:54:54.71 ID:qzeFwLwg0
 

そもそも素人が個別やっても長期で勝てないからS&P500にしたんだろうし、そのままでそれを積み上げることはもったいないとは思わない

IT系に賭けるならifreeナスダックはいいと思う
今回の暴落でもS&P500より回復が早かったし

レバレッジ系は流行りみたいだけど俺は好きじゃない
信託報酬が高い

94: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 11:18:18.61 ID:ZqfqJ6Q00
 
さてNISAは今年も外国株式からはじめるか。どんどんさがってほしいな
100: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 12:00:02.82 ID:fScaOeOh0
 
つみたてNISAを年金目的で積立てている人はiDeCoのの他に保険会社の年金保険は加入してますか?
102: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 12:04:02.01 ID:Pa6rSpva0
 
>>100
想定利回りみてみ。1%とか0.8%だぜ。
あとは言わずもがな
104: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 13:03:23.68 ID:Tzs7VA6n0
 

>>100
個人年金は、現時点で新規に加入するメリットは薄い。そかし、過去から約25年以上継続加入している人は、このまま継続して絶対に解約しない。

保険契約で使う「予定利率」が、過去と現在では全然違う。

1990年4月1日以前 予定利率5.50%(20年以上)~6.25%(10年以下)
1993年4月1日以前 予定利率5.50%(20年以上)~5.75%(10年以下)
1994年4月1日以前 予定利率4.75%
1996年4月1日以前 予定利率3.75%
1999年4月1日以前 予定利率2.75%
2001年4月1日以前 予定利率2.00%
2001年4月2日以降 予定利率1.50%

今から約27年前、1993年2月のある日。
1993年4月から予定利率の引き下げが、生命保険会社から発表された。
既にバブルは崩壊し、不況が続くであろうことは予想されていた。
「こんなに予定利率が高い時代はもう来ないから、今のうちに個人年金保険に入れ」と保険会社の外務員に言われ、何が何だか事情が良くわからないまま契約書を書いて、個人年金保険に加入した。

あとになって計算して驚愕した。掛け金の約3倍を受け取る保険契約になっていた。
半ば無理やり加入させてくれた保険外務員の人、ありがとう。

上記のような恩恵を受けられるのは、現在50歳以上の人。

しかし、保険会社にとっては経営の重荷で、1990~2000年代には生命保険会社が何社も経営破綻した。(日産生命、東邦生命、千代田生命、第百生命、協栄生命、大正生命、東京生命)
これらの保険会社に加入していた人は、満足な保険金を受け取れず不幸になった。
まさか生命保険会社が潰れるとは、普通は考えないからね…。

169: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 03:01:46.57 ID:saU9dq/c0
 
>>104
https://i.imgur.com/qRCR76W.jpg
じゃあこれはお宝なん?
もう全納しちゃったけど
172: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 05:39:28.76 ID:LZaRclBl0
 
>>169
これで年金はいくらなん?
175: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 09:23:28.21 ID:VCDiCSHB0
 
>>169
お宝ですね。年金受取開始年齢まであと5年です、それまで生き延びましょう。
こういった「支払い金額の2倍以上を受け取る」保険を持っている人は、50代以上なら少なくないはず。
182: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 11:19:08.55 ID:9E8HcUZV0
 
>>169と同じ額を日経225に積み立てた場合との比較を誰かよろ
因みに1991年1月末の日経225は24000弱だった
184: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 13:41:30.93 ID:saU9dq/c0
 
>>182
https://i.imgur.com/tYJJQOr.jpg
解約しても後半すごい増え方
185: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 14:22:09.03 ID:qYevEdV/0
 
>>184
これは素直に羨ましい
インフレリスクにも完全勝利してるし理想型
110: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 15:01:53.51 ID:6su6Tyk80
 
>>100
つみたてNISAとiDeCoの他に年金保険入ってるよ
ソニーの変額年金は過去20年の実績が年率10%だからな
下手な投信より利回り良い
113: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 15:23:46.52 ID:t+PMuhdx0
 
>>110
kwsk
114: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 15:32:16.64 ID:8aApL4n30
 

>>113
保険と投資信託の機能を持つ年金保険
アセットは株、成長株、世界コア株、世界株、債券、外債、株債券MIX、定期の8つ

最も利回りの高い世界株は年平均利回り10%(1999年~)

スイッチング可能(手数料ゼロ)

109: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 14:31:47.85 ID:vJ2+cDv10
 
NISAはあまり動かないのがいいと思ってるから個人的には毎日数百円とかで積立が楽だと思うよ
アクティブな投資もやりたいなら特定口座なりなんなりで無理のない範囲でやればいい
111: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 15:02:59.90 ID:39uo2M6j0
 
積立NISAって会社で財形貯蓄よりいい?
112: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 15:08:04.29 ID:3TaEzw7e0
 
財形貯蓄の条件にもよるかと
118: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 16:46:36.55 ID:GyLyxDpe0
 
どうせインデックスなんだろう
保険屋が中抜きする分はドブに捨てているようなものだ
119: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 16:52:52.15 ID:8aApL4n30
 
>>118
アクティブだよ
保険屋が中抜きして10%なんて無理でしょ常識で考えて
125: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 17:30:23.42 ID:Pa6rSpva0
 
昔は保険でもそれなりにいい商品があったよ。
俺の生命保険も今じゃ考えられないくらい
条件が良い。保険屋は是が非でも今の商品に
乗り換えさせようとしてきてうざいけどw
126: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 17:30:51.71 ID:zxExvQNe0
 
俺も、ソニーの生命保険の変額やってるけど、
あくまで保険よ、保険。
変額のファンドが、優秀だからって入るのはちょっとオススメしない。
127: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 17:38:51.30 ID:QDeycSTE0
 
控除の範囲内で個人年金保険掛けておくのは寧ろ鉄則では?
iDeCoよりは安全
129: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 17:49:04.98 ID:8aApL4n30
 

>>127
これは将来の受取額が変化するから年金控除にはならんよ
一般生命保険料控除になる
そこは気を付けんとな

iDeCoより優位なのは途中引き出しが可能なのと、最高95歳まで運用できる点
つみたてNISAより優位なのはスイッチングが可能なのと、出口で生命保険非課税枠が使える点

iDeCoとつみたてNISAを既にやってるなら三本目の矢として持つのをおススメするわ

133: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 21:24:53.38 ID:P4xsrmov0
 
>>129
できるか調べてないけど年間8万円で契約したいと思う
138: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 22:13:02.84 ID:zuXPmXxt0
 
>>133
月3000円程度から始めれるしいいんじゃない?
年間8万円もやるなら30年後には2000万円くらいにはなってるよ
年金問題解決だな
130: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 18:10:10.24 ID:qNMSVNzJ0
 
>>127
ほんとおいしいよな
枠小さいけど素晴らしい利率
134: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 21:31:52.14 ID:6JWNCwdV0
 
今、賃貸すんでて、つみにしてる最中。
500万くらい投資にまわせるとしたら…。
おまいら、どうする?
136: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 21:58:33.74 ID:nopb3htW0
 
>>134
1年でどれだけ増やしたい?
137: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 22:02:39.83 ID:6JWNCwdV0
 
>>136
んー…。
50万も増えれば御の字だけど、賃貸住まいだから家賃でチャラになっちゃうかなぁ。
とういのもふまえて、どうするかなーとおもってね。
139: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 22:14:00.68 ID:nopb3htW0
 
>>137
てことは年利10%あればオンノジなんですね?
143: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 22:50:32.04 ID:6JWNCwdV0
 
>>139>>140
そだねぇ。
一年で年10%…ってなかなかだと思うけど。
153: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 23:24:04.09 ID:nopb3htW0
 
>>143
働くべきです たとえ1円でも得ればあなたのものです 労働することにより無から年利∞%になります なのになぜ今あるお金を危険にさらして年利10%を求めるのですか? 戦国策にこんな話があります 遠攻近交より遠交近攻
相場で稼ぐより働いて稼ぐことができればそれは1ミリでもあなたのもの ここの先輩方に謙虚に教えを乞いよく考えることです
それで私は今年退職金4000を160にした
157: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 23:48:52.72 ID:Cig+BarP0
 
>>137
原油に全部突っ込め!儲かるぞ!
140: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 22:28:53.50 ID:6cmSM2as0
 

>>134

10%くらいなら結局特定口座で国内株がいいような
きちんと勉強すれば投信よりは確実に稼げると思う

144: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 22:58:15.72 ID:jr4lhfES0
 
>>140
確実に…
135: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 21:34:10.67 ID:W5vJwpcJ0
 
元本保証型ならJA共済のライフロードもオススメ
昔より利率は下がったがまだ頑張ってる
141: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 22:34:53.67 ID:z1WLqgT80
 
騙されるな勉強して確実に稼げて年10%なら企業がやる
証券会社の裁量トレーダーが続々廃業してるってことはそれが不可能だからだ
147: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 23:03:53.81 ID:6cmSM2as0
 

>>141

投信で年10%目指す方が無茶だと思うぞ
投信なんて10年単位でこつこつやるもの
株の方が自分の意思で自由自在に売り逃げできるし東証1部で銘柄とトレンドをきちんと見極めればそんなに負けないよ
欲かいて何倍にもしようとするから失敗する
食わず嫌いはもったいない

148: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 23:07:28.38 ID:z1WLqgT80
 
>>147
誰が食わず嫌いなんや
ワシの今の含み損400万やぞ
150: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 23:10:26.00 ID:6cmSM2as0
 
>>148
なんでそこまでなる前に損切りしなかった?
きちんと基礎を勉強しなきゃダメじゃん
151: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 23:12:34.77 ID:z1WLqgT80
 

>>150
なんで損切りするんや
安なるほど買増すやろ

だいたい基礎とかどうでもいいんやで
凡人が勉強なんてしても儲からんし
雰囲気で買ってストロングホールドや

142: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 22:48:43.63 ID:+xF9iTmg0
 
年利10%で御の字ってどんだけ世の中舐めてんだ
145: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 22:58:50.55 ID:iKxiT3040
 
FXもやってる結構いる?最近はじめたんだけど面白いから株売ってそっちに資金まわそうかと
162: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 00:40:28.89 ID:GbELHUVp0
 
>>145
止めとけ。
あれは投資じゃなくて博打。
ショバ代抜かれる分だけ損だよ。
154: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/18(土) 23:26:15.72 ID:9myNm8mE0
 

楽天イーマクシススリム全米33333円
クレカ5万円枠の残り16667円は特定でイーマクシススリム全米を積立

暴落以後、特定で毎日1万円買い足してる

179: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 10:28:45.63 ID:mqApf+eq0
 
楽天はポイントつくっていうけどSBIも結構Tポイントつくな
186: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 17:49:03.52 ID:XzLJ3ZPk0
 
オルカン一本が最強って聞いたけど、楽天vti一本のほうがいいのかな?
187: 名無しさん@お金いっぱい。 2020/04/19(日) 17:52:58.83 ID:hJYg9nKD0
 
今後もアメリカ最強時代が続くと思うならVTIが良いし、世界中に分散投資したいならオルカンが良い、としか言えないな
過去のリターンで言えばVTIの方が良いけど将来どうなるかはわからない

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1587019871/