ぼくくんがゆうちょに定期預金100マンを十年預けた結果www

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:15:56.865 ID:qHn1fWRC0
 
利益1万千円

1: 山師さん 24/07/12(金) 17:54:44 ID:rEdX 野球とかで例えてくれたら分かりやすいのに

1: 山師さん 23/12/05(火) 08:01:23 ID:bBh5 なんで(´;ω;`)

1: 山師さん 2024/09/26(木) 14:53:49.40 ID:5yXNoUwD0 アメリカの経済が衰退すると思ってるんか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:16:17.348 ID:yQJlZRbe0
 
ええなぁ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:16:30.244 ID:bTf1oSFH0
 
万と千が逆ならよかったな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:16:45.594 ID:ayFRbzWX0
 
株に預けたほうがいいぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:17:34.213 ID:qHn1fWRC0
 
>>4
ほんとそれ
投資信託もやめたほうがいい
3年連続で減ってるのに最初よりは上がってますの一点張り
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:18:07.873 ID:u47kj7Lz0
 
>>4
コロナのワクチンが実用化されしまでは現金で持ってたほうがいいだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:17:35.248 ID:4p1xddJmd
 
俺に預ければ三倍にしてやったのに
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:18:36.848 ID:ayFRbzWX0
 
貯金40万円残して全部株
コロナのピークから+500万
トータル-450万
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:20:19.023 ID:qHn1fWRC0
 
>>8
パチンコよりはマシだな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:20:21.057 ID:ayFRbzWX0
 
損益だけの話
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:21:21.614 ID:ayFRbzWX0
 
初心者の頃の損失がだいぶ減った
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:22:36.338 ID:qHn1fWRC0
 
ならなおさらパチンコよりはましだな以外の感想がねぇ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:32:34.679 ID:zEZadaPba
 
エアプか?10年前なら金利0.15%くらいだから100万1500円だぞ
1500円に税金2割かかるから100万1200円だ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:49:37.434 ID:qHn1fWRC0
 
>>13
いや間違いなく1万千円だわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:55:34.011 ID:zEZadaPba
 
>>15
ええなぁ焼肉いこうぜ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 19:42:34.153 ID:R9Arm9Pdr
 
数ヶ月前に買った俺の20万円の株以下でワロタ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/10(金) 20:02:51.342 ID:YIMwpa540
 
昔なら1000万程度でもとんでもない額になったのにね

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594376156/