8月は更に4~6℃、気温が上がる見込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/07/09(水) 12:32:24.51 ID:VVipv2pK0
洗濯日和が続くとのこと

1: 山師さん 23/01/14(土) 20:50:43 ID:fM3b 対処方おしえてほしい

1: 山師さん 2023/06/28(水) 16:50:40.60 ID:9QOt8jZa0 なんで株買わないんや?😰

1: 山師さん 2023/07/28(金) 02:47:17.894 ID:OWJngCNxr まだ株握りしめてる雑魚はいねえよなあ!? 日銀、金利操作を柔軟運用 上限0.5%超え容認案 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB266VX0W3A720C2000000/

1: 山師さん 2025/05/13(火) 21:40:59.18 ID:l0u7z7o3 ケネディ保健福祉省長官が下水が流れ込む川で遊泳。高濃度バクテリアが存在する場所で孫と水遊び | ハフポスト WORLD https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6822b883e4b0abb58358cd48 SNSには「アメリカの保健当局のトップが下水の流 […]



2: 山師さん 2025/07/09(水) 12:32:50.07 ID:i/KMikh10
甲子園どうするん?そろそろ○人出るやろ
 
86: 山師さん 2025/07/09(水) 13:16:08.47 ID:Wp0TzjT80
>>2
札幌市役所「うちでやればいいじゃん」
 
105: 山師さん 2025/07/09(水) 13:33:29.84 ID:1E8YeBit0
>>2
甲子園は運動して体が慣れて熱中症対策もしている球児よりも観客の方が危なそう
 
172: 山師さん 2025/07/09(水) 14:14:22.95 ID:DwYoFWyb0
>>2
20時から8時まで試合すりゃいい
 
4: 山師さん 2025/07/09(水) 12:33:10.00 ID:ZXCBrnqKr
天気予報で40℃超えてから夏って感じやな
 
6: 山師さん 2025/07/09(水) 12:33:13.82 ID:soGTyr5JM
洗濯乾くの早くて助かってるわ
最新乾燥機使ってない
 
11: 山師さん 2025/07/09(水) 12:36:41.69 ID:IHFudyjF0
サウナ行く必要なくてお得定期
39: 山師さん 2025/07/09(水) 12:46:34.59 ID:maqJtWV10
>>11
冷水やら水風呂はどこやねん
 
21: 山師さん 2025/07/09(水) 12:39:31.25 ID:r1V3TeFy0
日中外出禁止にはできんしサマータイムでもやらな○んでまうで
 
27: 山師さん 2025/07/09(水) 12:42:16.24 ID:N9jx/MNzd
>>21
少し時間ずらしても結局暑い時間と出社登校帰宅被らないか
 
34: 山師さん 2025/07/09(水) 12:45:32.01 ID:uBbfibES0
40度超えるのが日常になるやろな
 
61: 山師さん 2025/07/09(水) 12:54:05.24 ID:hmeOf5bd0
>>34
えぇ… この調子やガチでなりそう
 
58: 山師さん 2025/07/09(水) 12:53:12.44 ID:dLJtdijM0
草刈りマンワイ逝く😇
 
59: 山師さん 2025/07/09(水) 12:53:51.58 ID:I4AUEhx50
夏バテ民おる?どんな感じなん?
 
153: 山師さん 2025/07/09(水) 14:02:14.69 ID:Hzhj/96m0
>>59
いつも昼に食ってるチャーハンが半分しか食えない
 
75: 山師さん 2025/07/09(水) 13:07:13.76 ID:1m3MK3980
https://i.imgur.com/iPqqjdB.jpeg
すまんエジプトの方がマシだわ
 
80: 山師さん 2025/07/09(水) 13:12:10.94 ID:Q0sQKJmh0
>>75
カラカラやな
 
84: 山師さん 2025/07/09(水) 13:13:02.07 ID:BkKQJNk+0
>>75
湿度が半分以下だもんな
94: 山師さん 2025/07/09(水) 13:20:47.85 ID:/nRS+pnqd
暑さ寒さも彼岸(9/26)までやで😁
 
99: 山師さん 2025/07/09(水) 13:24:34.52 ID:wkso7ed60
>>94
その頃には寒いんだよなぁ
 
95: 山師さん 2025/07/09(水) 13:21:17.87 ID:JKefyVW20
もう年間半分ぐらい夏だろ
5月~10月
 
98: 山師さん 2025/07/09(水) 13:24:08.57 ID:AHn2F8xt0
>>95
今年の5月は春やったやろ
引きこもってないで外に出ろ😎✊💥
 
100: 山師さん 2025/07/09(水) 13:24:54.84 ID:uYEC7Of20
>>98
確かに涼しかったよな
 
101: 山師さん 2025/07/09(水) 13:25:49.47 ID:maqJtWV10
>>98
5月快適やったね~
 
102: 山師さん 2025/07/09(水) 13:26:06.83 ID:o1SAMevO0

>>95
去年は夏日が153日もあったらしいからな
ガチで半分夏やで

都心で夏日 今年153回目 過去最多記録をまた更新 今日24日が今年最後の夏日か
https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2024/10/24/31097.html

 
111: 山師さん 2025/07/09(水) 13:40:42.03 ID:Mvswsvac0
あらゆる商店街に屋根作れや
 
112: 山師さん 2025/07/09(水) 13:41:26.49 ID:Mvswsvac0
あらゆる商店街をアーケードにすべき
201: 山師さん 2025/07/09(水) 14:35:34.21 ID:WRUjEQoZ0
これが全て人類の所為って信じがたいんだけど
太陽さんイカれてきてる説はないの?
 
202: 山師さん 2025/07/09(水) 14:38:59.57 ID:g6BCfzrf0
50℃になってから本番や
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752031944/