Firefoxを開発するMozillaがGoogleの独禁法訴訟でGoogleの各種事業が破壊されると運営資金がピンチになると訴える

1: 山師さん 2024/12/20(金) 11:23:45.32 ID:8h6LI0KD9

Googleの検索事業に関する独占禁止法違反を理由に、アメリカ司法省(DOJ)が裁判所に対して検索市場での独占を解消するための是正策案を提出しています。この件について、ウェブブラウザ「Firefox」などを開発するMozillaが「この是正策案が施行されるとMozillaの収益源が危険にさらされ、Mozillaの将来が危うくなる」と訴えました。

続きはこちら

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241219-mozilla-google-browsers/


5: 山師さん 2024/12/20(金) 11:25:37.11 ID:VEMyhMvN0
もう役目終えたとは思う
ブラウザは複数あるとテストめんどいので全部chrome系でいいよ
Edgeも中身chromeだし
 
16: 山師さん 2024/12/20(金) 11:35:15.24 ID:vGrpH6N40
Chromeを切り離したところでMozillaにしたらGoogle検索がデフォルトなの変わらないんじゃないの?
 
20: 山師さん 2024/12/20(金) 11:37:50.96 ID:f/OPjVBo0
検索もChromeも泥OSも無料なのに
大儲けしてるアルファベットはすごすぎる
 
23: 山師さん 2024/12/20(金) 11:41:32.97 ID:vNBFsAUy0
狐なついな
 
24: 山師さん 2024/12/20(金) 11:43:35.69 ID:nh8BXFI40

まあ、正直いって、Firefoxに今それほどの価値があるのか、と言われるとねえ…

まあ、なくなっても、困るっちゃー困るんだけども……

 
30: 山師さん 2024/12/20(金) 11:46:33.39 ID:OI8iodoY0
そこでオペラっすよ
 
63: 山師さん 2024/12/20(金) 12:16:08.98 ID:+2kRvZn00
>>30
今は中華ブラウザになったんだっけ
89: 山師さん 2024/12/20(金) 12:44:52.75 ID:ztPQZp6/0
>>30
Chromiumだから元は一緒だぞ
 
38: 山師さん 2024/12/20(金) 11:52:44.72 ID:nryJFbI40
Firefoxのアドオンの便利さが認知されていない事に驚く
 
56: 山師さん 2024/12/20(金) 12:04:21.23 ID:nc6ta+Qx0
何故Operaはあんなに駄目ダメになったんだ
一時凄い勢いで持ち上げられてたのに
 
59: 山師さん 2024/12/20(金) 12:08:10.85 ID:3bhCgWpL0
>>56
一時はモバイルの組み込みブラウザとして実績を上げたがiOSとAndroidに押されてそういうデバイスも需要がなくなったな
 
88: 山師さん 2024/12/20(金) 12:42:16.57 ID:+XcnGbSd0
>>56
自前のエンジン捨ててChromiumになったから
 
156: 山師さん 2024/12/20(金) 15:07:27.30 ID:rXu3ngIa0
>>88
これだな
 
64: 山師さん 2024/12/20(金) 12:17:24.46 ID:FFE+ef8E0
頑張って欲しかったけど、もう厳しいね

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734661425/