1: 山師さん 2025/04/18(金) 19:17:45.48 ID:5PFzTH0/0
ジジイになって金持ってても人生終わりなんだよ
1: 山師さん 2024/11/26(火) 23:17:06.640 ID:mD2p0Og00 こういうの事前にわかったらなぁ… https://i.imgur.com/Xs6ozwF.png
1: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 08:21:25.99 ID:nUq/AgHRM 親父「ちょっと少なすぎひんか?」 母「もうちょいがんばりや!」 ワイ「」 バブル世代ヤバすぎん? 3: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 08:22:45.36 ID:nUq/AgHRM バブルやばいわ 4: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 08:2 […]
1: 山師さん 23/09/01(金) 23:50:07 ID:VjFc 普段 6時半起床 8時半~17時半仕事 18時半帰宅 21時までに風呂やら食事やらなんやら済ませる 22時就寝 AC6発売後 朝5時起床 6時半までAC6プレイ 8時半~17時半仕事 18時半帰宅 21時までに風呂やら食事やらなんやら済ませる 21時~23時までAC6プレイ 23時就寝 やーばいでしょwwwwww
2: 山師さん 2025/04/18(金) 19:18:02.48 ID:o6FtEVQb0
わかる
7: 山師さん 2025/04/18(金) 19:20:10.73 ID:u/n6visl0
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
132: 山師さん 2025/04/18(金) 20:20:29.42 ID:7sLM13J60
>>7
減らしてて草
減らしてて草
8: 山師さん 2025/04/18(金) 19:20:28.77 ID:MXn3qRxa0
結局貧乏人は投資じゃなくてギャンブルするしかないんよな
10: 山師さん 2025/04/18(金) 19:21:25.04 ID:Fu+/LrVFx
ジジイになっても簡単に死ねるわけじゃないから金はあった方がいいぞ
12: 山師さん 2025/04/18(金) 19:23:04.35 ID:5PFzTH0/0
>>10
今が苦しくて目の前のことしか考えられないのに未来なんか見据えられるわけないだろ
何年働いても手取り20万超えないし家賃はアレ高いし
>>11
1000万、2000万やろな
29: 山師さん 2025/04/18(金) 19:30:01.02 ID:HgoK0Eq70
>>12
1000、2000万円じゃあまり変わらんよ
まぁ多少心に余裕ができるくらい
むしろここで生活の質を上げたりすると増えなくなって何かあると貧乏に舞い戻る
サッカーのスコア2-0みたいな感じ
マス層を脱出の3000万円、金の増え方がバグる5000万円あたりから変わるよ
1000、2000万円じゃあまり変わらんよ
まぁ多少心に余裕ができるくらい
むしろここで生活の質を上げたりすると増えなくなって何かあると貧乏に舞い戻る
サッカーのスコア2-0みたいな感じ
マス層を脱出の3000万円、金の増え方がバグる5000万円あたりから変わるよ
32: 山師さん 2025/04/18(金) 19:32:05.23 ID:5PFzTH0/0
>>29
心の余裕が欲しいわ
今や100円払うのすら躊躇してるレベル
電気代がもったいないから部屋の電気つけないし
心の余裕が欲しいわ
今や100円払うのすら躊躇してるレベル
電気代がもったいないから部屋の電気つけないし
11: 山師さん 2025/04/18(金) 19:21:39.67 ID:NpK7hNfJ0
まじで人生を変えるきっかけになるお金ってどれくらいなんだろう?
底辺だときっかけが掴めないんだよ
底辺だときっかけが掴めないんだよ
101: 山師さん 2025/04/18(金) 20:00:21.30 ID:OCsWevG40
>>11
人生変えるならもう起業するしかないわ
それは事業の初期投資にもよるけど世の中意外と金をかけずに始められる商売あるからな
ちなみにおすすめはサラリーマンやりながらの休日にまずは副業として起業することやわ
人生変えるならもう起業するしかないわ
それは事業の初期投資にもよるけど世の中意外と金をかけずに始められる商売あるからな
ちなみにおすすめはサラリーマンやりながらの休日にまずは副業として起業することやわ
103: 山師さん 2025/04/18(金) 20:01:54.70 ID:uLWolyEE0
>>101
うちの友達はエロ同人作家として一発当ててゲーム一本で2000万稼いだ
趣味で稼ぐってのはそれだけでも楽しいだろうな
まぁ稼ぐコツは考えるよりまず動くことだ
うちの友達はエロ同人作家として一発当ててゲーム一本で2000万稼いだ
趣味で稼ぐってのはそれだけでも楽しいだろうな
まぁ稼ぐコツは考えるよりまず動くことだ
13: 山師さん 2025/04/18(金) 19:23:32.88 ID:741wxqwm0
そもそもNISAでひと財産稼ごうっていう考えはすべきではない
74: 山師さん 2025/04/18(金) 19:50:55.16 ID:uLWolyEE0
>>13
でも岸田がそれを勧めてきたので…
でも岸田がそれを勧めてきたので…
14: 山師さん 2025/04/18(金) 19:23:43.59 ID:5PFzTH0/0
今すぐ金が欲しいんだよ
体が動かなくなる前に
体が動かなくなる前に
15: 山師さん 2025/04/18(金) 19:25:10.61 ID:5PFzTH0/0
衣食住を我慢することなく暮らせるようになるのが夢だわ
最近コメも全然買わなくなったし
最近コメも全然買わなくなったし
16: 山師さん 2025/04/18(金) 19:25:30.30 ID:GbhxEmlT0
ジジイになってから金あっても~って決まり文句やけど無いよりはあったほうがいいのは間違い無いよね
17: 山師さん 2025/04/18(金) 19:25:39.88 ID:/IF/54YZ0
2倍位ならここでも去年散々推奨されてた
国内防衛株をNISA枠で買ってただけで
いまごろはもう新車を買えたのに
何をいまさら?
国内防衛株をNISA枠で買ってただけで
いまごろはもう新車を買えたのに
何をいまさら?
33: 山師さん 2025/04/18(金) 19:32:24.51 ID:zuk0AKWj0
貯金4000万くらいあるけど安心感ないわ
この10倍ほしい
マンションも買えん
この10倍ほしい
マンションも買えん
46: 山師さん 2025/04/18(金) 19:35:42.36 ID:5PFzTH0/0
>>33
買えるだろ
千葉で1K20平米のマンションが2000万以下であったぞ
買えるだろ
千葉で1K20平米のマンションが2000万以下であったぞ
47: 山師さん 2025/04/18(金) 19:36:01.34 ID:MFrUXDWF0
そういえばレバレッジかけてるような投資信託もあるのか
ずっとsp500に毎月5万円ずつ投資始めたけど金持ちになるまで気が遠くなりそうや
ずっとsp500に毎月5万円ずつ投資始めたけど金持ちになるまで気が遠くなりそうや
48: 山師さん 2025/04/18(金) 19:37:26.49 ID:zAKd7mKt0
>>47
気が遠くなるというかよくなれると思えたな
気が遠くなるというかよくなれると思えたな
50: 山師さん 2025/04/18(金) 19:38:31.43 ID:UJGGpC1z0
海外のハイレバFXなら1年どころか1日で3倍にできるぞ
51: 山師さん 2025/04/18(金) 19:38:58.49 ID:MFrUXDWF0
>>50
それってつまり0になる確率も飛んでもなく上がるってことやろ
それってつまり0になる確率も飛んでもなく上がるってことやろ
53: 山師さん 2025/04/18(金) 19:40:19.68 ID:3F/UW26m0
>>50
資産いくらになった?
66: 山師さん 2025/04/18(金) 19:46:26.60 ID:UJGGpC1z0
>>53
0になって投資信託に移行して今1500万くらいや
夢あるやろ?
0になって投資信託に移行して今1500万くらいや
夢あるやろ?
52: 山師さん 2025/04/18(金) 19:39:12.31 ID:5PFzTH0/0
ワイはぶっちゃけ2000万あればええんや
千葉あたりで1kの狭いマンション買って家賃奴隷から解放されるんや
手取り20万未満で家賃7万のボディーブローはキツすぎる
千葉あたりで1kの狭いマンション買って家賃奴隷から解放されるんや
手取り20万未満で家賃7万のボディーブローはキツすぎる
56: 山師さん 2025/04/18(金) 19:43:01.81 ID:NpK7hNfJ0
>>52
実家はないんか?
実家はないんか?
59: 山師さん 2025/04/18(金) 19:45:00.93 ID:5PFzTH0/0
>>56
実家があるけど築60年越え
今は祖母がギリギリメンテナンスしてるけど、引きこもりの母親だけになったら実家はじき倒壊して母は生活保護になると思う
実家があるけど築60年越え
今は祖母がギリギリメンテナンスしてるけど、引きこもりの母親だけになったら実家はじき倒壊して母は生活保護になると思う
62: 山師さん 2025/04/18(金) 19:45:48.02 ID:JnkeSAn50
>>59
負のスパイラルやな…
一発逆転したいな
負のスパイラルやな…
一発逆転したいな
70: 山師さん 2025/04/18(金) 19:48:12.36 ID:5PFzTH0/0
>>62
そのくせ母親は人生逆転にかけて宝くじばっかり買ってるんや
愚かとは思いつつもワイは責める気になれんのや
生きる希望が宝くじ以外ないとしたらと考えるとな
そのくせ母親は人生逆転にかけて宝くじばっかり買ってるんや
愚かとは思いつつもワイは責める気になれんのや
生きる希望が宝くじ以外ないとしたらと考えるとな
73: 山師さん 2025/04/18(金) 19:50:50.26 ID:5PFzTH0/0
>>70
日本政府が年金が破綻するからNISAやれとか言ってるやん
老人向けにプラチナNISAまで始まるみたいやし
日本政府が年金が破綻するからNISAやれとか言ってるやん
老人向けにプラチナNISAまで始まるみたいやし
57: 山師さん 2025/04/18(金) 19:43:16.22 ID:iEZ20GrH0
>>52
2000万あったら家賃7万23年暮らせるけど
本当に1k買うんか?
2000万あったら家賃7万23年暮らせるけど
本当に1k買うんか?
65: 山師さん 2025/04/18(金) 19:46:04.55 ID:5PFzTH0/0
>>57
家がなかったらワイの給料じゃ年金がクソすぎて生活できねえよ
厚生年金の予測額12万とかやで
家がなかったらワイの給料じゃ年金がクソすぎて生活できねえよ
厚生年金の予測額12万とかやで
75: 山師さん 2025/04/18(金) 19:51:31.74 ID:8WZAVvLF0
>>65
ナマポでええやん
ナマポでええやん
54: 山師さん 2025/04/18(金) 19:40:28.30 ID:5PFzTH0/0
交際費0で食費もケチりまくって月数万円しか貯金できなくてどんどんメンタルが壊れていってる
仕事が楽しければ別だが職場でも邪魔者扱い
仕事が楽しければ別だが職場でも邪魔者扱い
61: 山師さん 2025/04/18(金) 19:45:40.91 ID:HgoK0Eq70
>>54
転職しろ
世の中に仕事なんてたくさんあることに気づける
転職しろ
世の中に仕事なんてたくさんあることに気づける
58: 山師さん 2025/04/18(金) 19:44:41.33 ID:5digpy9E0
トランプさんの思惑に乗ったらいけるいける
68: 山師さん 2025/04/18(金) 19:48:02.88 ID:JnkeSAn50
年金少なくて老後に1円パチンコに一喜一憂する老人にだけはなりたくない
69: 山師さん 2025/04/18(金) 19:48:04.01 ID:Iou51vKL0
ワイのパランティア昨年17ドルで仕込んで94ドルになったで
グロース株で一発当てろ
グロース株で一発当てろ
76: 山師さん 2025/04/18(金) 19:51:44.89 ID:GbhxEmlT0
家賃は手取りの3割ってそもそも不動産屋の罠な訳だけどそれすら超えてる額払ってるのはただのアレ
92: 山師さん 2025/04/18(金) 19:57:45.40 ID:5PFzTH0/0
>>76
手取り16万とかの正社員も世の中にはあるんやで
田舎ならともかく首都圏だと家賃6万以下はほぼないわけでそれで家賃抑えろって言っても無理ですわな
手取り16万とかの正社員も世の中にはあるんやで
田舎ならともかく首都圏だと家賃6万以下はほぼないわけでそれで家賃抑えろって言っても無理ですわな
91: 山師さん 2025/04/18(金) 19:57:16.63 ID:5vGjTXbn0
まあ起業するしかないんちゃう
102: 山師さん 2025/04/18(金) 20:01:34.77 ID:BkbzcmNo0
そう言いながらレバナスとか買っていった奴は華々しく散っていったんや
105: 山師さん 2025/04/18(金) 20:03:10.74 ID:5PFzTH0/0
>>102
しゃーないやん
ワイみたいに日々追い詰められてて人生を近視眼的にしか見れないアレもおるんや
将来の2000万より目の前の小銭ばっかり拾ってしまってジリ貧になるんや
しゃーないやん
ワイみたいに日々追い詰められてて人生を近視眼的にしか見れないアレもおるんや
将来の2000万より目の前の小銭ばっかり拾ってしまってジリ貧になるんや
111: 山師さん 2025/04/18(金) 20:06:50.61 ID:uLWolyEE0
>>105
結局投資なんて泡銭なんだからさ
汗かいて得たスキルに比べたらなんと儚いものか
地道に働きつつ休日に副業でも始めなよ
今時そこらの同人作家でもいっぱしのスキルがあれば月数万以上稼げるよ
結局投資なんて泡銭なんだからさ
汗かいて得たスキルに比べたらなんと儚いものか
地道に働きつつ休日に副業でも始めなよ
今時そこらの同人作家でもいっぱしのスキルがあれば月数万以上稼げるよ
109: 山師さん 2025/04/18(金) 20:05:20.50 ID:5vGjTXbn0
株なんてデカい金が無きゃ大してプラスにならんやん
順番間違ってるやろ
順番間違ってるやろ
110: 山師さん 2025/04/18(金) 20:06:26.92 ID:5PFzTH0/0
ワイが子供の時将来の夢を描けたのは金のことを考えたことがなかったからだと思うわ
大人になると何をするにしても金金金ってなる
目の前の1cmしか見えなくなるんや
大人になると何をするにしても金金金ってなる
目の前の1cmしか見えなくなるんや
121: 山師さん 2025/04/18(金) 20:14:48.67 ID:+nU6F0GG0
ジジイの頃より若い頃に金があった方がいいよね
ワイは若い頃もジジイの頃も金と休みが欲しい
ワイは若い頃もジジイの頃も金と休みが欲しい
123: 山師さん 2025/04/18(金) 20:15:52.07 ID:5PFzTH0/0
ワイもソフトバンクの社債欲しいわ
毎日の昼飯代だけでも浮いてくれたら精神的に助かる
毎日の昼飯代だけでも浮いてくれたら精神的に助かる
135: 山師さん 2025/04/18(金) 20:22:02.47 ID:7sLM13J60
イッチの考えわかるわ
今ドンと大金が欲しいんよな
そんな十年後とか待ってられん
今ドンと大金が欲しいんよな
そんな十年後とか待ってられん
140: 山師さん 2025/04/18(金) 20:25:42.54 ID:5PFzTH0/0
>>135
10年後の自分に一切希望がないし、将来も暗いと思ってるからこそ何か変えたくて今欲しいんよな
逆に未来が明るいと思ってる人にとっては積立投資は向いているんだろうが
10年後の自分に一切希望がないし、将来も暗いと思ってるからこそ何か変えたくて今欲しいんよな
逆に未来が明るいと思ってる人にとっては積立投資は向いているんだろうが
136: 山師さん 2025/04/18(金) 20:22:22.06 ID:sDvLaOgp0
バフェットみたいな王道戦略は金を持ってるからできることやんな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744971465/