TAG

積立NISA

  • 2020年9月7日
  • 0件

【初心者勉強用】なんJ深夜のNISA部【NISA・積立NISA】

1: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 01:44:29.48 ID:rfCvr2cm0 語ろうや 2: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 01:44:40.59 ID:PsNbEvTpa 脱ぎたてニーソ? 3: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 01:45:01.07 ID:rfCvr2cm0 みんなどっちやってるや 4: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) […]

  • 2020年9月6日
  • 0件

積立NISAでお勧めの銘柄教えてクレメンス

1: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 04:21:27.54 ID:FqCV2qwm0 全世界型のやつでええんかね 2: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 04:21:49.07 ID:RL4/Hn6X0 なんでもええぞ 3: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 04:22:55.07 ID:FqCV2qwm0 >>2 やっぱそうなんやな どれもあんま変わ […]

  • 2020年9月3日
  • 0件

積立NISAオススメ銘柄?

1: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 11:04:17.63 ID:pWR6svbr0 SP500みたいなの飽きたからべつのやつで 2: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 11:04:43.73 ID:cEs7nzlwM >>1 vti なお大差なし 3: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 11:05:00.74 ID:1lhS8h+E0 全世界 9: […]

  • 2020年8月31日
  • 1件

積立NISA初心者ワイ、S&P500に月33000円積み立ててしまう

1: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 21:00:45.86 ID:Uwz63ZJrd・世界最強の軍隊 ・GoogleとMicrosoftでIT業界を支配 ・人口とGDP増加傾向、高齢化の心配もなし すまんが初心者でもアメリカ最強であることは見抜けたぞ😥 日経平均とかに積立ててるのは何者なんや…5: […]

  • 2020年8月30日
  • 0件

【金融】投信のコスト6年連続低下 つみたてNISAけん引

1: 田杉山脈 ★ 2020/08/25(火) 20:41:14.12 ID:CAP_USER 金融庁は25日、国内の投資信託5500本の運用成績について2020年の調査結果を発表した。確定拠出年金(DC)やつみたて少額投資非課税制度(NISA)がけん引し、投資家が払う信託報酬の平均は6年連続で低下した。ただ米国と比べると運用成績と運用コストのいずれも依然として劣り、ファンドの収益力の強化が課題と […]

  • 2020年8月30日
  • 0件

積立NISAみたいなこれやっとけみたいなやつ他にない?

1: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 11:46:36.38 ID:zucSDRbF0 つみたてニーサ ふるさと納税 企業型DC 持株会 これはやってる 2: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 11:46:51.72 ID:AxoghIjWa 個人年金 3: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 11:47:05.38 ID:SpZ50xZr0 持株会はちょっと… 5: […]

  • 2020年8月26日
  • 0件

積立NISAやってるんだけど、それ以外におすすめある?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 12:37:43.885 ID:wlcOpxLma でもまだ満額ぶっ込めてないんだよね、つみたてNISA 33333円出せるようになってから他も手出すべき? それともidecoとかもやった方がいい? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/22(土) 12:38:29.714 ID:59IjwZ […]

  • 2020年8月25日
  • 0件

1年前ワイ「よっしゃ!積立NISAってやつやってみるか!」

1: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 19:11:51.27 ID:BsTlYL81F 今ワイ「あれ?これ積立NISAだと思ってたのにただの積立投資やんけ!!」 2: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 19:12:15.21 ID:BsTlYL81F SBIクッソ紛らわしいンゴ 3: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 19:12:20.99 ID:NXnDJIo5a […]

  • 2020年8月22日
  • 0件

積立NISAに月2万積み立ててるんだが満額いくべきか?😐

1: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 09:14:17.50 ID:hlktkYT2d sp500とオルカンや お金に余裕はあるけど月3万3千はリスク高すぎないか? 3: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 09:15:52.35 ID:9jcP12YB0 そこまでリスク高くないと思うけど…… 5: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 09:16:38.04 ID:hl […]

  • 2020年8月19日
  • 0件

【急募】積立NISAとiDeCoの次にすべきこと

1: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 18:15:32.65 ID:/QR+U0wI0 老後が不安でたまらん�� 2: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 18:15:49.21 ID:tRF3bfm90 ふるさと納税はやっとけよ 3: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 18:16:11.53 ID:/QR+U0wI0 >>2 泉佐野市が羨ましい 4: 風 […]

  • 2020年8月18日
  • 0件

積立NISAで株始めたけどやることなさすぎwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 23:34:39.907 ID:zwsqJygEp ほっとくだけでいいのかよ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 23:35:09.280 ID:DgNv2iaZr 損したら無意味だぞ 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 23:35:15 […]

  • 2020年8月17日
  • 0件

【積立NISA・初心者向け】毎月3万ずつ積み立ててたら

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 13:59:19.650 ID:/FimsfLZa 既に預金の半分になっとる… 預金70万程度しかないんだけど39万ほど積み立てた なんなんだこのえげつない貯まり方 貯金するより積み立てた方が美味しいとかもうヤダ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/13(木) 14:00:42.510 ID […]

  • 2020年8月16日
  • 0件

積立NISAやれおじさん「積立NISAやれ!」←でも絶対プラスになるわけじゃないんやろ?

1: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 12:41:22.56 ID:dajpdph6p 損する可能性もあるんやろ? マイナスに飛んで負債になったらどうすんの? 2: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 12:41:54.51 ID:kPv+jyT80 若い内からインバース積み立てて置けば40代で勝ち組になれるで 4: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 12:42:11 […]

  • 2020年8月14日
  • 3件

【初心者勉強用】中田敦彦「投資は積み立てNISA。これが最強の投資」 →それではその実情をご覧下さい

1: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:24:52.44 ID:d/c/JoWW0 100万円を貯めて投資と仮定 ↓ 平均年利は5% ↓ 一年でたったの5万円… ↓ 365で割ると136円 笑 ↓ ジュースを一日我慢するかどうかの差だけ 爆笑 2: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:25:00.88 ID:d/c/JoWW0 ええんか… 6: 風吹けば名無し 202 […]

  • 2020年8月11日
  • 0件

積立NISAとかiDeCoとか一切やってないやつwwww

1: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 12:29:46.02 ID:G64VwRFkd はよ始めよう 2: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 12:30:15.42 ID:pj6SawYha 今は時期が悪い 9: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 12:33:31.06 ID:MGwGRxC0M >>2 株下がってるし今始めたらええんやないか 3: 風吹 […]

  • 2020年8月10日
  • 0件

積立NISAってリスクある?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/09(日) 02:30:15.137 ID:ZqBOXy9T0 お金減ることある? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/09(日) 02:30:35.784 ID:pdLzNPTW0 あるぞ やめとけ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/09(日) 02:30:38.779 […]

  • 2020年8月3日
  • 0件

月1万で積立NISAやってるんだけど

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:29:21.571 ID:khh+D6+7p 少なすぎるかな? 米国ETFも買ってるからこれが限界なんだけど 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/31(金) 11:30:06.346 ID:WZw0lrnh0 20年やるんだから十分でしょ 積立投資は無理してやるものじゃないし 4: 以 […]

  • 2020年8月2日
  • 0件

積立NISA1年やった結果

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:27:46.009 ID:I+QNTxXYp クレカから勝手に引き下ろされてるからほっといて今どうなってるのかわかりません 2万寄付してると考えて20年後にチェックします 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/26(日) 23:28:14.894 ID:n8mS/vtUa その心意気や […]

  • 2020年7月25日
  • 0件

積立NISAで資産運用のために米国株の一本買ってあり?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/23(木) 09:05:18.753 ID:bSKwbomT0 20年間アメリカ株のみ買うのって戦略的としてあり? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/23(木) 09:06:04.335 ID:d+1R7P1Wr 卵をひとつのカゴに盛っても1個くらい割れずに残るかもね 4: 以下、5ちゃんねるからVI […]

  • 2020年7月24日
  • 0件

積立NISAで株式100%で分散投資するとしたらどういう配分がいいの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 10:59:11.893 ID:6Q0fpo/s0 アメリカ6割 新興国2割 日本2割 くらいでいいの? 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 11:08:50.034 ID:TMHJyOGE0 オールカントリーは>>1で書いてる配分ほぼ同じだぞ 日本は10%くらいだけ […]

  • 2020年7月20日
  • 0件

【積立NISA・初心者勉強用】ワイ、S&P500に月3万投資を始める

1: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 22:45:39.36 ID:5znELCkad コロナワクチン完成しなかったら、負けや 2: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 22:45:59.01 ID:0QZbqIQJ0 なんで今頃始めるんやw 15: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 22:51:13.78 ID:5znELCkad >>2 就職したからや […]

  • 2020年7月12日
  • 0件

積立NISAとiDeCoはどっちがオススメですか?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/11(土) 11:12:03.193 ID:6dpbonPVp どうですか 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/11(土) 11:13:39.283 ID:RdXFhU/i0 どっちもやってる 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/11(土) 11:15:04.186 ID: […]

  • 2020年6月30日
  • 0件

【悲報】積立NISA、誰もやってない

1: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 20:47:03.91 ID:dQ7Grykod なんでや…? 2: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 20:47:23.28 ID:zrHTh9aN0 なんやそれ? 3: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 20:47:40.47 ID:dQ7Grykod ワイはさっき始めたで 4: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) […]