【初心者勉強用】中田敦彦「投資は積み立てNISA。これが最強の投資」 →それではその実情をご覧下さい

1: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:24:52.44 ID:d/c/JoWW0
100万円を貯めて投資と仮定

平均年利は5%

一年でたったの5万円…

365で割ると136円 笑

ジュースを一日我慢するかどうかの差だけ 爆笑




2: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:25:00.88 ID:d/c/JoWW0
ええんか…

6: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:25:31.65 ID:yxq8xg5n0
複利考慮しないバカ
これでええ?

8: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:25:41.10 ID:lvWXyklcd
でも10億円なら?

15: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:26:06.69 ID:d/c/JoWW0
>>8
投資する必要ない金定期

760: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 00:19:42.91 ID:XYSO+OQka
>>15
実際には10億くらいの金持ちなら投資しまくって更に金持ちになっていく

12: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:26:02.87 ID:AVxOGU9E0
イッチつみたてNISAの制度内容知らんやろ

22: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:26:38.92 ID:d/c/JoWW0
>>12
平均5%くらいやろ?

14: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:26:06.60 ID:1ZJ36x5Qp
年40万の上限で100万用意すんのな

27: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:27:20.81 ID:kK88KUkFp
NISAがそもそも非課税の呼称だから、1億円とかぶちこむとNISAではなくなる

投資信託や

32: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:28:07.09 ID:EsB1M5o+0
今年二年目で上限額に近い70万ちょっと積み立てててるけどもう10万近い含み益出てるで

47: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:31:09.37 ID:kUwHtDABM
>>32
しょっぺぇなぁ

61: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:32:50.71 ID:EsB1M5o+0
>>47
年間に掛けられる額が額だからしゃーない
大体投資の利益をギャンブルと同じような感覚で考えること自体おかしいんや

67: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:33:28.88 ID:kUwHtDABM
>>61
せやな
大化けを期待しちゃいかんな

70: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:33:45.49 ID:cJYL2HDBa
>>47
むしろ何もしてないのに10万増えてるだけいいのでは?

88: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:35:22.07 ID:kUwHtDABM
>>70
10万で喜べるか?
金持ちはその何百倍も増やせるということや

109: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:37:24.22 ID:JptND1pu0
>>88
積立NISAは金持ちだろうが変わらねえよ

36: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:29:22.95 ID:fZseh34Z0
金あまりないくせにやってる奴はアホやと思うわ

41: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:30:09.77 ID:3cAvZ0pEM
>>36
むしろ金無い奴がやるもんやろ

49: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:31:42.22 ID:0RzcTkOCa
年間5万てカードやらスマホ決済やらのポイントためてるのと同レベルやんけ

95: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:36:30.30 ID:yLyvsn4b0
>>49
それら全部やったうえで余ってるお金でやるんやで
そしたら2倍特やん
間違っても生活費削ってやるもんではない

50: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:31:43.39 ID:yLyvsn4b0
積みにーなんて資産形成が主な理由で利益はついでやろ
しかも5%は複利やで

55: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:32:12.86 ID:yOoQDDzIr
積立NISAやるくらいなら自分で買った株保有し続けて配当や優待券もらうほうがお得感ないか?

214: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:46:23.23 ID:B0gmiL540
>>55
配当も含んでるぞ。分配金がある投信や自動再投資する投信がある

75: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:34:15.26 ID:NZrB9zHK0
積み立てNISAで新興国ファンド買えばええんか?

83: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:34:52.86 ID:HsN+6ENx0
>>75
オルカンか先進国にしとき
新興国はいつまでたっても新興国や

87: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:35:21.69 ID:tRfhP2f50
ワイは全世界株式(除く日本)

92: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:36:05.63 ID:GKERxUGM0
>>87
まだアメリカでええやろ
大統領選終わってから考えろ

107: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:37:17.87 ID:tRfhP2f50
>>92
特定口座は米国一本や
つみたてNISAは20年計画だから米国以外も入れることにしてる

130: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:39:57.35 ID:GKERxUGM0
>>107
まぁ当たり前かすまんな

111: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:37:35.86 ID:euYLDcnN0
>>87
国が積立NISA制度作ってくれたんやから恩返しで日本株を買い支えろ

89: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:35:29.88 ID:0KlFoJXO0
ワイ底辺、月の貯金の半分を来月から積立NISAに回す模様

なお年内40万の枠を上限まで使うかは未定

93: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:36:11.56 ID:AP2kVQdM0
>>89
底辺は個別に夢見ようぜ

110: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:37:30.54 ID:0KlFoJXO0
>>93
個別は難しそうやん

116: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:38:19.21 ID:yLyvsn4b0
>>89
すでにまとまったお金が普通預金にあるなら制限一杯まで積みにーにぶちこんでもええやろ

142: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:41:03.97 ID:0KlFoJXO0
>>116
月3万ずつ定期購入するからリスク分散するって考えで上限を短期間で大量購入するとその買った分が下がった時に尾を引かんかなと思ってるんや

98: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:36:43.59 ID:XKOzMgr+0
元本保障あるんやな?

101: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:36:56.00 ID:ltsN5rfc0
>>98
あるわけないだろwww

122: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:39:36.93 ID:SHbm5Gd20
これって積立株が暴落したら損しないの?

151: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:41:36.91 ID:EsB1M5o+0
>>122
積立を損切りとかいうウルトラガイジムーブしたら損するよ
自分がそんなことするガイジだって自覚があるならやめた方がええな

141: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:40:59.99 ID:RVqi6dNN0
VTとVOOでええな?

155: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:41:51.10 ID:IK8tCYlrd
自営やけど、小規模共済はやっとる
年額84万に、加えて国民年金基金にするか、積立NISAにするか迷う

173: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:43:27.41 ID:LmIlnJtLd
>>155
小規模企業共済の次にやるならidecoだろ
控除されるんやから

180: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:44:09.75 ID:2AlgzmY60
>>173
idecoは途中解約できへんやん

216: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:46:31.97 ID:LmIlnJtLd
>>180
そもそも解約せんやろ
ワイも個人事業やってるけど控除の恩恵と受け取りときの優遇考えたら解約の選択肢なんか有り得ないんだわ

192: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:44:52.62 ID:IK8tCYlrd
>>173
解約出来ないのが怖いンゴ😫

166: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:43:01.26 ID:J+T2XlKn0
なんで積立NISAやる人たちってみんなリスクの面恐れないんや?
リーマンの時みたいに暴落したり元本割れ怖くないんか?

178: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:43:55.96 ID:Iswp8nNaM
>>166
暴落したら買い増せばええししなくてもどうせ元に戻るやろ

186: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:44:39.44 ID:BRlcsrti0
>>178
元に戻るにも何十年かかるかもしれんのやろ

198: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:45:09.38 ID:0T9SpPgUM
>>186
なおリーマンショック

204: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:45:34.91 ID:3cAvZ0pEM
>>186
そんな事言ってたら円全力と言う名の預金オンリーにリスク無いとでも?

206: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:45:52.92 ID:Iswp8nNaM
>>186
少なくともまだそんな状況になった事はないはずや

217: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:46:34.79 ID:r5RktAYHd
>>206
はい日経バブル

220: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:46:43.80 ID:Y3SuxY3B0
>>186
もとの水準に戻るのにリーマンで9年
コロナで2ヶ月かかったな
そのタイミングで現金化しなきゃええんやないか?

196: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:44:57.33 ID:YSz2dPHo0
>>178
結局積み立てに関わらず無限にナンピンできる奴が最強なんだよな

ほんま金持ちって強いわ

202: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:45:25.44 ID:+0vKCws60
IDECOに皆毎月いくらぶっこんでんの?

240: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:47:48.49 ID:ireNckgm0
>>202
ワイ公務員やから上限12000円や

265: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:49:07.15 ID:+0vKCws60
>>240
そんなもんかやっぱ
手数料を1月ごとに取られるから多めに行くと割安になるかなあ
なんて今考えちょる

224: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:46:59.00 ID:/2wBaeyc0
20年満期時に暴落局面だったら最悪だけどね

238: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:47:46.84 ID:K6PxW1E9d
>>224
売らずにニーサ枠から外せば良いじゃん

262: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:48:54.20 ID:/2wBaeyc0
>>238
意味ねえ…

244: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:47:57.48 ID:EsB1M5o+0
>>224
それはある
期限近くなったら撤退するか握り込むかの判断はしなきゃあかんな

250: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:48:11.22 ID:0T9SpPgUM
>>224
売らなきゃええんやで

271: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:49:22.18 ID:zMYcXJGX0
長期的に株式が有利と思うならVTやVTIじゃなくてSPXL積み立てなよ←これって減価と手数料以外で否定できないやろ

285: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:50:25.53 ID:h4qhKcc0d
>>271
ボラティリティが大き過ぎる

276: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 23:49:37.54 ID:gwBhDecrd
つみたてNISAなんか利率のいい貯金みたいなもんでそんな利益狙うもんちゃうやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595773492/