インド
- 2023年3月30日
- 0件
全財産の80%をインドに投資した結果www
1: 山師さん 2023/03/27(月) 20:19:55.831 ID:yn69smaWd 下がりまくって100万くらい失った https://i.imgur.com/8qioEOc.jpg
- 2023年3月28日
- 0件
インド「国土広いです。天才が多いです。核持ってます」←こいつが天下を獲れない理由
1: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 19:34:57.39 ID:wXGLENlQa なに 3: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 19:35:20.65 ID:KEzdOf8g0 身分制度 5: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 19:35:31.59 ID:wBMEmmAC0 宗教と身分制度 6: 風吹けば名無し 20 […]
- 2023年3月27日
- 0件
【米国株】インドはカースト制度があるからこそITが強くなった!?インドネシアは人口以外にも強みありまっせ??
874: 山師さん 2023/03/25(土) 21:37:20.11 ID:nxpOShZbM インド株か ビンビンできる銘柄あるの?タタぐらいしか知らん 880: 山師さん 2023/03/25(土) 21:39:47.54 ID:ClRrHpmoa >>874 世界のAMZN:AMZN 北米のAMZN:SHOP 南米のAMZN:MELI 中国のAMZN :BABA 日本のAMZN […]
- 2023年3月2日
- 0件
インドの名目GDPが旧宗主国イギリスを抜き世界5位に 中国から生産拠点を移す企業が追い風か 4位ドイツ・3位日本
1: 山師さん 2023/03/01(水) 21:13:52.86 ID:+kuFP3M19 日本時間の今夜から始まるG20外相会合の議長国インド。去年1年間の名目GDPがイギリスを上回り、世界5位となったことがわかりました。 記者 「街の至る所で大型の建設工事などが進められていて、こうした内需の拡大や人口の増加がインドの経済成長を支えています」 インド政府は去年10月から12月までのGDPの実質 […]
- 2023年2月26日
- 0件
インドでうどん 広がるか?
1: 山師さん 2023/02/26(日) 05:56:41.32 ID:mbvt/PWw 2023年2月24日 17時08分 独特の「コシ」で根強い人気を誇る讃岐うどん。いま海外に売り込もうという動きが活発になっています。ターゲットの1つが、人口増加が著しいインドです。 固有の麺文化がないとされるインドで、うどんを広げることはできるのか? 挑戦を追いました。(高松放送局記者 富岡美帆 / ニュー […]
- 2023年1月24日
- 0件
インド(人口世界一見込みの巨大市場、英語話せる、IT最強国、好立地)←これもう次の覇権国だろ
1: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 10:41:27.57 ID:/N/jjQRGa アメリカや中国なんてオワコン これからはインド様の時代や 5: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 10:42:07.28 ID:b4rbZ2Vw0 カーストがな 9: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 10:43:53.99 ID:nCd1iVFha […]
- 2022年12月14日
- 0件
【軍事】中国とインドが国境地帯で衝突、両軍が素手で殴り合い
1: 山師さん 2022/12/13(火) 19:51:26.79 ID:dmz/7R/Y9 インド陸軍は12日、中国が領有権を主張するインド北東部アルナチャルプラデシュ州タワン地区で、中印両軍が9日に衝突し、 双方で複数の負傷者が出たと明らかにした。いずれも軽傷で、衝突後すぐに両軍が現場を離れたという。 複数の印メディアは、中国側の部隊は300人以上に上り、少なくとも6人の印兵が負傷したと伝えた […]
- 2022年8月29日
- 0件
【米国株】あれ、この企業たちのCEO見るとインドの時代なのか…!?為替ヘッジって気にしたほうがいいの?
373: 山師さん 2022/08/27(土) 10:27:40.49 ID:3vJpXwnd0 これヤバくね。時代はインドか🐼 CEO of Google 🇮🇳 CEO of Microsoft 🇮🇳 CEO of Adobe 🇮🇳 CEO of Twitter 🇮 […]
- 2022年8月28日
- 0件
【米国株】インドや中国は人口の力を使って今後伸びるかな?超高配当銘柄ZIM、配当以上に下げないで…?
51: 山師さん 2022/08/26(金) 19:51:46.50 ID:aS5h3avqa インド中国って人口は多いけど教育と身分格差で国力上げられる人材になれなくて国力自体は今後さほど伸びなさそうと思ってるんだけどどうなん? 62: 山師さん 2022/08/26(金) 19:57:03.07 ID:UC/Zp6sY0 >>51 俺も大体その認識 特にインドは衛生も治安も底辺貼り […]
- 2022年8月9日
- 1件
【米国株】持株会会社補助10%ってかなり条件良い?インドの成長にはカースト制度が重くのしかかる?
580: 山師さん 2022/08/07(日) 21:55:19.93 ID:M0hyQvn70 持株会 会社補助10%って買った瞬間10%勝ってるってこと? 582: 山師さん 2022/08/07(日) 21:55:57.67 ID:P+9aTuhad >>580 そう しかも損益に反映されてないから税金取られない 587: 山師さん 2022/08/07(日) 21:57:44. […]
- 2022年6月29日
- 0件
【米国株】近い将来、もはや銅はレアメタルになるかもしれない…!?インド、ルピー安止まらなくて草?
373: 山師さん 2022/06/28(火) 06:13:51.82 ID:FFKW23oP0 TRQがよく耐えているね 短期・中期で指数はもちろんのこと、競合の銅関連銘柄をアウトパフォームしている 3M 年初来 12M ・TRQ ろうそく足 ・COPX(銅銘柄ETF) ・GSPC (SP500) ・IXIC (nasdaq) 414: 山師さん 2022/06/28(火) 06:42:54. […]
- 2022年5月16日
- 0件
【米国株】インドの小麦輸出制限で農業系銘柄やコモディティが再び輝くか!?インド小麦の問題ってマジでやばいやつ?
91: 山師さん 2022/05/14(土) 15:50:41.18 ID:wgxi571r0 月曜日はインド小麦ショックで全世界同時暴落確定だな 92: 山師さん 2022/05/14(土) 15:51:12.19 ID:jGykASP2M >>91 なん…だと… 97: 山師さん 2022/05/14(土) 15:53:07.50 ID:kQ6Kudldd インドなあ 小麦また上が […]
- 2022年4月16日
- 1件
【米国株】やっぱりポテンシャルあるインドに投資ですわ?
179: 山師さん 2022/04/14(木) 13:07:31.31 ID:okdJQ5FVd やっぱりインドに投資ですわ 後は意外とオーストラリアも覇権握るポテンシャルだけはあるよな 遺伝的に犯罪者が多かったから台頭が遅れてただけで 資源国×地政学的有利×白人×英語圏ってアメリカになれるやん 194: 山師さん 2022/04/14(木) 13:15:50.59 ID:xGyCOYKA0 &g […]
- 2022年4月11日
- 1件
【米国株】レイ・ダリオは何を推してる?新興国ならアフリカとインドが面白そう?
253: 山師さん 2022/04/09(土) 22:49:11.00 ID:O0ew/bTt0 心の平穏を求めて 来週にABBV買ってみようと思うけど 高掴みかな? 257: 山師さん 2022/04/09(土) 22:50:56.71 ID:FA1NFDWp0 >>253 まだいけるやろ これからもハイテクハイグロから逃げてきた民がエネルギーとヘルスケアと公共に飛び乗って来るから […]
- 2022年3月1日
- 0件
【米国株】インドの対ロシアの立場がよくわからない?ロシアもルーブルの価値下落で金欠になるでしょ…?
38: 山師さん 2022/02/27(日) 22:29:55.11 ID:1yBkPp1m0 インドの立場がよく分からない 中国大嫌いマンだということしか 47: 山師さん 2022/02/27(日) 22:32:49.58 ID:9CidNTKC0 インドはいざという時に中国を挟撃してくれるパートナーとしてロシアを無碍にはできない 54: 山師さん 2022/02/27(日) 22:34:15 […]
- 2022年1月1日
- 0件
【米国株】インドの個別株やETFはアリなん?ぐにゃたぬきさん、非常に有益な楽天証券の米ドル買付手数料キャッシュバックキャンペーン情報をありがとう…!?
92: 山師さん 2021/12/30(木) 21:51:57.35 ID:98WZ551zM CWEBが二桁で買える最後の年 112: 山師さん 2021/12/30(木) 21:56:01.93 ID:engT0L1N0 >>92 桁が違う 一桁だ 116: 山師さん 2021/12/30(木) 21:56:35.23 ID:98WZ551zM >>112 今年がやで […]
- 2021年12月2日
- 0件
【米国株】5年10年前に覇権握ってた企業の株って今どんな感じ?ヨーロッパやインドを握るのはアリ?
153: 山師さん 2021/12/01(水) 02:39:49.55 ID:u7/D9pwt0 実際に5年10年前に覇権握ってた企業の株って今どんな感じなんやろ 157: 山師さん 2021/12/01(水) 02:40:13.73 ID:uURXpUnx0 >>153 Amazon 168: 山師さん 2021/12/01(水) 02:41:09.13 ID:W2B0pGGZ0 & […]
- 2021年9月23日
- 0件
【米国株・ETF】SOXSの売り時がわからない!?安定のインドさん素敵!?
353: 山師さん 2021/09/22(水) 00:10:06.46 ID:fhBm2Nu+0 SOXS売り時わからなすぎる 356: 山師さん 2021/09/22(水) 00:10:49.96 ID:AO3FO5oLd >>353 金曜に売ろうと思うが難しいね 370: 山師さん 2021/09/22(水) 00:12:07.53 ID:fhBm2Nu+0 >>356 […]