TAG

NISA

  • 2019年12月6日
  • 0件

【ダブルインバース部】NISAやジュニアNISAでダブルインバース買うってネタ?相場観を見るのに極小のINはあり?

245: 山師さん 2019/12/05(木) 07:53:39.08 安いと思って買うと失敗する商品 必ず償還されるよ 野村の恥だね、この商品は 基地外じみたETF 247: 山師さん 2019/12/05(木) 08:17:40.21 NISAやジュニアNISAで印旛買うってネタだと思ってたけど、本当だった件 個人投資家はバカばっかなのか 248: 山師さん 2019/12/05(木) 08: […]

  • 2019年12月1日
  • 0件

【積立NISA】いちいち損益を気にしない方がいい?しかしみんな毎日気にしている?NISAから積立NISAへ切り替えってできる?

93: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/28(木) 18:40:36.59 ID:5KQ2gGT10 投資のとの字も知らない素人ですが、最近始めてから66000円買って3000弱利益が出てます。これって良い方なんでしょうか? 思ったより早く利益が出始めていて困惑しています。 94: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/28(木) 18:47:02.62 ID:mXVmByJL0 […]

  • 2019年11月30日
  • 0件

【NISA】NISA、2024年「積み立て型」新設 資産形成促す

140: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/29(金) 09:23:09.55 ID:u7+BHUxk0 NISA、2024年「積み立て型」新設 資産形成促す https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000005-asahi-bus_all 政府・与党は、「少額投資非課税制度(NISA)」の一つである「一般NISA」を刷新する方針を固め […]

  • 2019年11月22日
  • 0件

【インデックス・バランス】グロ3目当てで積立NISAからNISAに乗り換える手法?

717: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/21(木) 15:33:13.72 ID:mX4r1c990 今年の頭からつみたてNISA口座で投資を始めたんだけど、来年からはNISA口座でアメリカ株とグロ3を買おうと思うってる。 今特定口座にグロ3が36万円入ってるんだけど、利益も出てるから一旦解約してNISA口座でまた36万円分のグロ3を買った方が良いかな?? その方が良いよね?? 71 […]

  • 2019年11月12日
  • 0件

【iDeCo・NISA】年金の受給額が減ることを想定し、早めに自己防衛のために積み立てる?

214: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/11(月) 11:06:59.16 ID:HIPZVyeE0 投資期間が長ければ長いほどいいんだから若い人も余裕 216: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/11(月) 11:55:58.90 ID:jy2C5dZH0 始めた約定2日目でリート暴落に当たって速攻マイナスになり怖くなって売っちゃった。 600円位しか買ってないのに-45 […]

  • 2019年10月26日
  • 0件

【NISA】利益が出たら1年目でも売る方がいい?資産残高やポートフォリオ、日々の取引記録はどのように管理してる?やたらと米国株やS&P500を勧められるけどだまされてる?

944: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/22(火) 18:11:48.79 ID:uTALWKS60 普通NISAで買った銘柄で20%上昇してるのあるけど もう1年目でも売る方がいいのかな 945: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/22(火) 18:19:07.48 ID:uDTG4tv+0 >>944 人それぞれ 946: 名無しさん@お金いっぱい。 201 […]

  • 2019年10月22日
  • 0件

【NISA】目からウロコなジュニアNISAの側面?クレカ決済でポイント貯める等活用できるところはしていくべき?※課税関係はご自身でもお確かめ下さい

904: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/21(月) 19:41:20.01 ID:NaDvUh350 NISAなんて廃止して 税率10%に戻せマジで 金持ち優遇でもなんでもいいよ 投資意欲を増大させて経済回せよ 906: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/21(月) 20:25:36.97 ID:p3JbZpkD0 年齢によって変えて欲しい 俺は50代だけど今から20年も積 […]

  • 2019年10月10日
  • 0件

【初心者向けQ&A・NISA】NISA開始のカウントは1年単位?NISAと積立NISAは併用可能?などなど

340: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/08(火) 12:14:52.59 ID:lQ4+/vf/0 NISAの開始ってどこからカウントされるんですか?1ヶ月単位?それとも1年単位? 積み立てNISA延長になっても今年の分は今年で増額するか迷ってます。 354: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/08(火) 15:44:37.19 ID:RyoP426F0 >> […]

  • 2019年10月7日
  • 0件

【NISA・積立NISA】積立NISAがいつから始めても20年になる!?SBI証券はSBIVOO、楽天証券は楽天ポイントが推し?

277: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/06(日) 22:56:07.33 ID:TQ5+CG+60 積み立てはバランスと米国株から始めるがこれに新興国や全世界増やしても意味ない? 278: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/06(日) 23:00:53.53 ID:9ylSzAXa0 >>277 アメリカ下がると、全世界がそれ以上に下がって、快復はアメリカが一 […]

  • 2019年10月7日
  • 0件

【iDeCo・NISA】楽天・SBI・マネックス・松井等証券会社はどう使い分けてる?そして何を買ってる?

205: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/05(土) 22:41:38.43 ID:F9ZMeqdi0 iDeCoは、上限決まってるんだから米株100%でも問題ないだろ。SBIか楽天でいいんじゃね~かな。と思う。 206: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/10/05(土) 22:54:45.70 ID:63IlX69N0 アメ公の株は長期持てる人向け。 50歳超えは定期に債券メイ […]

  • 2019年10月3日
  • 0件

【インデックス】2019年9/23~9/27SBI証券にてSBIVOO NISA口座の投信買付ランキング1位獲得!?

81: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/29(日) 14:54:39.43 ID:2f2oLEIN0 先進国のアセット保有してなくてなんかないかなと物色してたところだったから渡りに船だった 特に不安もないしこれで安心して気絶できるわ 82: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/09/29(日) 14:59:53.16 ID:UgQhTT7N0 slim米国積立を楽天カードでしてるけど […]

  • 2019年10月2日
  • 0件

【Q&A】あなたの投資方針を教えて!

1: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/05/17(金) 13:17:17.56 ID:x/umVy/90 僕はインデックス投信の長期積み立て! 10: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/30(日) 16:15:23.58 ID:ISxCS6q30 毎月分配型投信を基本に 100万返ってきたら、其れを何かの毎月分配型に再投資 これを繰り返し 投資先は 国内、安定のインフラ整備、環境系 […]

  • 2019年9月8日
  • 0件

【VOO・VTI】個別株よりインデックス?

4: 山師さん (アウアウエー Sa3f-9cym [111.239.171.88]) 2019/09/07(土) 09:37:59.82 ID:QQnRFphca VOOだけなら来週から受付始まるSBIVOOの投信という手もある 5: 山師さん (ワッチョイ 2bdc-ZNu8 [222.145.1.187]) 2019/09/07(土) 09:46:16.44 ID:GmAQmYiU0 > […]