NISA
- 2022年12月12日
- 0件
【経済】NISA、生涯投資上限1500万円
1: 山師さん 2022/12/12(月) 17:24:09.28 ID:qszJM9HT9 政府、与党は12日、少額投資非課税制度(NISA)の生涯の投資上限を計1500万円とする方向で最終調整に入った。 16時49分 共同通信共同通信 https://www.47news.jp/8681856.html ◯あわせて読みたい 【経済】NISA「つみたて」と「一般」、同一口座で運用一体化へ…口座数 […]
- 2022年12月10日
- 0件
【経済】NISA「つみたて」と「一般」、同一口座で運用一体化へ…口座数・投資額拡大を後押し
1: 山師さん 2022/12/10(土) 11:19:42.13 ID:GqhIqzBb9 >>2022/12/10 05:00 政府・与党は、少額投資の運用益を非課税にする「NISA」について、つみたてNISAと一般NISAを同一口座で運用できるように改正する方針を固めた。わかりやすい仕組みにして、口座数と投資額の拡大を後押しする。 現行制度では、中長期の資産形成を目的とするつみた […]
- 2022年11月26日
- 0件
米国株投資勢いる?NISAの残りどうすりゃいいの?
1: 山師さん 2022/11/24(木) 11:21:09.773 ID:Gj9GEjUZ0 S&P ETF買ってたんだけど 株価自体は超長期視点で値上がると思ってるからどうでもいいけど ドル円がまた100とかに戻ったらそれだけで30%目減りは超長期の株価上昇考慮してもキツイ気がする でも早く決めないと今年のNISA枠期限迫ってる 皆どうしてるの?
- 2022年10月4日
- 0件
NISAとか投資信託って本当に絶対に運用益2%とかでもうかるの?世界的株価が今後20年
1: 山師さん 2022/10/02(日) 19:26:08.969 ID:M8NMkTPB0 世界的株価が今後20年ゆるやかに下降していく場合 運用益どころか損になるんじゃ ないの?
- 2022年9月3日
- 0件
【米国株】超高配当銘柄ZIM、配当利回り39.37%!?日本人のNISA枠の使い方、逆張りの色が強すぎるだろ…?
629: 山師さん 2022/09/01(木) 12:46:19.34 ID:PUxUk4+b0 日本人「nisaで日野自動車!楽天!」 631: 山師さん 2022/09/01(木) 12:47:07.36 ID:KSJAFBY3p >>629 やっぱりバカには積立NISAさせた方が良い 645: 山師さん 2022/09/01(木) 12:49:41.61 ID:fiCEfgkDa […]
- 2022年9月1日
- 0件
【悲報】ビビり俺氏、久々にNISAで株を買うも+1000円で耐え切れず売却
1: 山師さん 2022/08/30(火) 10:59:52.123 ID:4WkmGVbx0マイナスで塩漬けになる恐怖に耐えきれなかった(´・ω・`)3: 山師さん 2022/08/30(火) 11:00:35.978 ID:QD5c7Hs30 勿体ない 4: 山師さん 2022/08/30(火) 11:00:38.182 ID:rVnUU5Bz0 投資信託塩漬け […]
- 2022年8月28日
- 0件
【米国株】娘のNISA口座で買うなら何がいいかな?NISA・ジュニアNISA枠でダブルインバースは危険だよ??
209: 山師さん 2022/08/26(金) 20:49:09.49 ID:kRaKuCqK0 娘のニーサ口座で買うべき銘柄教えて、日本株な 楽天だからアメリカ買えない😭 212: 山師さん 2022/08/26(金) 20:50:14.96 ID:ydgyIc4k0 >>209 普印旛 214: 山師さん 2022/08/26(金) 20:50:50.35 ID:H […]
- 2022年8月28日
- 0件
【米国株】住信SBIネット銀行、対象期間中の指定通貨為替コスト引き下げのガチ得キャンペーン!?税制は米国や英国の方がフェア?
378: 山師さん 2022/08/26(金) 15:07:45.69 ID:ci7G05lwa 住信SBIキタな 対象期間中、米ドル/円の買付時(外貨普通預金、外貨定期預金)為替コストを0銭(片道)といたします。 対象期間は2022年8月26日(金)10時00分~2022年8月29日(月)17時00分 約定分まで。 383: 山師さん 2022/08/26(金) 15:10:43.40 ID:h […]
- 2022年8月28日
- 0件
【含み損を耐える会】海運銘柄は来月配当月だけど落ちるん?こんなに素晴らしいNISA改正がそのままOKになるとは思えない…?
137: 山師さん 2022/08/26(金) 17:02:07.81 ID:++5I84yG0 また日野あがってトヨタ下がってる 139: 山師さん 2022/08/26(金) 17:15:56.57 ID:lLfYYdbRd >>137 そろそろトヨタ割高ってことに気付こう 185: 山師さん 2022/08/26(金) 20:04:48.29 ID:++5I84yG0 >& […]
- 2022年8月25日
- 0件
【投資】金融庁、ひろゆき氏との対談動画を公開 「NISA」など語る
1: 山師さん 2022/08/24(水) 16:02:21.15 ID:CAP_USER 金融庁は8月24日、匿名掲示板サイト「2ちゃんねる」創設者・西村博之(ひろゆき)氏と同庁の担当者が金融リテラシーや資産形成などについて対談する動画をYouTubeで公開した。 ひろゆき×金融庁 金融リテラシーと資産形成を語る (前編) – YouTube https://www.youtube […]
- 2022年8月24日
- 0件
【含み損を耐える会】日野自動車ホルダー生きてる…?日産599円はいつ助かりますか…?
709: 山師さん 2022/08/23(火) 09:24:26.39 ID:xi5bGgDr0 日野やべー 726: 山師さん 2022/08/23(火) 09:37:34.89 ID:Ae19/JXv0 損損損損日野の2㌧ 729: 山師さん 2022/08/23(火) 09:38:50.86 ID:q8b30f5I0 日野スケベした 732: 山師さん 2022/08/23(火) 09:41 […]
- 2022年8月24日
- 1件
【米国株】NISA上限引き上げ・恒久化に係る金融庁の要望は通るかな…?
859: 山師さん 2022/08/23(火) 11:36:02.20 ID:oa/DrRqA0 NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望 さて要望通りますかねぇ 861: 山師さん 2022/08/23(火) 11:37:03.87 ID:3T+6xeBE0 NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望 https://www.nikkei.com/article/DGX […]
- 2022年8月16日
- 0件
NISA始めたんやが今「米国株」買うのってアカンか?
1: 山師さん 2022/08/14(日) 21:56:33.99 ID:NhyUJlpU0やっぱ国内株か?2: 山師さん 2022/08/14(日) 21:57:04.15 ID:xNcM/qu/0 むしろ今やろ 3: 山師さん 2022/08/14(日) 21:57:22.60 ID:NhyUJlpU0 取り敢えずs&pを30000円分だけ買ったわ 4: […]
- 2022年8月9日
- 0件
【経済】24年から新NISAスタート 2階建て新制度に衣替え
1: 山師さん 2022/08/09(火) 12:41:54.93 ID:CAP_USER 4回にわたりNISA(少額投資非課税制度)の改正ポイントと活用法について解説します。 3月末現在、日本には3つのNISAがあります(図1)。日本に住む20歳(2023年から18歳)以上の成人が利用できるのが一般NISAとつみたてNISA。そして20歳(23年から18歳)未満の未成年者が利用できるのがジュニア […]
- 2022年8月5日
- 0件
NISAはやるけどDC(iDeCo)はやってないバカwwwwww
1: 山師さん 2022/07/29(金) 19:42:56.855 ID:Dcp+DgbpaNIKUむしろDCだけやれ2: 山師さん 2022/07/29(金) 19:43:47.889 ID:BR1fyXE40NIKU 逆NISAを先にやるのが正解 3: 山師さん 2022/07/29(金) 19:45:58.953 ID:Dcp+DgbpaNIKU NISAは解 […]
- 2022年7月4日
- 0件
【米国株】NISAで損してる人一定数いそう?ビットコイン関連企業のニュース続々、持ちこたえられるか…?
834: 山師さん 2022/07/03(日) 16:35:05.50 ID:eu50j0ta0 イデコ口座見たら含み損だった 837: 山師さん 2022/07/03(日) 16:35:53.72 ID:xYuN9Uq8p ニーサとか損してる奴一定数いそうだなw 839: 山師さん 2022/07/03(日) 16:37:11.21 ID:eu50j0ta0 >>837 死にたいよう […]
- 2022年6月17日
- 0件
【NISA改革】「NISAは一本化が必要」「日本株組み込みの義務化も」=セゾン投信会長
1: 山師さん 2022/06/17(金) 21:00:19.86 ID:4Gg8lYEW9 NISAは一本化が必要、現制度は「複雑怪奇」-中野セゾン投信会長 萩原ゆき、谷口崇子 2022年6月17日 5:46 JST ・非課税投資枠の拡大や制度恒久化にとどめるべきではない ・国内企業の成長促すため日本株組み込みの義務化も選択肢 セゾン投信の中野晴啓会長兼最高経営責任者(CEO)は、岸田政権が「資 […]
- 2022年6月13日
- 0件
【米国株】NISAレバナスは絶好のチャンス、なぜ恐れる?NISA枠は高配当株買って寝かせるのに限る?
370: 山師さん 2022/06/11(土) 11:03:44.99 ID:XCnVW+5ad nisaは高配当株買って寝かせるのに限る 配当も無税だから 379: 山師さん 2022/06/11(土) 11:05:24.99 ID:CSQj8rGF0 >>370 NISA枠のチビタ資金で得られるショボクレタ配当なんて。。。 まあ貧乏人向けの仕組みだからそれでもマシなのか 382: […]
- 2022年6月6日
- 0件
【含み損を耐える会】NISAって結局インカムとキャピタル、どっちを狙うべき?個人投資家の勝率はインデックスの影響で変わった?
56: 山師さん 2022/06/05(日) 11:14:55.86 ID:tIB/9C/2d 証券会社だかが出してる個人トータルの勝率(含み益になってる人)って1割弱だっけか 日本以外投資も入れると2割まで増えるみたいだが 日本の負けが酷いのは、地銀や対面がすすめてくる購入・売却手数料3%とかもありそう 同じETFでもネット証券なら手数料掛からんのにな 58: 山師さん 2022/06/05(日 […]
- 2022年5月30日
- 0件
【米国株】TwitterでレバナスからSTEPNの役満ムーヴきめてるやつ多すぎて草!?「一億総株主」や「NISA制度の抜本的拡充」を自民が提言申し入れ!?
164: 山師さん 2022/05/30(月) 03:34:54.57 ID:UKrVdS7tM まあ利上げQTするっていっても現状だと金余りだからな、その割に株価は急速に織り込んだからボラが高止まりしている 170: 山師さん 2022/05/30(月) 03:40:08.74 ID:HAx6O7wma >>164 どうかなー 債券買われてるのが好感ってのはちょっと危険じゃない? 利 […]