【コメ】楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 「ネット通販で割安な備蓄米を消費者に直接届ける」

1: 山師さん 2025/05/23(金) 12:22:55.41 ID:??? TID:choru

ネット通販などを手掛ける楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は23日、政府が幅広い業者を対象に検討している備蓄米売り渡しの随意契約について、応じる意向を示した。

https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/020/160000c


7: 山師さん 2025/05/23(金) 12:26:02.78 ID:OBm97
コメ10キロは重いから注文が殺到しそう
 
8: 山師さん 2025/05/23(金) 12:26:12.80 ID:rExK7
送料で怒られるんだろ知ってる
 
349: 山師さん 2025/05/23(金) 17:25:39.98 ID:ST0hQ
>>8
送料高そうだな
 
10: 山師さん 2025/05/23(金) 12:26:18.23 ID:f2EWu
イオンも随意契約しろ
 
14: 山師さん 2025/05/23(金) 12:27:30.47 ID:u51jc
米5kg 1980円(別途送料2000円)
 
74: 山師さん 2025/05/23(金) 12:58:33.54 ID:cdA9A
>>14
やっすぅ~い
 
132: 山師さん 2025/05/23(金) 13:23:09.11 ID:u51jc
>>74
だねぇ
米の値段で勝負だからねぇ
 
23: 山師さん 2025/05/23(金) 12:30:04.33 ID:HYJi5
まあこういうのは普通に複数の企業と話をするのが常識
経緯も含めて全て公表するもんだ
57: 山師さん 2025/05/23(金) 12:48:50.49 ID:c0UhV
楽天はサイトが見辛すぎてそもそも使う気が起きない
どうしてもここでしか売ってないものを買う時くらい
 
197: 山師さん 2025/05/23(金) 14:01:21.26 ID:PFqUv

>>57
楽天はサイトが見辛すぎて は同意だなあw 改善して欲しい所w

amazonのサイトの方が見易いもんなw

 
58: 山師さん 2025/05/23(金) 12:48:55.05 ID:TSNPG
ヨドバシ・ドット・コムも続け
 
98: 山師さん 2025/05/23(金) 13:06:59.01 ID:80Tjn
業務スーパーに頼めよ
 
104: 山師さん 2025/05/23(金) 13:08:57.20 ID:yxBuN
>>98
神戸物産だw
 
107: 山師さん 2025/05/23(金) 13:09:14.98 ID:tZ0eg
>>98
神戸物産の社長なら手を上げそう
ドンキとかイオンも
 
108: 山師さん 2025/05/23(金) 13:09:47.83 ID:c1dXb
>>98
系列店舗数考えるとイオンに任せるのが一番いい
ただ来月から販売予定のカルローズ米どうするの、ってなるけどw
 
99: 山師さん 2025/05/23(金) 13:07:01.48 ID:Uz1t4
米のバナーだらけになるな
 
131: 山師さん 2025/05/23(金) 13:22:30.87 ID:xs7Jf
イオンがやれば良い
135: 山師さん 2025/05/23(金) 13:24:34.98 ID:yxBuN
>>131
俺もそう思うよ
でも、小売りだから
 
299: 山師さん 2025/05/23(金) 15:50:33.56 ID:xs7Jf
>>135
イオンの仕入れなら問屋噛ませる必要無くない?
 
302: 山師さん 2025/05/23(金) 15:53:04.81 ID:ZORZ1
>>299
精米出来ない
 
182: 山師さん 2025/05/23(金) 13:49:30.60 ID:VDx9a
もうこれからの新米も楽天やヨドバシに半分くらい扱わせようや

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1747970575