【保険離れ】Z世代の3割が「保険いらない」派!理由は“高い保険料”と“投資志向”

1: 山師さん 2025/10/11(土) 15:50:58.44 ID:??? TID:SnowPig
Yahoo!ニュース

若者の間で「保険離れ」が進んでいるといわれるが、実際はどうなのか。第一生命保険株式会社が運営する「ほけんの第一歩」がアン…



2: 山師さん 2025/10/11(土) 15:52:25.70 ID:AO876
生保レディの職場出入りもセキュリティ上禁止すべき
今の子はコスパ重視だからあんなもんに騙されない
 
3: 山師さん 2025/10/11(土) 15:52:57.93 ID:J3UtA
保険なんてものはとどのつまり命や財産を賭けたギャンブルでしかない
 
4: 山師さん 2025/10/11(土) 15:53:22.58 ID:AO876
医療保険、外資まで横並びで不払いした事実はネットで調べればすぐ出てくるからな
 
21: 山師さん 2025/10/11(土) 16:17:35.56 ID:56iVx
まぁ投資した方がいいのだろうね
 
22: 山師さん 2025/10/11(土) 16:18:39.98 ID:QRS5s
保険は、
年金保険、健康保険、失業保険、自動車保険
これで十分だ
 
27: 山師さん 2025/10/11(土) 16:21:29.49 ID:wEEC1
>>22
火災保険は強制加入させられることが多いぞ
33: 山師さん 2025/10/11(土) 16:26:34.88 ID:jmf34
>>27
俺が入居した賃貸は全て火災保険必須だったな
 
37: 山師さん 2025/10/11(土) 16:29:45.93 ID:kBQCr
>>33
前は家主が全体で入って個々に入れと言われなかったけど
最近は個人でも入ってねが主流になってきた
 
59: 山師さん 2025/10/11(土) 16:50:52.20 ID:7Pviz
>>33
今時の賃貸は総合保険じゃない?
火災から水漏れトイレ詰まりからなんかの不備や更には福利厚生のような専用宿泊施設の割引までフルセット
 
63: 山師さん 2025/10/11(土) 16:53:36.04 ID:jmf34
>>59
全国大手は知らないな
俺はローカル大手までしか利用していない
 
25: 山師さん 2025/10/11(土) 16:19:49.19 ID:tq7hG
不幸の宝くじって言うよね
 
28: 山師さん 2025/10/11(土) 16:22:12.16 ID:291MO
自動車任意保険くらいは入れよな
 
34: 山師さん 2025/10/11(土) 16:27:27.41 ID:tWK4j
日本は代理店がほとんどのコストになってるのが問題。保険料が高すぎるんよ。
 
42: 山師さん 2025/10/11(土) 16:39:56.62 ID:yd4wj

まぁ正しいわな

健康保険と高額医療費制度があるから医療保険なんかなくていい
若いなら尚更のこと

独身や共働きなら生命保険に入る意味もない

保険産業なんか今の時代はもうほぼ必要ない
入ってる奴はだいだいがアレの養分

46: 山師さん 2025/10/11(土) 16:43:24.36 ID:wEEC1
>>42
保険不要というか、ほとんどの保険はiDeCoとNISAに代替されつつある
 
80: 山師さん 2025/10/11(土) 17:10:11.33 ID:yrcWO

自動車保険だけは加入しとけよ

それだけで十分

 
85: 山師さん 2025/10/11(土) 17:20:06.54 ID:2Rb7a
保険入っておかないと最悪詰むからな
 
113: 山師さん 2025/10/11(土) 18:04:32.75 ID:n51XJ
生命保険って自分の為に入るものではなく
家族の為に入るもの
自分が○んだりもう働けなくなっても家族が困らないような人は入らなくてもいいんじゃね
 
115: 山師さん 2025/10/11(土) 18:09:03.60 ID:wEEC1
>>113
配偶者や子供がいないんだと思う
 
119: 山師さん 2025/10/11(土) 18:24:05.27 ID:1Ahw0
差額ベッド代出る保険にはマジで世話になった
この10年で4回使えた
 
124: 山師さん 2025/10/11(土) 18:28:06.62 ID:cEVQN
掛け捨ては論外だけど還元率100パー越えの保険ならあり
 
134: 山師さん 2025/10/11(土) 18:55:30.21 ID:n51XJ
若さゆえ車で事故ったり海で溺れたりアルコール飲み過ぎたりで怪我や○ぬ事もある
病気だけじゃないよ
136: 山師さん 2025/10/11(土) 19:08:56.08 ID:94Hgm
自動車の任意保険は入ってないと人生終了の可能性がある
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1760165458