1: 山師さん 2024/08/19(月) 22:15:01.181 ID:dKiggXXg0
どうなのこれ?
1: 山師さん 2023/05/04(木) 15:37:01.04 ID:SP/pMgJ50 昨日深夜のFOMC後記者会見にて 記者「銀行もう大丈夫か?」 パウエル「もう大丈夫や。」 記者「ほんまか?そんなに状況変わってなくないか?」 パウエル「この前潰れたFRCが最後や。ほかはもうヤバい銀行ないで。」 数時間後… PACW(CAの地銀)「すまん、うちヤバいから身売りするわ…。」→PACWアフター […]
1: 山師さん 2025/09/05(金) 12:27:08.23 ID:ayl3XEuI0 謎すぎる
1: 山師さん 2022/09/10(土) 11:46:20.45 ID:01VlW6EJr 普通に安牌とればええやん。待てばええやん。すくなくともマイナスになることはないやん 3: 山師さん 2022/09/10(土) 11:47:35.86 ID:dUCPSBdd0 そりゃ5年も10年も待てれば良いが(実際待つ人は待つ)、庶民は待てるほど金が余ってないんな 4: 山師さん 202 […]
1: 山師さん 2025/07/28(月) 00:49:49.63 ID:Ze4+Jlb40 ワイは賛成 移民入れないとこの先日本経済が成り立たない
2: 山師さん 2024/08/19(月) 22:15:17.002 ID:LsQwLFUJ0
ギャンブルですよ
3: 山師さん 2024/08/19(月) 22:15:31.655 ID:KRfRh09Y0
ギャンブルっちゃあギャンブル
6: 山師さん 2024/08/19(月) 22:19:07.572 ID:vJXK+ACz0
ギャンブル的な要素はあるんだが、
それを大きくしたり小さくしたり調整できる
0にはできんが
それを大きくしたり小さくしたり調整できる
0にはできんが
7: 山師さん 2024/08/19(月) 22:19:33.550 ID:xSGC1Y+10
投資の基本的な考え方は「将来の成長・発展の可能性に対してお金を投じること」です。 投資の場合、金融商品として株式や債券、投資信託などが利用されています。
対照的に、ギャンブルは運や偶然の結果に大いに依存し、短期的な利益を追求する行為です。
対照的に、ギャンブルは運や偶然の結果に大いに依存し、短期的な利益を追求する行為です。
9: 山師さん 2024/08/19(月) 22:20:18.011 ID:dKiggXXg0
ギャンブルではないって意見の方が多いと思ってたんだけど?
11: 山師さん 2024/08/19(月) 22:21:36.953 ID:hhTLZvug0
買い方による
12: 山師さん 2024/08/19(月) 22:22:18.910 ID:mALvRIC50
まずは投資と投機とギャンブルの違いについて学べ
株はやり方によってどれにでもなる
株はやり方によってどれにでもなる
17: 山師さん 2024/08/19(月) 22:36:43.674 ID:keEBAhTx0
ギャンブルのように買えばギャンブルだし
投資として買うなら投資だろ
投資として買うなら投資だろ
26: 山師さん 2024/08/19(月) 23:16:53.602 ID:pFmJU96i0
取引中に倒産するとかの異常事態が無ければゼロにはならんしな
競馬、競艇とかとは比べ物にならない低リスク
競馬、競艇とかとは比べ物にならない低リスク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1724073301/


