1: 山師さん 2025/07/17(木) 20:41:26.71 ID:ctAh/mwi0
退職ラッシュは止まった
でもこの株には5年以内にやめた場合、会社の物になるって制限がついてる
これ結局5年後に退職ラッシュあって終わりじゃね?
でもこの株には5年以内にやめた場合、会社の物になるって制限がついてる
これ結局5年後に退職ラッシュあって終わりじゃね?
1: 山師さん 2025/07/13(日) 14:20:33.30 ID:etUMFwej0 これで勝ち組やね
1: 山師さん 2025/08/08(金) 07:13:11.947 ID:O23gCNAn0 20年以上も使わない金を銀行預金してる
1: 山師さん 2024/12/06(金) 08:21:17.80 ID:f0M+zEIQr 正解は「大量の油を玉子に”含ませる”」な
1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/26(土) 18:13:22.98 ID:x7CxI1B99 計画的に貯蓄することが大切だとわかっていても、現実はそう簡単にはいきません。それでも、毎日の暮らしの中で、お金を増やすことを意識している人は多いようです。 日本FP協会が実施した「働く女性のくらしとお金に関する調査」では、約46%の女性が自分自身は貯蓄上手だと回答。一方で、貯蓄は得意で […]
10: 山師さん 2025/07/17(木) 20:48:04.58 ID:iIDlXXDA0
>>1
5年でいい会社にするって経営者の覚悟やろ
5年でいい会社にするって経営者の覚悟やろ
12: 山師さん 2025/07/17(木) 20:51:52.86 ID:ctAh/mwi0
>>10
その視点はなかったわ
確かに最近待遇面の改善はちょいちょいある
そこじゃない気もするけど、多少は満足感あがる
その視点はなかったわ
確かに最近待遇面の改善はちょいちょいある
そこじゃない気もするけど、多少は満足感あがる
2: 山師さん 2025/07/17(木) 20:42:22.48 ID:6fbIkfPcM
年齢で転職の難易度がちゃうからへーきへーき
4: 山師さん 2025/07/17(木) 20:43:10.87 ID:ctAh/mwi0
>>2
賢い
でも数年前は30半ばの層とかもバンバンやめてた
賢い
でも数年前は30半ばの層とかもバンバンやめてた
3: 山師さん 2025/07/17(木) 20:42:46.56 ID:GSdLoLxs0
イッチくんがいる会社の株が上がるわけないやん…
6: 山師さん 2025/07/17(木) 20:44:21.02 ID:ctAh/mwi0
>>3
😡
まあ退職ラッシュが起こるような会社だから間違ってはなさそう
😡
まあ退職ラッシュが起こるような会社だから間違ってはなさそう
5: 山師さん 2025/07/17(木) 20:44:02.87 ID:wYOSmx3q0
ベアと福利厚生で止まるなら深刻じゃない
8: 山師さん 2025/07/17(木) 20:45:35.28 ID:WgNFMRjG0
そういう会社ほどゴールポストずらして5年すぎても株をもち逃げられないようにする
9: 山師さん 2025/07/17(木) 20:46:26.38 ID:ctAh/mwi0
>>8
5年後にまた株くれるんかな?とはちょっと思ってる
5年後にまた株くれるんかな?とはちょっと思ってる
13: 山師さん 2025/07/17(木) 20:54:08.88 ID:pgXgHqrg0
うちもそういうのやってるわ
なお10年
辞めようか悩んだときの多少の耐え要素にはなってるんかな
15: 山師さん 2025/07/17(木) 20:56:47.23 ID:ctAh/mwi0
>>13
この制度最近増えてるらしいね
RSっていうらしい
この制度最近増えてるらしいね
RSっていうらしい
16: 山師さん 2025/07/17(木) 21:00:58.53 ID:OpM6KvR20
配るってのはタダで進呈したってこと?
17: 山師さん 2025/07/17(木) 21:02:21.07 ID:kVd1Q6F00
いくら分の株なん?
20: 山師さん 2025/07/17(木) 21:13:46.40 ID:ctAh/mwi0
>>16
ただや
その代わり5年縛りの制限がついてる
>>17
合計500万円行かないくらいや
18: 山師さん 2025/07/17(木) 21:05:46.02 ID:GSdLoLxs0
昔から危ない会社はやってたよ
上場前とかの新興の会社ならともかく退職いっぱい出てる会社ならお察しや
上場前とかの新興の会社ならともかく退職いっぱい出てる会社ならお察しや
21: 山師さん 2025/07/17(木) 21:16:37.56 ID:ctAh/mwi0
>>18
最近増えてきたって新聞で見たけど
昔からやってるとこはやってるんだな
最近増えてきたって新聞で見たけど
昔からやってるとこはやってるんだな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752752486/