NISAであと15年NASDAQ100に積み立てるんやが
最近米国を信じられなくなってる…
このままでいいんやろか?
297: 山師さん 2021/12/21(火) 06:32:13.87 ID:Yfk7f+Vu0 Nike shares rise as earnings, sales top estimates, fueled by strong North American demand ナイキ株は、北米の強い需要に支えられ、収益、売上トップの見積もりとして上昇します https://www.cnbc.com […]
367: 山師さん 2022/05/27(金) 15:42:58.73 ID:5l6YKvRFa いちおう楽天証券からの貼っとくぞ この度、Direxionが運用する米国ETF3銘柄について、コーポレートアクションが発表されました。 対象銘柄および詳細は以下となります。 ■対象銘柄 Direxion デイリー CSI中国インターネット指数株 ブル 2倍 ETF(CWEB) Direxion デイリ […]
1: 山師さん 2024/10/20(日) 14:51:40.22 ID:0yzbyQQA0 https://i.imgur.com/pjb0I0k.jpeg
11: 山師さん 2022/03/18(金) 07:47:40.20 ID:3q70Muroa 良い子の諸君 楽天証券は12月末から3月末まで キャンペーンにエントリーすると ドル円為替手数料全額キャッシュバック中なんだ とってもお得だから必ずエントリーしようね 外国為替取引の米ドル取引が対象で 米株円貨買付での為替手数料は対象外だから気を付けようね エントリー画面は「楽天証券 […]
トランプ3期目は考えてないみたいだし普通に4年後には利益出てるだろ
IT先進国のインドとかどうや?
アメリカ以外に信じられる国ある?
IT先進国のインドとかどうや?
信用格付けAAAのアメリカをおいて
BBB-のインドおすの
インドが財政破綻するシナリオある?
財政赤字で覇権国家失ってそうやん
15年で考えてるならトランプ乗り切っても何とかショックは2、3回あるだろ
30%レベルならギリ耐えられるんやが
今の底が見えない感じが怖い
トランプがアホ過ぎでこんなの持つわけがない
その点で底が見えない恐怖感なんてないけどな
世界大恐慌レベルで80%減ってそのまま戻らんとかありそうやん
どんなにトランプが頑張っても負債はどうにもならんからそのうちクラッシュはするやろね
今クラッシュしちゃえば逆にラッキーで積立完了の15年後にクラッシュしたら終わりや
ATMXに切り替えていけ
+24.6% ゴールド
+17.6% STOXX50
+15.1% STOXX600
+4.1% BTC
+0.5% 日経225
-3.0% TOPIX
-3.9% ダウ
-4.8% SP500
-6.4% NDX100
ゴールドに変えた方がええんかな?
ただ量子コンピュータからの核融合、宇宙開発でパラダイムシフト起こると思ってるんやが
トランプ以外にもナンボでも危機あるのに
ゴールド積んだ方が精神的に楽だぞ
ゴールドは世界政府が永遠に欲しがるから裏切らないぞ
中国が核融合でエネルギー手に入れたら加速器で金作れる様になるんじゃね?
ならない。Feが限界🫣
物理化学の勉強もしてたのか
このスレで聞いた😷
買うなら10%程度が良いらしいぞ
銀行預金よりはマシくらいのスタンスで持つものかと
(懐疑してる人いるなよしまだ金いけそうだな)
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1746436048/