TAG

米国株

  • 2025年9月23日
  • 1件

【米国株・レジェンド】狂気の勝負師半おじ、米国株スレにおかえりなさい!!

あの「狂気的なレバレッジ」で勝ち続ける半おじが、ついに米国株スレに帰還!!彼の大ファンとしては感無量です。目頭が熱くなるって、まさにこのこと…。しかもポートフォリオに面白い動きあり。詳細は本スレ226レス前後をチェックしてみてください。嬉しすぎてしょうもない報告となってしまい申し訳ございません。 本スレリンク↓ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/175 […]

  • 2025年9月20日
  • 0件

【米国株】海外著名投資家たちの投資思想及び投資ルールを学び自身の投資に取り入れる

投資の神様ウォーレン・バフェットやジョージ・ソロス等の著名投資家の基本思想や投資ルールをChatGPTに整理してもらいました。人それぞれ投資スタイルが違いますので、参考にできる先生がいるかもしれません。私は面倒くさがり+個別銘柄を使った投資が下手くそというダメ人間なのでジョン・ボーグル先生の投資ルールをそのまま踏襲しています。間違っているかもしれないので参考程度にどうぞ。 ウォーレン・バフェット( […]

  • 2025年9月15日
  • 0件

【米国株・初心者・中級者用】「一発退場のフローチャート」から学べる教訓・対処法

一発退場のフローチャートはご存知でしょうか(以下の画像を参照)。投資家の心理を良く表しているこのフローチャートをChatGPTに解説してもらいました。初心者~中級者には特に参考になるはずです。間違っているかもしれないので参考程度にどうぞ。 概要 要点は「焦り(左)か、欲(右)」のどちらかに振り切れたとき、人は“あり得ないロット(過大な賭け)”を張り、次の不運1発でゲームオーバーになる――という、人 […]

  • 2025年9月9日
  • 0件

【米国株】NBISがアフターマーケットで暴騰している理由

NVIDIAチルドレンのNBISがアフターで暴騰して驚きました。ChatGPTに理由を整理してもらいました。間違っているかもしれないので参考程度にどうぞ。 結論 アフターマーケット急騰の直接要因は「MicrosoftとNebius(NBIS)の大型AIインフラ供給契約」発表です。契約の最低金額は174億ドル、追加オプション込みで最大194億ドル、米ニュージャージー州Vinelandの新DCから専用 […]