135: 山師さん 2025/11/27(木) 07:39:26.99 ID:4NbRGGgO0
上げ下げ悩んでいつ買うか考えても仕方ないから大人しく注文した
25: 山師さん 2022/03/28(月) 20:56:03.08 ID:qrJHBszLd テスラにAmazonにGoogle お前ら分割三兄弟のどれ買うよ 31: 山師さん 2022/03/28(月) 20:56:55.34 ID:9roY1bX30 >>25 全部 32: 山師さん 2022/03/28(月) 20:56:55.85 ID:I++uxhj10 >>2 […]
16: 山師さん 2022/03/24(木) 21:12:17.51 ID:dvIN90Ry0 Appleに詳しいウォール街のアナリストが同社の株価について、今後1年〜1年半は「モンスター成長サイクル」に突入すると予測しています。 21: 山師さん 2022/03/24(木) 21:14:19.40 ID:n0GkJyev0 >>16 字面だけで笑える 38: 山師さん 2022/ […]
146: 山師さん 2025/11/27(木) 08:11:03.88 ID:PNH0ujSA0
>>135
もう1-2年内に調整来るのは確実だろうけど、高値だろうと買い続けないとインフレに負けるか、調整が思ったより先だったり調整による下落が軽微だった場合ゲインを取りこぼす、というチキンレース
もう1-2年内に調整来るのは確実だろうけど、高値だろうと買い続けないとインフレに負けるか、調整が思ったより先だったり調整による下落が軽微だった場合ゲインを取りこぼす、というチキンレース
149: 山師さん 2025/11/27(木) 08:16:32.73 ID:tn6Pa5gY0
>>146
リセッションくるくる詐欺にはまって
買わずに50%も上がってしまったよ
もったいなかった
リセッションくるくる詐欺にはまって
買わずに50%も上がってしまったよ
もったいなかった
147: 山師さん 2025/11/27(木) 08:11:08.15 ID:LAtJt7G30
もう6800超えてるやん
ちょっと前まで5000-6000付近ウロウロしてたのにあっという間だな
ちょっと前まで5000-6000付近ウロウロしてたのにあっという間だな
150: 山師さん 2025/11/27(木) 08:23:16.05 ID:m1gCsKdr0
オルカンだけじゃ日本と新興の比率少なすぎるから
SP500+TOPIX+新興国で買った方がいいのかな
もちろんゴールドも
SP500+TOPIX+新興国で買った方がいいのかな
もちろんゴールドも
151: 山師さん 2025/11/27(木) 08:32:15.44 ID:BbVgWTzp0
>>150
オルカン買えばいいんじゃないかね。
素人がごちゃごちゃいじっても、結局、オルカン「は勝てないと思うよ。
オルカン買えばいいんじゃないかね。
素人がごちゃごちゃいじっても、結局、オルカン「は勝てないと思うよ。
169: 山師さん 2025/11/27(木) 09:53:04.70 ID:PNH0ujSA0
>>151
リターンだけじゃなくて、地域分散もしておきたいということかと
オルカンは所詮はアメリカ株のファンドみたいなものとも言えるし
ただアメリカの契機が冷え込んだら、オルカンにはあまり含まれてない地域もどうせ冷え込む可能性も高いだろうから、TOPIX 新興国 が分散になるのかは未知数だねぇ
174: 山師さん 2025/11/27(木) 09:59:00.01 ID:I2ZwV6cpM
>>151
まあねえ
今年はオルカンがSP500上回ったから来年はオルカンイナゴが増えるだろうなw
無難ちゃ無難だが
まあねえ
今年はオルカンがSP500上回ったから来年はオルカンイナゴが増えるだろうなw
無難ちゃ無難だが
178: 山師さん 2025/11/27(木) 10:03:28.34 ID:BbVgWTzp0
>>174
俺もオルカンに鞍替えするかもしれませんw
勿論、SP500にも感謝してますけどね。
俺もオルカンに鞍替えするかもしれませんw
勿論、SP500にも感謝してますけどね。
179: 山師さん 2025/11/27(木) 10:06:30.14 ID:I2ZwV6cpM
>>178
全然アリでしょ
自分も妻はオルカン派だし、今年はオルカンの上げで喜べるし
結局長期で運用できたらどっちでも良いよね🙆
152: 山師さん 2025/11/27(木) 08:42:59.96 ID:60b7HrB40
オルカンの3地域均等ってどうなんだろ
160: 山師さん 2025/11/27(木) 09:14:56.36 ID:LzC6vc710
レンジ相場だと、購入申し込みと約定までのタイミングがどうしようもない
162: 山師さん 2025/11/27(木) 09:27:17.68 ID:3kGoo6Cx0
>>160
ETF買いましょ
円高になったらドル転してSPYを買えばいい
株と同じで即座に売買できる
ETF買いましょ
円高になったらドル転してSPYを買えばいい
株と同じで即座に売買できる
163: 山師さん 2025/11/27(木) 09:29:19.42 ID:LzC6vc710
>>162
信託報酬がね
信託報酬がね
165: 山師さん 2025/11/27(木) 09:42:42.56 ID:I2ZwV6cpM
>>163
2558ETFなら0.0558やぞ
2558ETFなら0.0558やぞ
166: 山師さん 2025/11/27(木) 09:43:07.55 ID:I2ZwV6cpM
⭕0.066やった
167: 山師さん 2025/11/27(木) 09:47:13.13 ID:Lv5Un7gl0
449Aは0.03025%以内(税込)やで
168: 山師さん 2025/11/27(木) 09:50:57.04 ID:I2ZwV6cpM
>>167
それなんよ
来年はそれ買って行くつもり
それなんよ
来年はそれ買って行くつもり
186: 山師さん 2025/11/27(木) 10:35:24.31 ID:MwrTHbRk0
>>168
流動性ないから売買する時困るで
ドル転してSPYにしとき
流動性ないから売買する時困るで
ドル転してSPYにしとき
187: 山師さん 2025/11/27(木) 10:38:39.32 ID:I2ZwV6cpM
>>186
元々短期売買するつもりは無いからなあ
まあ総資産のことからも2558のままでええかな
173: 山師さん 2025/11/27(木) 09:58:19.19 ID:PNH0ujSA0
>>167
それは中々良さげだけど、ファンドの資産が小さいねぇ
それは中々良さげだけど、ファンドの資産が小さいねぇ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1764142320/
