ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積

1: 山師さん 2025/11/26(水) 06:52:46.69 ID:IAuJ+JjA9
日本経済新聞

最先端半導体の量産を目指すラピダスが2027年度に第2工場を着工し、次世代の回路線幅1.4ナノ(ナノは10億分の1)メー…



8: 山師さん 2025/11/26(水) 07:04:35.40 ID:7QxzHxiD0
コスト度外視で新会社作ってコスト度外視で研究開発やった後はコスト度外視で供給するのか?
頼むから税金なしでやってくれ
 
18: 山師さん 2025/11/26(水) 07:10:18.49 ID:24Q3zLQ50
IBMにいくら払ってるのかねぇ。
 
21: 山師さん 2025/11/26(水) 07:11:00.57 ID:FcmhtpOL0
日本はめちゃくちゃ投資してるけど大失敗するよな
ホントアレやw
 
212: 山師さん 2025/11/26(水) 08:14:25.04 ID:ZBlzWHnS0
>>21
めちゃくちゃ投資してるんじゃない
投資の仕方がめちゃくちゃなんだよ
わかるかなーわっかんねーだろーなー
 
22: 山師さん 2025/11/26(水) 07:11:36.85 ID:ivVVYsLk0
こんなのにいくら税金をブッ込んだって全部天下りしてきた官僚どものポッケに入って終わりだろ。アレアレしい。
 
28: 山師さん 2025/11/26(水) 07:13:07.88 ID:/G4MYZjx0
TSMCに勝てるわけない。
インテルですら無理。
272: 山師さん 2025/11/26(水) 08:35:53.16 ID:llufr9RA0
>>28
日本だって過去では半導体最先端突っ走ってた時期もあったんだからTSMCだってトップ走り続けるとは限らないんだぞ?
アメリカ様の自国企業じゃないから本格的に嫌がらせしてくる可能性だってある。ファーウェイみたいに余計なものが見つけたとか言ってな
 
539: 山師さん 2025/11/26(水) 13:25:27.15 ID:cGusSGvD0
>>272
日本が世界一だった時ですら主力は汎用品(メモリ分野)でロジックで覇権を取ったことなんてない
今までできなかったことを技術的に遅れをとってる今からやるなんて無理もいいとこだよ
目標ですらない妄想
 
30: 山師さん 2025/11/26(水) 07:13:45.75 ID:v+px6zz30
どちらにせよ投資先なんて限られてる
 
48: 山師さん 2025/11/26(水) 07:19:23.21 ID:52tlmzki0
ジャパンディスプレイみたいにならん?
あれってもっとメディアや国会で問題になっていい気がするレベルだけど
 
62: 山師さん 2025/11/26(水) 07:24:10.46 ID:dnKtvYrG0
>>48
公金中抜きチューチュー商材に天下り官僚や落選議員の生活保護やお友達企業の役員クルクル回るローテションにメディアも入っているので追及されることは一切ないw
64: 山師さん 2025/11/26(水) 07:24:20.93 ID:bs6s6amN0
>>48
確実になる
JDIもラピダスも態度だけデカくて使えない奴らの寄せ集めで酷い
 
702: 山師さん 2025/11/27(木) 15:25:38.98 ID:OhCMuCue0
>>48
ようつべのショート動画にラピダス社長が黒字はいつ頃になるか質問されても、
話題を逸らして「経済安保ガー、半導体は産業のコメだー」とキョドっているのが上げられていた
コメ欄も呆れていた
 
49: 山師さん 2025/11/26(水) 07:19:57.10 ID:5F9Td73y0
今まで何やってたの
 
56: 山師さん 2025/11/26(水) 07:21:05.45 ID:aVZRe+bj0
>>49
日本政府や業界独自の規制、移り変わりが早い施設の更新を嫌がったりいろんなものが邪魔して作れなくった
 
61: 山師さん 2025/11/26(水) 07:23:25.77 ID:QegbXrH00
とにかくやるしかないやろ
製造業が無くなったら日本は終わる
 
72: 山師さん 2025/11/26(水) 07:26:03.22 ID:dfwJnhcp0
どうなるんだろうか?
投資した以上の効果出るのかな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1764107566/