• 2023年5月14日
  • 0件

【🍢】「静岡おでん」がピンチ!? だし粉の原料になるイワシが足りない? マイワシは記録的豊漁なのに、なぜ

1: 山師さん 2023/05/13(土) 07:23:07.30 ID:WEYPNaT99 《前略》 静岡おでんと言えば、「黒いスープ」「串に刺してある」「黒はんぺんが入っている」「駄菓子屋にある」そして「青のり・だし粉をかける」という五カ条が特徴です。 《略》 静岡おでんをよく食べるという静岡県民は…。 静岡市民20代 「(だし粉が)かかっていたら、よりおいしいと思う。こっちだと普通だけど、違 […]

  • 2023年5月14日
  • 0件

長寿1位は男女とも川崎市麻生区、女性は89.2歳 厚労省調査

1: 山師さん 2023/05/12(金) 22:54:06.79 ID:/SFaANLY9 長寿1位は男女とも川崎市麻生区、女性は89.2歳 厚労省調査 5/12(金) 18:50 朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/3e67560aa1e21bee49cde45346a28545dc3160f3 2020年の平均寿命を全国の市区町村別にみたとこ […]

  • 2023年5月14日
  • 0件

トヨタ「レクサスRZ」、ガラスを瞬時に透明/不透明にできる光学技術

1: 山師さん 2023/05/13(土) 13:43:43.80 ID:OIHQxUtk9 トヨタ「レクサスRZ」が採用、九州ナノテック光学「液晶調光フィルム」の特徴 調光パノラマルーフは調光モードの電源を入れると瞬時に透明になり、電源を切ると瞬時に不透明になるのが特徴。 詳細はソース 2023/5/12 https://news.yahoo.co.jp/articles/1684f1b0b16 […]

  • 2023年5月14日
  • 0件

【鉄道】「正直ほとんど誰も乗ってない」JR久留里線で続く巨額赤字…県・市と検討会議

1: 山師さん 2023/05/13(土) 10:13:21.34 ID:DZpUHZ1F9 JR久留里線のうち、千葉県君津市内にある久留里―上総亀山の区間について、県と市、JR東日本千葉支社は11日、代替の交通手段のあり方などを話し合う検討会議の初会合を開いた。 この区間は巨額の赤字が続いており、バス転換などを含めた協議が本格化する。ただ、沿線では「地域の足」の存続を求める署名活動も進んでおり、 […]

  • 2023年5月13日
  • 0件

【企業】日本郵政、郵便局の統廃合検討 増田社長「整理が必要」

1: 山師さん 2023/05/11(木) 22:30:23.68 ID:vg7leYU6 日本郵政の増田寛也社長は日本経済新聞のインタビューで、約2万4000カ所ある郵便局に関し2040年ごろをめどに「整理が必要になる」と述べた。郵便物や人口が減る中で、全国一律での提供が求められる郵便などの「ユニバーサルサービス」のあり方を模索する。 https://www.nikkei.com/article […]

  • 2023年5月13日
  • 0件

嫁「仕事やめて半年だけどいつ働くの?」ワイ「もうちょいかな」嫁「ぎゃおおおおおん!」

1: 山師さん 2023/04/27(木) 08:57:24.03 ID:OiukxBgKr 嫁「家のローンもあるし理沙は来年から高校でお金掛かるのにわかってる!?」 ワイ「わかってる!わかってるって!」 嫁「わかってない!!!ぎゃおおおおん!!!」 わかってるのに否定されたら余計働く気失せるわ…

  • 2023年5月13日
  • 0件

大量閉店「庄やグループ」。苦しい懐事情の原因の一つに日本人の“魚離れ”

1: 山師さん 2023/05/13(土) 17:55:36.40 ID:HYJhhYfP 023年05月13日 山口伸 チェーン居酒屋「庄や」の運営元である株式会社大庄の業績が冴えません。 自前で料理人を育てつつ、独立制度も充実させることにより店舗数を増やした同チェーンですが、2010年代以降は飲食文化の変化により規模を縮小せざるを得ませんでした。そして、市場の変化に悩まされるなか、コロナ禍によ […]

  • 2023年5月13日
  • 0件

パスポート取得“半額” 抽選でギフト券補助

1: 山師さん 2023/05/12(金) 08:06:21.19 ID:tfVmZhtd 2023年5月10日 水曜 午後7:00 夏休みの海外旅行をあと押ししようと、パスポート取得費用を抽選で半額にするキャンペーンが始まる。 観光庁は、海外に行く日本人の数を増やすため、日本旅行業協会と連携して、パスポート費用の半額キャンペーンなどを行うと発表した。 キャンペーンは、2023年7月から9月に海外 […]

  • 2023年5月13日
  • 0件

【教育】大学はぜいたく? 背負う借金

1: 山師さん 2023/05/11(木) 22:32:37.84 ID:vg7leYU6 岸田政権は「異次元の少子化対策」を掲げ、4月1日にはこども家庭庁も発足した。現在、いくつかの支援策が検討されているが、結婚や出産を前にした若者に重くのしかかるのが奨学金の返済だ。いまや2人に1人の大学生が奨学金を借りており、その返済に苦しんでいる。奨学金の存在が少子化問題にどんな影響を与えているのか。当事者 […]

  • 2023年5月13日
  • 0件

マイナ保険証で別人情報ひも付け 入力時のミスが原因

1: 山師さん 2023/05/12(金) 12:52:39.19 ID:rND7bPiy 2023年5月12日 金曜 午前11:45 マイナンバーカードと一体化した健康保険証を医療機関などで利用した際、別の人の情報がひも付けされていたケースがあったことがわかった。 加藤厚労相「入力時におけるミスがあって、マイナンバーカードに、それ以外の人の情報がくっついていたというケースだと認識をしている」 加 […]