• 2023年5月15日
  • 0件

eスポーツが発展しない原因わかったんだけど

1: 山師さん 2023/05/09(火) 19:33:01.502 ID:CYumBvVJ0 たぶんこれ eスポーツ見てるのがガキやニートみたいな奴ばっかりだから、スポンサーから見たら宣伝効果がない ガキやニート相手に宣伝しても効果あるわけないからな

  • 2023年5月15日
  • 0件

【実業家】ソロス氏のファンドがテスラ株保有削減、ネトフリ株を購入【保有報告】

1: 山師さん 2023/05/15(月) 13:16:19.36 ID:ESe3lCEC [ニューヨーク 12日 ロイター] – 著名投資家ジョージ・ソロス氏のファミリーオフィス「ソロス・ファンド・マネジメント」が第1・四半期に電気自動車(EV)の米テスラや米リビアン・オートモーティブ、米娯楽大手ウォルト・ディズニーの株式保有を減らした一方、動画配信の米ネットフリックス株を新たにポジ […]

  • 2023年5月15日
  • 0件

【ド正論】ニトリ社長「日本は衰退するから、中国や東南アジアに投資するべき」

1: 山師さん 2023/05/15(月) 18:01:19.79 ID:7I9ISYkYd ――アジアの市場をどのように捉えていますか。 「世界はアジアを中心に回り、日本はそのおこぼれをいただくことになるだろう。たとえ、日本で利益が出なくても海外で十分(利益を)出せるように準備しないといけない。この5年間が勝負だと思っている。日本は国力が少なくなるから、投資も人材もアジアに振り向けるべきだ」 h […]

  • 2023年5月15日
  • 0件

【企業】丸亀製麺、入社後4ヶ月で店長に「いきなり任せる」ことで社員育成

1: 山師さん 2023/05/14(日) 17:00:37.76 ID:x1JG4mVK9 【前略】 ●充実した研修制度で人材を育てる 丸亀製麺には、顧客の小さな幸せのため、感動体験のために、自ら考えて動ける社員を教育し 育てるしくみがあります。営業支援統括部の統括部長である宇治川智大氏に聞きました。 宇治川 「社員になるとまず4カ月間、研修を行います。当社の熱い思いを伝えるのはそのうち2日くら […]

  • 2023年5月15日
  • 0件

「AIが上司」評価に踊らされるギグワーク アカウント停止で失業も

1: 山師さん 2023/05/14(日) 10:22:28.99 ID:V5fnazZK9  仕事の評価やアカウントの停止の基準が不透明――。アマゾンなどのプラットフォーム(PF)企業を通して単発で仕事を請け負う「ギグワーカー」の間で、そんな不満が広がっています。評価が悪いと仕事の量が減り、アカウントが停止されれば失業に直結するからです。 評価などに使うアルゴリズム(計算手順)をどう透明化するか […]

  • 2023年5月15日
  • 0件

【9853】銀座ルノアール、経常赤字幅拡大。事前予想を下回る

1: 山師さん 2023/05/13(土) 18:26:44.37 ID:HYJhhYfP 【決算速報】銀座ルノアール、経常赤字幅拡大。事前予想を下回る 5/12 15:20 配信 アイフィス株予報 【業績予想/決算速報】銀座ルノアール<9853>が5月12日に発表した2023年3月期の経常損益は-190百万円、事前の会社側の予想値-2百万円を下回る水準だった。 また同日発表された業績 […]

  • 2023年5月14日
  • 0件

係長やってるけど部下にコーヒー差し入れるだけで業務効率上がってワロタ

1: 山師さん 2023/04/28(金) 12:05:11.78 ID:/adwcOsU0 面倒な業務全部押し付ける →当然愚痴が増えたり、つぶれかけたりする そこでそっと後ろから缶コーヒー差し入れて「お前にはホンマに期待してるねん、課長以上もお前のことは評価してる」 とか適当にいったらメキメキ仕事し出して草

  • 2023年5月14日
  • 0件

【経済】海運大手3社、また過去最高益 コンテナ船事業の特需で収益押し上げ

1: 山師さん 2023/05/10(水) 14:38:07.18 ID:KhAFSvG59 海運大手3社の2023年3月期決算が9日に出そろい、最終的なもうけを示す純利益はいずれも過去最高を更新した。 コロナ下でコンテナ運賃が高騰し、前年に続く記録的な好業績となった。ただ足元では運賃が下がり、24年3月期での減益を見込む。 日本郵船が9日発表した純利益は、前年比0・3%増の1兆125億円だった。 […]

  • 2023年5月14日
  • 0件

【経済】ダイキン工業 ヨーロッパを中心に省エネ性能高い暖房機器好調 過去最高益を更新

1: 山師さん 2023/05/10(水) 14:34:17.05 ID:KhAFSvG59 大手空調メーカー、「ダイキン工業」の昨年度1年間の決算は、 ヨーロッパを中心に省エネ性能が高い暖房機器の売れ行きが好調だったことなどから過去最高益を更新しました。 ダイキン工業が発表した昨年度1年間のグループ全体の決算では、 ▼売り上げが前の年度から28%増えて3兆9815億円、▼最終的な利益は18%増え […]