448: 山師さん 2025/11/22(土) 08:11:06.46 ID:3tSxFzT20
みんな来年の年初一括どうする?
1: 山師さん 2024/04/02(火) 01:31:37.55 ID:OsPIjzSZa いまだに週5〜6勤務の残業ありがデフォルトっておかしくない?
1: 山師さん 2022/07/01(金) 11:45:52.35 ID:Sz3aw/PT0こんなことあるんやな・・2: 山師さん 2022/07/01(金) 11:46:10.42 ID:eni6754F0 そらあるよ 3: 山師さん 2022/07/01(金) 11:46:36.97 ID:p1PJ3xrh0 養分ちゃんお疲れ 4: 山師さん 2022/07/01 […]
1: 山師さん 2025/10/06(月) 09:33:47.50 ID:9x8oztVi0 めっちゃ上がってて草 https://i.imgur.com/CSEccYU.png
1: 山師さん 2024/08/26(月) 07:15:01.64 ID:fzcCeYm/0 正直どっちが使いやすいと思った? ずっとiPhone(SEとSE2)を使ってるんやが 最近のは値段が高いからAndroidデビューしようか考えてるんや 参考にさせて欲しい
450: 山師さん 2025/11/22(土) 08:17:11.53 ID:6fyb6WFMa
>>448
一括できないので積立
今年まで年初一括してたけど720万がワイの限界
一括できないので積立
今年まで年初一括してたけど720万がワイの限界
452: 山師さん 2025/11/22(土) 08:19:05.98 ID:pbX0zJJM0
>>448
年末フライング一括。
積立は1・2年目と同じくS&P500一本。
成長は日本配当株の候補銘柄の中から当日の株価に合わせて240万円分チョイスする。
年末フライング一括。
積立は1・2年目と同じくS&P500一本。
成長は日本配当株の候補銘柄の中から当日の株価に合わせて240万円分チョイスする。
455: 山師さん 2025/11/22(土) 08:22:26.58 ID:UcwrIzm20
>>452
ブレないねぇ
まぁ今年はオルカンの年だったがsp500の時代も来るだろうからね
俺は攻めるでぇ
ブレないねぇ
まぁ今年はオルカンの年だったがsp500の時代も来るだろうからね
俺は攻めるでぇ
453: 山師さん 2025/11/22(土) 08:21:08.71 ID:fyqWVzyC0
>>448
インドと日本半々にする
インドと日本半々にする
466: 山師さん 2025/11/22(土) 09:16:23.69 ID:t31C9Wvj0
>>448
オルカンに年初一括の予定
金が残ってればだけど
オルカンに年初一括の予定
金が残ってればだけど
451: 山師さん 2025/11/22(土) 08:17:46.31 ID:3tSxFzT20
毎月10万円のSP500は別にどうでもいいのだけど
自分年初一括でファング+に240万円の設定しちゃってるのだけどなんだかなぁ・・・
自分年初一括でファング+に240万円の設定しちゃってるのだけどなんだかなぁ・・・
454: 山師さん 2025/11/22(土) 08:21:14.08 ID:3tSxFzT20
来年の成長枠分の年初一括ファング+にモヤモヤが止まらない
458: 山師さん 2025/11/22(土) 08:31:18.69 ID:06M+fRR70
俺はオルカン一本だな
個別は急落したのをちまちま拾ってく
個別は急落したのをちまちま拾ってく
459: 山師さん 2025/11/22(土) 08:47:06.53 ID:KzS5VRsc0
SBI全世界高配当ファウンドええよ。
よくわからないが下落耐性が強い
よくわからないが下落耐性が強い
460: 山師さん 2025/11/22(土) 08:51:14.08 ID:dqksk0Ss0
もう3年目で一括してもNISA枠の1/3
一括恐怖も大分薄まってきてるやろ
一括恐怖も大分薄まってきてるやろ
467: 山師さん 2025/11/22(土) 09:45:30.48 ID:v+qg28pc0
みなさん海外だとオルカンかSP500なのか
円安含めてもうここからわざわざファング積み増しは高値でダメですか・・
円安含めてもうここからわざわざファング積み増しは高値でダメですか・・
472: 山師さん 2025/11/22(土) 10:21:10.52 ID:JcSwcPma0
>>467
今オルカンとファンプラ両方買ってるけどファンプラ売却してオルカン一本で行こうかどうか検討してる
ファンプラは不安定すぎて
今オルカンとファンプラ両方買ってるけどファンプラ売却してオルカン一本で行こうかどうか検討してる
ファンプラは不安定すぎて
476: 山師さん 2025/11/22(土) 11:06:46.55 ID:rvundN7Z0
>>472
枠がもったいなくね?
枠がもったいなくね?
477: 山師さん 2025/11/22(土) 11:08:57.43 ID:rvundN7Z0
>>467
よっぽどのバーゲンセールだったら考えるけどそうでなきゃNISAでは買わないかなぁ
よっぽどのバーゲンセールだったら考えるけどそうでなきゃNISAでは買わないかなぁ
468: 山師さん 2025/11/22(土) 09:59:19.57 ID:pY4SFhkX0
有名な口説き文句だが、結果的に砂糖水売り続ける方が正解だと思うからSP500とオルカンに賭けますわ
>このまま一生砂糖水を売り続けたいのか、それとも私と一緒に世界を変えたいのか?
475: 山師さん 2025/11/22(土) 10:54:31.52 ID:eFbtxX0N0
>>468
Appleブランドという魔法はいつか解けるかもしれないけど人間が砂糖水に飽きることはないだろうしな
Appleブランドという魔法はいつか解けるかもしれないけど人間が砂糖水に飽きることはないだろうしな
483: 山師さん 2025/11/22(土) 11:22:47.86 ID:op3Tk2y70
>>475
Apple製品は日常的に使うものだからインフラと同じく生活になくてはならないものになったよ
10年前からApple製品を使っている人は10年後も使い続けるよ
Apple製品は日常的に使うものだからインフラと同じく生活になくてはならないものになったよ
10年前からApple製品を使っている人は10年後も使い続けるよ
485: 山師さん 2025/11/22(土) 11:27:06.48 ID:rvundN7Z0
>>483
アップル製品使うと抜け出せなくなるよな…
アップル製品使うと抜け出せなくなるよな…
471: 山師さん 2025/11/22(土) 10:18:55.97 ID:pY4SFhkX0
50年後砂糖水は存在するがアップルはもう存在しない可能性大
30年前はIBM、オラクルがトップだったのにね
この業界入れ替え激しいわな
30年前はIBM、オラクルがトップだったのにね
この業界入れ替え激しいわな
474: 山師さん 2025/11/22(土) 10:43:37.72 ID:fyqWVzyC0
マイクロソフトはしぶとく生き残りそう
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1763623515/


