「働かないおじさん」生むメカニズム解剖 外部との交流が解決のカギに うまく活躍できないミドルシニア

1: 山師さん 2025/11/21(金) 07:16:04.35 ID:K5DUtAdS9
日経ビジネス電子版

ミドルシニアが構造改革の矢面に立っている。この世代は企業の厄介者なのか。問題はミドルシニア個人にあるのではない。日本の制…



4: 山師さん 2025/11/21(金) 07:17:05.72 ID:78u8/DRV0
オレ転勤してから環境が合わなすぎて稼働率かなり悪くなった
 
10: 山師さん 2025/11/21(金) 07:21:09.41 ID:kTlB0xMC0
氷河期ど真ん中だけど最近はもうAIを使わない働き方はムリ
 
11: 山師さん 2025/11/21(金) 07:21:51.49 ID:9GNzgxv30
これまで会社にこき使われてきたから
これからは働かないで給料もらってやろうと思ってる
 
98: 山師さん 2025/11/21(金) 09:25:40.93 ID:eGj4xru40
>>11
そうなるよなぁ
 
12: 山師さん 2025/11/21(金) 07:22:50.12 ID:xgoEZZtX0
もうその歳になったらfireしてる人も多いだろ
以外に昼間にラフな格好してウロウロしてるおじさんが資産家とかよくある
 
50: 山師さん 2025/11/21(金) 07:51:42.34 ID:5G1X1nNW0
>>12
FIREが見えてくるとやる気が出なくなるね
16: 山師さん 2025/11/21(金) 07:23:54.07 ID:N3aPsekE0
30代に給与に見合っていない働きだったのですが?
 
20: 山師さん 2025/11/21(金) 07:27:15.34 ID:pLqVyPvm0
こういうコンサルに払う金を従業員に払え
 
24: 山師さん 2025/11/21(金) 07:31:42.13 ID:Bc0PyT7h0
手抜いていこうぜ
 
54: 山師さん 2025/11/21(金) 07:58:38.12 ID:3WuLDaU20
働きアリの法則は必要な事なのだよ
 
80: 山師さん 2025/11/21(金) 08:34:31.66 ID:0jBqOMix0
働かないおじさんが問題なのは能力が低い事でも活躍できない事でもなくて
アレみたいな高給貰ってることだろ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763676964/