• 2023年3月20日
  • 0件

【経済】ビットコイン急騰一時28000ドル台に。世界的な金融不安で金やビットコインへの逃避需要発生か

1: 山師さん 2023/03/20(月) 17:23:10.86 ID:gIy0VBNI9 前週末17日の米NY株式市場では、ダウは前日比384ドル(1.1%)安、ナスダックは86ドル(0.74%)安で取引を終えた。 関連:米国株反落、ドル安に ビットコイン27,000ドル台に復帰|18日金融短観 米銀行の破綻が相次ぐ中、金融大手クレディス・スイスの経営懸念が急速に台頭するなど、世界的な金融不安 […]

  • 2023年3月20日
  • 0件

AT1債、世界で36兆円 クレディ・スイス巡り警戒高まる

1: 山師さん 2023/03/20(月) 15:05:13.11 ID:Kj4QGM4p9 「AT1債」と呼ばれる金融機関が発行する債券への警戒感が強まっている。スイスの金融大手クレディ・スイス・グループの救済買収に伴い、同社発行のAT1債が無価値になるためだ。AT1債は金融機関が破綻した際に損失を吸収する役割があるが、株主以上に損失を被る形となり市場にショックが走っている。 「値段の確認だけで […]

  • 2023年3月20日
  • 0件

「受け子」で逮捕の消防士、懲戒免職 高齢者名簿持ち出しも 東京消防庁

1: 山師さん 2023/03/17(金) 19:14:33.19 ID:jhkgs+W59  東京消防庁は17日、特殊詐欺事件の「受け子」だったとして警視庁に逮捕された野方消防署の消防士一戸赳児被告(23)=詐欺罪で起訴=を懲戒免職処分とした。 同庁によると、一戸被告は災害時に支援が必要な高齢者の名簿約1万6000人分を勤務先から無断で持ち出していた。「(特殊詐欺を)4~5回した。オンラインカジ […]

  • 2023年3月20日
  • 0件

加熱する日本人の“海外出稼ぎ”報道…「メディアが誇張しているのでは?」移住者たちから異論噴出「ジャーナリストのデマ、理想かと」

1: 山師さん 2023/03/19(日) 20:08:43.77 ID:SAjiojCH9 2023年03月19日 相次ぐ“出稼ぎ”報道に飛びつく向きも NHK「クローズアップ現代」の「“安いニッポンから海外出稼ぎへ” ~稼げる国を目指す若者たち~」(2月1日放送)や日本経済新聞の「海渡る『出稼ぎ日本人』 さよなら、安いニッポン」(3月4日付)など、若者が最近、日本での職を捨て、続々と海外へ「出 […]

  • 2023年3月20日
  • 0件

【米国株・積立NISA】SP500に全力して個別株にも手を出そうとしてる?

833: 山師さん (アウアウウー Sa15-g8Jr [106.132.87.66]) 2020/11/26(木) 00:32:16.75 ID:EBA2v0hsa   株始めたいんだけどまず何からすればいい?積立NISAはsp500に全ブッパしてて個別株に手を出したいと思ってるところ nioってとこのが来てるってのは最近のスレ見て分かった 844: 山師さん (ワッチョイ 3383- […]

  • 2023年3月20日
  • 0件

破綻前に株売却、3億円の利益 米シリコンバレー銀トップ

1: 山師さん 2023/03/19(日) 10:41:49.42 ID:TBULLzc69  【ニューヨーク時事】米中堅銀行シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻では、トップが破綻前に自社株を売り、約230万ドル(約3億円)の利益を得ていたことが発覚し、批判の声が上がっている。バイデン米大統領は17日、銀行が破綻した場合、経営陣から報酬や自社株売却益を没収するなど、当局による責任追及の権限を強化 […]

  • 2023年3月20日
  • 0件

【悲報】ワイジ、株で三日で10万溶かす

1: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:03:15.52 ID:IqVwZSKe0   初日+3万円 二日目-8万円 三日目-5万円 なあ、どうすればええんや 2: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:03:36.18 ID:gk0cTdeC0   デイトレやめろよ 5: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:04:22.63 ID:I […]

  • 2023年3月19日
  • 0件

UBS、クレディ・スイス買収へ政府保証60億ドル要求

1: 山師さん 2023/03/19(日) 13:55:45.50 ID:TBULLzc69  経営不安が強まっているスイスの金融大手クレディ・スイス買収に向け協議しているUBSは、訴訟や事業縮小関連費用約60億ドルを保証するよう政府に要請している。写真はクレディ・スイス本社、昨年7月撮影(2023年 ロイター/Arnd Wiegmann) [18日 ロイター] – 経営不安が強まって […]