• 2022年9月26日
  • 0件

【仮想通貨】暗号資産交換大手バイナンスが日本参入へ、事業者登録を検討

1: 山師さん 2022/09/26(月) 13:42:02.57 ID:CAP_USER 世界最大の暗号資産(仮想通貨)取引所を運営するバイナンスが、日本市場への参入に向けて金融庁が認める暗号資産交換業者への登録の申請を検討していることが分かった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 関係者によると、日本政府は暗号資産に対して比較的柔軟な姿勢を示しており、登録が認められれば、取り扱う仮想通貨 […]

  • 2022年9月26日
  • 0件

大学のカタカナ学部「サステイナビリティ観光」「スポーツウエルネス」…新設が相次ぐ事情とは?

1: 山師さん 2022/09/24(土) 18:25:56.27 ID:lll3JEMA9 AERA2022/09/23 08:00 https://dot.asahi.com/wa/2022090700079.html 大学の新設学部・学科名には、社会の関心や、時代の空気が表れやすい。来春誕生する中で「デザイン・データ科学」「サステイナビリティ」「スポーツウェルネス」など、カタカナを交えたユニ […]

  • 2022年9月26日
  • 0件

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアン、公道を快走! 神戸の男性2年半かけ完成

1: 山師さん 2022/09/25(日) 12:57:08.95 ID:h//GG3179 時計2022/9/24 19:30神戸新聞NEXT 神戸・三宮の市街地を走る1台の外国車に通行人の視線が集まる。直線的なフォルムと、カモメが翼を広げたように上に開くガルウイングドアがトレードマークの「デロリアン」だ。 1980年代のSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(BTTF)シリーズに登場したタ […]

  • 2022年9月26日
  • 0件

【不動産】基準地価、3年ぶりに上昇 住宅地はバブル以来31年ぶりにプラス

1: 山師さん 2022/09/21(水) 01:49:08.20 ID:CAP_USER 国土交通省が20日に発表した7月1日時点の基準地価は、全国平均(全用途)の変動率が前年比プラス0・3%となり、3年ぶりに上昇に転じた。住宅地はプラス0・1%と、バブル景気が終わった1991年以来31年ぶりの上昇となった。商業地もプラス0・5%に転じ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた落ち込みからの回復が鮮 […]

  • 2022年9月26日
  • 0件

【食品】若者のワサビ離れが進んでいる

1: 山師さん 2022/09/25(日) 20:12:37.61 ID:bTkFzVc29  和食文化に根付いてきたワサビは、日本人にとってなじみ深い食材だ。寿司、刺身、そばなど、素材の味を引き立てるために、薬味としてワサビが欠かせないという人も多いだろう。一方で、スーパーで販売されるお寿司や回転寿司チェーンなどでも“サビ抜き”が主流になりつつあり、特に若い世代を中心に“ワサビ離れ”が進んでいる […]

  • 2022年9月25日
  • 0件

【グラボ】NVIDIAのCEO「グラボの値段はもう下がらない」と明言…我慢しても高いまま

1: 山師さん 2022/09/23(金) 21:49:04.63 ID:9woUBTEC9 NVIDIAは9月19日よりカンファレンスイベント「GTC 2022」を開催していた。新型GPUであるGeForce RTX 4090/4080がお披露目されたほか、同社CEOによる基調講演や質疑応答なども実施。そのなかで、「もうGPUの価格低下傾向はおわった」との、ユーザーにとって悲しい見通しが語られた […]

  • 2022年9月25日
  • 0件

NYダウが年初来安値 英は金利急騰、ポンド安に

1: 山師さん 2022/09/24(土) 10:09:15.78 ID:bX0RDdtJ9 【ニューヨーク=大島有美子】23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比486ドル27セント(1.6%)安の2万9590ドル41セントで終えた。6月につけた年初来安値を更新し、約3カ月ぶりの3万ドル割れとなった。米連邦準備理事会(FRB)による急速な利上げで、景気後退に陥るとの懸念が強まり […]